
旦那さんから離婚を迫られてます。夕方に私はご飯の準備をしていて、旦…
旦那さんから離婚を迫られてます。
夕方に私はご飯の準備をしていて、旦那さんは
趣味をしていて子供から目を離していた間に、
子供が旦那さんのDVDを触っていて旦那さんが子供を叱りました。
「こら!お前何触ってんだ?!死ねや」と。
私が、何て言った?と聞き返すと慌てて
冗談だよ〜と笑ってごまかしました。
モヤモヤイライラしながら子供にご飯をあげていると
イライラすんなやーと言って来たのでブチっときて
「自分の子供に死ねやなんて言われてイライラせん親がいる?てめえ、いい加減にせえよ!」
とキレてしまいました。
そして旦那さんが逆ギレ。
「てめえに、てめえなんて言われたくない。俺とお前は対等じゃない。この家に住めるのは誰のおかげ?対等になりたいならお前も俺と同じくらい稼いでこいや!」
と持っていたジュースを投げられました(当たってはいません)
その後も色々言われ我慢の限界らしく、離婚か別居だと言われています。
確かに私の言い方も悪かったかもしれませんが、
冗談でも子供に死ねやなんて言う親いますか?
私がキレたのは間違いですか?
というか、私は旦那さんと対等だなんて思ってないし
感謝しています。だからこそ私もパートで働いていますが、家事を手伝ってもらったことはないし、旦那さんの帰宅が夜中なので、子育てもほぼワンオペです。
休みの日だって家にいて欲しいけど、仕事大変なのもわかるので自由にしたい時はいいよと言って送り出します。
ただ、何時頃帰る?と聞く時があり、それが窮屈で嫌らしいです。
このことでは以前も喧嘩してるのでなるべく聞かないようにはしていますが、夫婦なのに帰宅時間を尋ねるのは束縛になりますか?普通じゃないですか?
私は別れたくないと言っても、子供の養育費は払うと言って聞いてくれません。どうしたらいいのでしょうか?
とりあえず実家に帰ろうかと思っているのですが、親に心配かけるから帰らない方がいいのか悩んでいます。
長文になり、わかりにくい文章かもしれませんが、世間一般の話が聞きたいです。
私は離婚されるほど酷いことをしてますか?
- waaa!(7歳)
コメント

いっぱんじん
こちらから離婚してください。って話で、旦那さんから言われる意味はわかりません。
死ねなんてありえませんね。

りな
養育費払ってくれるなら、離婚した方がよくないですか??
子供にそんな言葉を冗談とは言え、許せないし、私でしたらこっちから即離婚を申し出ます!
とりあえずしばらくご実家に帰られたほうがいいと思います😭
waaa!さんは何も悪いこと言ってないと思います!
-
waaa!
コメントありがとうございます。
そう言ってもらえて嬉しいです。
実家に帰ったら本当に終わる気がして、どうしようかと決心がつかなくて…- 9月9日

mama♡
わが子に死ねなんてありえません。
冗談でもゆっていいことと悪いことがあると思います!!
-
waaa!
コメントありがとうございます。
ほんとそうですよね。
口は悪いので、今までも色々言われましたが、まさか子供に死ねやなんて言うと思いませんでした。- 9月9日

退会ユーザー
というか、むしろこちらから離婚を申し立てするべき案件だと思います。
子供に対して死ねなんていう人、お父さんじゃありませんし教育にも悪いので私ならさっさと離婚して実家に帰ります。
誰のおかげで〜の辺りに関しても、傲慢で亭主関白、俺様様なのがよく伝わってきます。(私は無理です💦)
まず、間違いなく今後も治らないと思いますよ、子供に対して死ねっていうの。
-
waaa!
コメントありがとうございます。
年上なのもあり亭主関白なんです💦
私も治らないだろうなと思っています…。- 9月9日

退会ユーザー
ご主人の「死ね」もどうかと思いますし、子供の前でその口調で喧嘩したのもどうかと思います。
どちらも今は冷静じゃないと思うので、少し落ち着いて話し合いされた方がいいと思います。
主人も日によって帰宅時間がバラバラですが「何時に帰る?」とは聞かないです。
聞いたところで、主人に合わせて娘と私の食事の時間を変えたりする訳じゃないので😅
-
waaa!
コメントありがとうございます。
子供の前で喧嘩、したくなかったです。子供に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
一度離れてみることも考えてみようと思います。
仕事の日は聞かないです。3時過ぎても連絡無ければ連絡したりしますが…。- 9月9日

退会ユーザー
たしかに口は悪いですが離婚されるほどの事はしていません。
ご主人が妻子を持つ資格がないだけです。
夫婦が対等じゃない?
私ならそんなことを言われた瞬間冷めますし、そんな見下されながらの生活なんてごめんなので喜んで離婚しますが…。
離婚をするにしろしないにしろこのままだとご主人が壮大な勘違いをしたままwaaa!さんに接しそうなのでとりあえず一度事情を話してご実家に戻られてはいかがでしょうか?
-
waaa!
コメントありがとうございます。
そう言ってもらえて安心しました。
実家に帰って落ち着いて考えてみた方がいいかもしれないですね…- 9月9日

あんこ
え、、、
別れてもいい相手に思いました。
「対等じゃない」発言もあり得ません。
「何様?」って感じです。
家のことやらずにただ働いてるのの何がそんなにえらいの?という感じです。
びっくりしました。
同じくらい稼いでこいって、
きっと旦那さんはwaaa!さんと同じこと出来ないと思います。
家のことしてるのに対等に思ってもらえないなんて許せないと思います。

みゆき
子どもに死ねとかいう親いらないと思います。
そもそも触られたくないものなら触れないところに置いておくのが普通だと思うので旦那さんが悪いです😡
冗談でも言うのはやめて欲しいですね💢
というか働いてるのがそんなに偉いんですかね?
家事、子育て協力的ならまだマシかもしれませんが全くしないのにその言い方は腹が立ちます😡😡

mamari
旦那さんが離婚を切り出す意味が分からないです。
とりあえず実家に避難して、義両親と会って、今日?の出来事をお話しされてみてはどうですか?

退会ユーザー
お互いにカーッとなってしまったんですね、、
一旦実家に帰られて、旦那さんに1人の時間を作ってみては?
帰ってきてご飯があること、色んな家事をやってくれていることに気づくかもしれません。
DVDもお子さんの手が届かない場所へ移動すればよいのですが、まだ自分優先で独身気分でいたいところもあるように感じます。
私達夫婦も喧嘩はしますが、子どもに死ねとは言いません。ならお前が死ねって感じですね💦さすがに旦那さん、ひどいです。waaa!さんは間違ってませんよ!育児に仕事に頑張ってらっしゃるのですから〜!
どうか仲直りできますように😭
-
退会ユーザー
私も帰宅時間、聞きますよ!夕飯の支度とかありますから。麺類だと伸びちゃうので帰宅時間に合わせて作ります☺️
遅れても数分だよ、と言われますが、時々仕事帰りにおばあちゃんの所へ遊びに行ってたりするので、そっちに行くなら早く帰ってこいと、ある意味束縛しちゃってます(笑)主人、おばあちゃん子なので(笑)- 9月9日

ママリ
子どもに対して死ねはないですね💦
わからないと思って言ってるのかもしれませんが、子どももわかりますからね。。
え、私普通に
今日何時帰宅予定?って聞きますよ💦
仕事が終わる時間バラバラなのでしょっちゅう聞いちゃいます(笑)
買い物行きたかったり、娘がグズグズでなかなかご飯作れてないときに😂
少し顔合わせないで落ち着かせるってのも一つですが、
性格によっては、会わなかったらよりだめになるってのもあるので旦那さんのタイプにもよりますね💦
うちは距離、離れるともっと気持ちが離れるタイプなので喧嘩したらどんなにムカついても必ず家にいます😣

すてふぁに
「対等じゃない」を受け入れるのは私は到底無理です。なにその考え方??戦前生まれですか?って。
1歳の子に向かってそこまで言える神経ですから、物心ついたら何されるかわかりませんよ?
しかもその状況、子供の手の届くところに置いた自分を反省しろっていう場面じゃないですか。
子供のために養育費もらって別れた方が、その最悪な旦那さんの影響を受けないで良い子に育つと思います。
あなたの旦那さん、家族を持つ器じゃありません。まともな人を探しましょう。

ぴーちゃん
養育費払ってくれるなら慰謝料も貰って離婚します!
子どもに死ねなんて軽く言う親は親でなくて結構!
養育費月10万くらい請求してやりますね!

あいあい
なんで別れたくないんですか?

ち
逆にwaaaさんが旦那さんに離婚してって言ってもいいぐらいのことだと思います💦
我が子に死ねも誰のおかげで飯食えてるも全てがありえないです。。

ママりん
養育費を払ってくれるなら
私なら喜んで離婚します。
旦那さんの方がひどいことをしています。
普通、子供に死ねなんて冗談でも言えません。
あとこの家に住めるのは誰のおかげ?なんて
言う旦那さんは最低だと思います。
なら子供をあなたがみてみたら?てなります。絶対無理だと思います。

ぴ
子供に死ねはありえません。
お前が死ねって感じです。
でもその他のとこはちょっと似てるとこがあります…もーちょいましですが…
そこまでストレートに暴言は言ってきませんが、嫌ですよね見下されてるの。うちの旦那も俺が養ってやってるって感じです。家事育児何もしないのに。何回言ってもなおらないしもーそういう人なんだと思いますがしんどくなってきて。まだ若いので今のうちに別れようかなと真剣に考えてるところです。
waaa ! さんの旦那様ももうそーいう人だしなおらないと思います。しんどくないですか?私ならいずれ離婚するし言われたタイミングでするかなと思います。

退会ユーザー
失礼ですが、、旦那さんが、クソです😂むしろそんな相手に離婚迫られる意味がわかりません。こちらから離婚を切り出したならわかりますが!!

m.m.m@m@
すみません、旦那さん勝手すぎますね。。許せない言葉を言ったんですから、逆ギレ、離婚はありえません。
旦那さんに一度頭を冷やさせるのはどうですか?

こぶじい
誰のおかげで家のことは何もせずに稼ぎに行けてるのかって話ですよ。
誰の子供を一生懸命育てているのかって話ですよ。waaa!さんは頑張ってます、大変な中旦那さんには自由時間まであげていて、本当に偉いです。
でも、旦那さんはその事には感謝の気持ちを持ち合わせていない印象です。自分の不満なことばかり押し付けようとして、waaa!さんの大変さは少しも想像できていない。面倒だから離婚したい、我が儘ですよね。
この先、旦那さんがwaaa!さんの気持ちを分かってくれる日が来るでしょうか。話し合って、分かり合える関係になれるでしょうか。
今のように稼いでる方が偉いとか、waaaさんのことを見下している限り、まともな話し合いはできないように思います。
二人きりでの話し合いだと、旦那さんがただ見下してくるような気がするので、周りに協力を得ながらきちんと話し合った方が良いと思います。
離婚はしたくないとのことですが、もしもの時少しでも有利になれるように記録などは残していたほうが良いのかなと思います。

みーこ
死ねなんてありえませんし、家事も育児もメインはママなのに対等と思うなと上から目線なのもありえません。
逆に誰が子育てして家事してると思ってる!と言い返してほしいぐらい。
一度実家に帰れるのであれば帰ってお互い落ちつくのもいいと思います。

なな
無理。
絶対離婚。
慰謝料、養育費よろしく。
と言ってでていきます

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
色々ツッコミどころがありすぎです👹
帰宅時間聞いたりしてキレるの、うちの旦那と一緒です💢
発想がガキですよね😩
同じだけ稼いでこいって、パートさせといて偉そうに言わないで欲しいです。
そして、どんな理由があっても、子供に死ねって言ったら私なら無理です。
離婚はしたくないですか?

そろそろ体重戻そうかな
対等じゃない⁉️
だーいせーいかーいヾ(´∀`*)ノ
お前が下だよ‼️
理由????
言わなきゃわからない?なら教えてやるよ‼️
赤ちゃんや子供も相手にそんな言葉使うやつなんてキッズ以下だよ‼️
ヴァーーーーーカ☺️っていってやりたいですね。
仕事してきてくれたり感謝もありますよ、けど態度次第でそれも全て消えてしまいますよね。
うちも言われます、だったら同じくらい稼いでこいよ‼️俺と同じ仕事内容で❗って意味わからないこと言われますww
私が水商売やってたからそれ以上の金額稼げるから保険としていってきてるww
全然悪くないですよ、怒るところです🎵
言霊ってありますからね。
悪いこというとその通りになってしまったらどうするんでしょー

退会ユーザー
し、死ねやって💦
もはや虐待ですよね…言葉の暴力
そのうち子どもに手をあげるのでは?と怖くなってしまいますね…
夫婦は対等な立場であるべきだと思います
旦那さんは稼いでくるかもしれませんが、同じだけ家事をしているわけじゃないですよね?子育てだって、同じだけしているわけじゃないはず
お互いが補いあって家庭があるはずなのに…
大変でしたね💦

りずmama
うちなら即離婚ですね。てか女居るんぢゃないですか。
waaa!
コメントありがとうございます。
そうですよね、あり得ないですよね。
元々、口は悪い人なんですが、びっくりしました。