
コメント

はる
どんなことで、喧嘩してしまったのですか?

退会ユーザー
普段お優しい方なら一体何にそんなにキレられたのでしょうか😱💦💦
-
はじめてのママリ🔰
交通ルールを違反したので指摘したらキレられました(;_;)ショックです
- 9月10日
-
退会ユーザー
そうなんですね😅たまたまイライラしてて…とかじゃないんですかね😰
さっきはしつこく言い過ぎてごめんね🙇
と謝ってみては❔- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
夜勤あけで疲れていたときに、うじうじ言ってしまったのもあります(;_;)
わかりました(;_;)明日謝ってみます。
夜遅くにありがとうございます(;_;)- 9月10日
-
退会ユーザー
あぁ…💧疲れてるときはイライラしやすいですからね😅
あまり気にせず休みましょう🎵- 9月10日

ぴの
喧嘩の理由にもよると思いますが、るんさんに原因があるとしたら帰るのは違うかな?と思います!
実家は近くですか?
帰るより、きちんと旦那さんが冷静になったタイミングで話し合って乗り越えた方がいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
交通ルールを違反したので、注意しました。
確かに私もしつこく言ってしまいましたが、どうしても許せなくて(;_;)
逆ギレされたことがショックです- 9月10日
-
ぴの
それは大変でしたね😅💦
でも、それで捕まって会社クビや処分受けたら困りますもんね☹️💦
でも逆ギレなんだったら、冷静になったら旦那さん自身で反省するんじゃないですか??
自分でも解ってるのに、それをしつこく指摘してごめんね、とだけ伝えたら時間が解決してくれると思います!!- 9月10日

ひなの
何が原因で喧嘩になったのでしょうか?
帰るよりも夫婦である以上今後同じようなことをしないための話し合いが必要だったりすることもあるので💦
-
はじめてのママリ🔰
交通ルールを違反しました。
最初は悪いことをしたと反省していたのですが、しつこく指摘したら逆ギレされました。
普段優しいぶん、逆ギレされてショックでした- 9月10日
-
ひなの
交通ルールですか💦
るんさんは運転されますか?
交通ルールって違反してしまい
切符を切られた自分が一番悪いと分かっているのに
他人に正論ばかり言われて責められるとついたいイラッとしちゃうんですよね(>_<;)
確かに逆ギレなんですが
運転していると誰でも交通ルールを違反してしまう危険はありますし
それが自分だったと置き換えると
次は気をつけようねと言えるかなと思います☺︎✨
怒鳴られたことがショックだとそこばかりではなく
言いすぎたと思って謝るのも普段優しいご主人なら
仲直りできると思いますよ☺︎- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
ひかりさんのコメントを見てハッとしました。
確かに違反した旦那が悪いのになぜ、私が怒られるんだと思っていましたが、旦那の気持ちになって考えると、嫁にうじうじ責められと怒ってしまいますよね。
ありがとうございます。
ひかりさんのコメントを見て涙が出ました。
明日しつこく言ってしまったことを謝ります、、- 9月10日

退会ユーザー
とても疲れているんじゃないでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
夜勤あけだったので眠たいのもあるかとおもいます
- 9月10日

mm
男性はもともとプライドが超高いのできっとプライドが傷ついて怒鳴ってしまったのかもしれませんね。。
るんさんが指摘したことはもちろん間違っていませんが、ここは冷静に下手にいくのが無難かな?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
aさんの言う通りだと思いました。
プライドを傷つけてしまったのかもしれません。
見損なったとまで言ってしまったので(;_;)
ありがとうございます。
ここで相談して本当に良かったです。- 9月10日

まきまき
逆ギレと言われたら旦那さんは何も言い返せないと思いますが、あくまでも人間なので完璧ではないということを理解してあげた方がいいんではないのかなと思ってしまいました。自分でも悪いってわかって反省してるところに追い討ちかけるように何度もしつこく注意されたら誰だってイラッとすると思います( ´• ɷ •` )るんさんのは正論なのかもしれないですけど正論だと処理できない感情があります人には。
-
はじめてのママリ🔰
まきまきさんの言う通りですね。
コメントを見て、しつこく責めたことを後悔しました。
ありがとうございます。
ここで相談して本当に良かったです。ありがとうございます(;_;)- 9月10日

ミドリガメ
自分でも違反したことを強く後悔しているから、さらにるんさんから責められるのがとても嫌だったんだろなと思います。
ここは帰るのを我慢して、責めたこと謝りませんか?旦那さんも明日になれば、怒りすぎてごめんってなるかもしれませんよ😊
-
はじめてのママリ🔰
本当ですね。その通りです。
なんで怒られなきゃいけないんだ!と思い悲しくなっていましたが、ミドリガメさんの言う通りです。
実家へ帰って困らせてやろう!とばかり考えていましたが、ちゃんと向き合って話そうと思います。- 9月10日

退会ユーザー
投稿文、そして皆さんのやり取りを拝見させていただきました。
るんさん、辛いお気持ち、お察しします。
ですが、ダンナ様は、注意をされて、謝られたのですよね?
そして、るんさん自身も、言い過ぎた、と反省なさっているのであれば、明日、改めて「昨日は言いすぎてごめんなさい」と言えば、ダンナ様もわかってくれると思いますよ(●´ω`●)
だって、普段はとてもお優しい方なのでしょう?大丈夫です(●´ω`●)
ダンナ様も、るんさんも、育児で少し心が疲れていて、ちょっとのことでイラッとしやすくなっているんだと思います(●´ω`●)
実家に帰りたい気持ち(逃げたいのかな?)もわからなくもないですが、お子様もまだ小さいですし、生活リズムのことも、考えてらっしゃるようですし、ここはひとつ、耐えてみては?
私も、子供が生まれる前は、ケンカなんてしたこもないし、ダンナさんにイライラすることもなかったのに、子供が生まれてから、お互い少しイライラしやすくなったというか(笑)育児も初めてで、お互い疲れてるんだろうな〜って思っています(笑)
険悪なムードになっても、翌朝にはきちんとおはようって言えてるし、夜になれば何事もなかったかのように普通に話してるし(笑)
そんなもんですよ!
だから、大丈夫です!!
元気出してくださいね(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
救われました(;_;)
優しい言葉に涙が出ました。
ゆうコマさんの言う通りです。
あんなに大好きだった旦那とこんなに喧嘩をしたのが初めてだったのでショックでここに相談したのですが、ゆうコマさんや皆さんのコメントを見て気持ちが楽になりました(;_;)
ありがとうございます(;_;)
普段はとっても、優しいんです。
今日は違う人のように見えました。
私も明日謝ります。
本当にありがとうございます(;_;)
夜遅くにすいませんでした。- 9月10日
-
退会ユーザー
おせっかいながらも、気になって。。。
大丈夫でしたか?
仲直りできているといいけれど(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
気にかけてくださりありがとうございます(;_;)
あの後朝方5時に謝り、旦那も反省していたので仲直りできました。
これからゴミ出し担当してもらうことにもなりました笑
喧嘩をしておもいっきりぶつかり合えて良かったと思いました。
また赤ちゃんがいるので朝から自然に会話ができ、娘がいてよかったな、、、と思いました。
本当にありがとうございます(;_;)
昨日はゆうコマさんの言葉に励まされました。
ただの情報交換としてママリを使っていましたが、みなさんがあんな夜遅くにアドバイスしていただけて、世の中優しい人っているんだなと思いました。ありがとうございます(;_;)- 9月10日
-
退会ユーザー
良かったです!!
ホントに良かった(●´ω`●)
なんだか、ウチと境遇が似てるような気がして(勝手ですよね)他人事とは思えなくて、おせっかいなのは承知でしたが、その後を伺ってしまいました
私の旦那さんも、普段から自分の気持ちを口にする人じゃなくて、出産後に初めてぶつかりあったことがあって
今も、やっぱり育児に関しては空回りだな〜と思うことがありますが、以前よりは仲良くできていると思います(笑)
るんさんも、旦那様と仲良く、家族みんなが笑顔でいられることを祈っています(´∀`*)- 9月10日

まきまき
お互いに反省しあってるんだからもう仲直りも目前ですね❥お互いに余裕がないときだからこそお互いにお互いを思いやれるといいですね⋆*✩⑅◡̈⃝*
はじめてのママリ🔰
交通ルールを違反したので、注意したら怒られました。
最初は謝ってきたのに、私もついしつこく指摘したらキレられました。
普段は真面目でそんなことしない人なのにショックでした
はる
そうだったんですね、
寝れば旦那さんも落ち着くとおもいますあしたには元通りの旦那さんになってるかとおもいますよ!
生活リズムもついてるし
実家に戻らず様子見ましょう✡️
旦那さんも悪かったと思ってるなら大丈夫ですよ!
仲直りできますよ!!
わたしもしつこくいいすぎたと
謝ってみては?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(;_;)
旦那が交通ルールを守らなかったことと、怒ったこと。
とても悲しくてずっと泣いていました。
今はるさんのコメントを見て気持ちが楽になりました。
ありがとうございます(;_;)
こんな夜遅くにすいませんでした(;_;)ありがとうございます(;_;)
はる
元気だしてくださいね
旦那さんがいつも優しいから
びっくりしちゃったんですよね
わかりますよ。わたしの旦那もきれるとめちゃめちゃ怖いので子供におこってる時さえ私が泣きそうになります笑
喧嘩したら泣かされます笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(;_;)
そう言っていただけて救われました(;_;)
私もまだ赤ちゃんのお世話が上手くできなくて気持ちが不安定なのもあります。
男の人に怒られるの怖いですよね(;_;)びっくりしちゃいました。
はる
気持ち不安定だと余計になみだでますよね。
わたし母子家庭だったので
怒られ慣れしてなくて。
ほんとに喧嘩きらいです
なのでいつも喧嘩しないようにしてます笑笑