
コメント

うーか*°
1人目と2人目
つわりの度合や期間は大きく違いましたがおなじ性別でした。
つわりで性別はわからないんだろうなと思います。

リスお
一人目は娘で、つわりは全然ひどくなく食べづわりと匂いがダメになったぐらいで安定期に入る頃には治まりました。
二人目は息子で、つわりがひどくて一ヶ月半ぐらい寝込みそのあともずーっと気持ち悪くて体調がいい時があまりまりませんでした(;´ェ`)
私の場合上の子をお世話しなきゃとかのプレッシャーで余計に体調が悪くなってたような気がしてます笑
性別がわかるの楽しみですね(´◡`๑)

ゆうみぃ
1人目の時もつわりがありましたが、現在2人目妊娠中で4wから始まったつわりはありとあらゆる症状に悩まされ体重も4㎏減りました。やっと落ち着いたと思ったら、今は後期づわりが続いてます。多分産むまですっきりしないのかな?という感じです。
私も2歳の息子がいて、次は女の子!と思っていて、確定はしていませんが女の子と言われています。
偶然かもしれませんけどね。
女の子だといいですね♡

Sちゃん☆彡.。
一人目男の子の時は吐きつわりで期間も15週くらいまであり、トマトくらいしかほしくありませんでした、体重も八キロも減りましたが、今の二人目は四週間くらいでつわりが終わり、食べづわり、吐きつわり両方で、一人目のときと全然違いました😃
ちなみに二人目は多分女の子視たいです🎵

みかん
私みんなツワリバラバラで
みんな男の子なんです😭ww
しーて言うならば、
四人目の今は、上三人に
比べたら吐き気の強さが弱かな?くらいですww
女の子欲しいですよね〜😄💓

カマンベール
一人目つわりひどく
ふたり目つわりなかったです。
二人とも娘です。
私も つわりが違いすぎたから
異性だと思い込んでました。
わたしに似てるこがつわりなかったです、3人目つわりないから
私に似てるかなって勝手に思ってます。

☃
私は一人目が女の子、
現在妊娠中でお腹の子は男の子と言われていますが、
つわりも体質も、食べ物の好みも全く一緒です。笑
姉は一人目がつわりなし、
二人目はつわりありでしたが、
二人とも女の子だったので、つわりとか食の好みとかは性別には関係ないんだな〜と改めて感じてます。

♡ちぇりー♡
私じゃなくて母ですが、
私の時は、つわりなし
妹の時は、つわりあり
だったようなので性別ではわからないんですねー(^^;
環境はあるといってました。
私の時は勉強に忙しかった。
妹のときは、主婦で時間がありすぎた、ようです。
女の子ならいいですね!❀(*´▽`*)❀

退会ユーザー
妊娠中です。お腹の子は女の子だろうと言われてます★
つわりは四人共ほぼ同じでしたあ(^^)
RiiMama♡21
はじめまして(*´∀`)
そうなんですね(._.)
勉強になりました!
ありがとうございます♩
うーか*°
私も3人目妊娠中ですが、
上2人が女の子なので
男の子であればいいなと
つわりの変化を考えたりしますが、、、わからないですよねw
まずはお互いの赤ちゃんが五体満足健康に育って元気に産まれてきますように*°