
コメント

ぴー
33週は+4.5kgくらいでした!
朝 グラノーラヨーグルト
昼 なんでもok
夜 サラダ メイン 豆腐か納豆
間食 無塩ナッツ こんにゃくゼリー
飲み物 白湯 温かいルイボス 豆乳
夕飯は19:30までに完食、一口30回噛むを心がけて、+6kgでした!
34週まで仕事してたので運動はしてません!太りやすい体質なので、かなり管理しました💦

一姫二太郎ママ
1人目は、3キロ😑
めちゃくちゃ怒られてました
5キロまでしか増やしてだめだったので
朝は、食パン。一枚にサラダ。
野菜スープ。
昼は、春雨スープ。
夜は、なっとう。100gご飯
味噌汁。
とカロリー。低いものを選んで食べてました!
今は、-2㌔なんので
これといって食事制限は、してませんが。
-
はちゃん
コメントありがとうございます!!
5kgまでしかダメだったんですか!!
厳しいですね💧
やっぱりカロリー
気にしないといけないですよね。
-2kgですか!
うらやましい限りです🤩- 9月9日
-
一姫二太郎ママ
いーえ
うちが身長の割に体重があり過ぎるんですよ😑😑
1人目の時は、結局6キロ+で産んだんですけどね笑
カロリー気にする分。栄養分も気にしなきゃないですね
数字だけだとそうですけど
つわりがずっと続いてるんですよね
初期の頃は、全くなくて
安定期からずっとつわりがありまして😥- 9月9日
-
はちゃん
産後ダイエットとかは
大変でしたか??
ですよね、
栄養も気にしないといけないから
大変です。笑笑
私はつわりが全くないので
太りすぎたのかもしれません。- 9月9日
-
一姫二太郎ママ
産まれて。増えた分は、すんなり落ちたんですよ😶
それからがぁ😏地獄でした
母乳をあげる→食べる、妊娠中我慢してたぶん食べる→母乳→食べる
そんな感じで繰り返してたら
なんと😫20キロ+産後太りです
それからダイエットしますが
なかなか落ちなくて2年半でやっと落ちて、妊娠です😂
今の所は、増えてませんが産後が怖くてたまりません😫
つわりあるのもひどいですけど
ないってなると違う意味で不安になりますね😑- 9月9日
-
はちゃん
産後ダイエットのことしか
頭にないんですけど
絶対自分も産後太りなりそうです😂
先にお話聞けてよかったです笑
胃もたれぐらいしかないです。笑- 9月10日

アンジィ
33週で、8キロくらい増えてたと思います(>人<;)
私の場合、甘い物で体重がガンガン増えるタイプだと発覚してからやめたらあまり増えなくなりましたが、、
-
はちゃん
同じような方がいて
なんかホッとしました😂
みなさん全然増えてなくて
ちょっとビックリしてたので💧
自分はお菓子も好きだし
炭水化物も好きなので
今我慢するので必死です 笑
我慢して野菜食べても
変わらないのが現状。笑- 9月10日

りぱ
上2人の時は33週頃は14キロくらい増えてました…。今回は今の所9キロ増でめっちゃすくなー!って思ってます😅みなさんストイックですね…わたしは食欲抑えきれませんでした😱
-
はちゃん
私も結構ストイックなんだな
って思って自分が甘いってことに
気付かされました😓
私も食べることが大好きなので
食欲抑えるの結構キツいです💦- 9月10日
-
りぱ
プラス8キロも充分少ないと思いますけど…👀
私は3人それぞれ別の病院ですが、今まで体重注意されるってなかったです。多分身長166、体重47のどちらかといえば瘦せ体型だからだと思いますが😑
でも産むたびに元の体重に戻すの大変なので今回は少し頑張ってます!もち麦をご飯に混ぜてお通じ良くしたり、夜ご飯は18時までに食べ終わり、それ以降は水お茶以外は口にしない、とか😅その程度でも、上2人の時より全然増加が少ないので効果はあるのかなーと思います!- 9月10日
-
はちゃん
9kg制限なのでギリギリです💧
やっぱり元の体重に戻すの
大変ですよね。
それが少し不安です笑笑
やっぱり夜が1番影響しますよね。- 9月10日
-
りぱ
厳しい病院ですね💦私だったら絶対無理です😅
歳重ねると年々一度ついた肉は落ちなくなってくると思いますので…高校の時みたく次の日食べる量気を付ければいくら食べても元どおり〜って体型に戻りたいです…- 9月10日
-
はちゃん
最初違うとこに通ってて
12kgまでって言われてたんですけど
近所の産院に変えたら
9kgって言われて
え。。 って思いました笑笑
妊娠してからそれがなくなって
初めて食べる量を気にし始めました笑- 9月10日

mini
今プラス3kgです😊
1人目も同じ感じでした❣️
朝ごはんは好きなものをたくさん+甘いもの
昼ごはん普通に
夜ご飯炭水化物抜きで軽めのおかずを18時までに
っていう感じです🙂
ご飯はサラダ、汁物、おかず、炭水化物の順に食べるようにしてます。
あと便秘にならないよう気をつけてます❣️
-
はちゃん
元々太りにくい体質なんですかね?
私がその生活したら
すぐ太りそうな気がします😂
恥ずかしながら
便秘にも少し悩まされてて
便秘にならないように
気おつけていることってなんですか?- 9月10日
-
mini
元々は体重の増減結構ありますよ🤔妊娠するとお酒飲まないからかあまり増えなくなりますね😅増えても数日で戻ります。
便秘はマグミット1錠朝だけ飲んでるのと、青汁飲んでます❣️自分に合う方法を見つけられたら何でもいいと思いますよ😊- 9月10日
-
はちゃん
戻るのが羨ましいです。
食べて2日後とかに
体重が増えて戻るのに時間がかかる
ってパターンになってます笑
青汁 飲んだことないんですよね😓
苦いというイメージだけで
買うの躊躇しちゃいます😥- 9月10日

an
現時点でプラス5kgです!
朝 うどんやラーメン(たまに白米)
↓食べ終わってすぐ二度寝します(笑)
昼 麺類、お菓子
↓この間お腹が空くのでスナック菓子やアイス
夜 揚げ物などの肉類(旦那が好きなので)
っていう感じです
夜だけバランスとれた食事を取れるように献立を考えています✊🏻
-
はちゃん
そんなに食べても5kgで
抑えられてるの羨ましい限りです。- 9月10日

ラリン
え!!みなさん、体重の増加それほどないんですね😳😳😳
私はプラス7~8kgです( ´・ω・`)
看護師さんにも特に注意はないんですが、、、
加えて赤ちゃん小さめらしいので私に脂肪が~💦
-
はちゃん
私もびっくりしました笑笑
増えすぎで母子手帳に
2回体重注意のハンコ押されました😂
赤ちゃんどのくらいなんですか??- 9月10日
-
ラリン
えーーー😵💥ちょっと体重厳しめの病院なのかもしれないですね😅
32週で1500kgちょっとでした💦順調だそうですが、3000kgいかないくらいでの出産になると思うよーと言われました♥️- 9月10日
-
はちゃん
やっぱりそうですよね😂
若いけんって言うのも
多少あると思うんですけど。笑笑
自分のとこは
すでに2kg越えてるんで
勝手に産まれる時は3kg越える
だろうなって予想してます笑笑
出来れば超えないで
欲しいんですけど💦笑- 9月10日

ゆも
6キロプラスです!わりとハイペースに増量してしまったので1ヶ月前からおやつを無くして便秘にいいとTVでやってたキウイをヨーグルトに混ぜて毎朝食べてたら便秘も解消してこの一ヶ月体重増えてません!
-
はちゃん
え!!
キウイもヨーグルトも大好きなんで
試してみます!!!💓- 9月10日

エム
つわりもなかったので、+10キロです涙。
病院では毎回赤ライン引かれます!
1週間で+500グラムを維持して下さいって言われてます。
夜ごはんの時間が遅いのが響くみたいです😢
-
はちゃん
やっぱり夜ご飯の時間って
結構響きますよね。
私はバイト終わるのが9時で
家帰ってご飯食べてたので
最近はバイトの日食べるのやめました笑- 9月10日

まー
現在33週です。
私も8キロほど増えていますが、病院からはとくに指摘は受けておらず順調だと言われています。
病院が少し厳しいのですかね?😭
私も食べるのが好きで健診前以外はほとんど制限をしてないです。
-
はちゃん
最近の検診で体重計乗るのが
億劫で仕方ないです。笑
前までは自分も検診前だけ
頑張ってたんですけど
検診の回数が2週間になったんで。
できることなら
好きなだけ白米食べたいです。。笑- 9月10日

ちん
33週の現時点でプラス15キロです( ;´Д`)明日検診だけど怒られるかな...
-
はちゃん
自分がそこまで増えてたら
怒られまくりです💦笑- 9月10日
-
ちん
皆さんの回答を見て少なくてびっくりしてます💦
トータル12kgまで増加していいんですが、一気に増やしすぎました😂
先程検診ニ行ってきたのですが、「少し気をつけましょ。2週後の検診まではプラス1kgに抑えて」と言われました。- 9月10日
-
はちゃん
ですよね。
自分もビックリしました😵💦
まだ+1kg って言われるんですね笑
自分は「もうギリギリやけん
増えたらだめよ」 って言われました笑- 9月10日
-
ちん
元々が痩せすぎ体型だったので、健康的になったくらいなんです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ですが、産道に肉がついて難産になるのは嫌なので、今後は増えないようにします( ;´Д`)
今後もベビの体重は増えるのに、トータルの体重増えちゃいけないなんて、キツイですね💦- 9月10日
-
はちゃん
元が普通だった自分からしたら
うらやましいです笑
安産が1番ですもんね🌟🌟
そうなんですよね笑笑- 9月11日

さき
私はプラス14キロです…
食欲抑えられません(>_<)
-
はちゃん
やっぱり抑えられませんよね!笑
- 9月10日

な🌷
今日33週に入りました❣️
妊娠前から7.5キロ程増えてます!
私が通ってる産科は体重指導が厳しいので有名らしく(母子手帳をもらう区役所の窓口で脅されました笑)毎度ビクビクしながら先生の前で測定ですが注意されたことは一度もないです😳
ちなみに子供は2〜3w大きめなのに
腹囲が小さいと言われます💦
私の場合は検診の三日前から
ご飯を節制してそれ以外の日は
好きな物好きなだけ食べてしまってます😂
なので検診行った次の日は
余裕で一キロ増えたりしてます…
これを戻すのが大変なのですが
節制した反動でめちゃくちゃ食べてしまいます…🐖
-
はちゃん
え、厳しいのに注意されてないのは
いいですね!笑
あ!
自分の赤ちゃんも頭2w分
大きいんですけどなんも言われないし
腹囲に至っては母子手帳にすら
書かれてないです。
前に検診の5日前から
節制してたんですけど
落ちきれなかったんで
検診の10日前ぐらいから
頑張ってます😂
反動はほんとすごいですよね笑
めちゃくちゃ共感できます笑- 9月10日

kururinpaa
病院になにも言われなかったのでネットとかの情報で身長も高いし15kgまで増えていいと勝手に思い込み、悪阻が終わってから好き放題食べたので6ヶ月で一気に8kg増えました😂そこで初めて看護師さんに指摘され、今は必死でそれ以上増えないようにキープしてます😂もうすぐ里帰りのため大きい産院に転院するんですが、もっと厳しい病院だったらどうしよう💦と恐怖です💦余談ですが母も義母も実家側の義妹も皆10~15kg増で無事に産んでます!
-
はちゃん
自分も最初通ってた病院では
12kgまで増えていいって
言われてて病院変えたら
9kgまで って言われて
え。。。 ってなりました笑笑
自分の母も10kg以上増で
自分の友達や周りの人も10~15kg増
って言ってたんですけど
産後落とせるかが不安なんで
言われた通りにしとこう
と思ってます😂😂- 9月10日
-
kururinpaa
本当体重管理は病院や先生によるみたいですね💦私は転院先のことを調べて体重管理に厳しいという先生だけは避けて予約するつもりでいます(笑)
でも、食べるの好きなのを今は夜ごはん抜いたりして我慢してて、というか胃が圧迫されて食べれないので…
産後は弾けてガツガツ食べちゃいそうです💦産後のこと考えても気を付けるに越したことはないですよね😂💦- 9月11日
-
はちゃん
それがいいと思います笑笑
自分もバイトの日は
夜ご飯なしで生活してますが
ほんとお腹すきます💭
自分も多分産後は
めちゃくちゃ食べると思います😅
ですね😁- 9月11日

こぶちゃ
私も今日から33週で、+7.7kg増えました💦
先週の検診で、赤ちゃんの推定体重は2066gだったのでまあ元気には育ってくれてます😅
今まで通ってた産院はそれほど厳しくなく、急に増えた時以外は注意されてないので油断してしまってるかも…。
里帰り先はどうかわかりませんが(笑)
すみませんアドバイスにはなってませんが、同じような増量具合だったのでコメントしてしまいました!
お互いがんばりましょうね!!
-
はちゃん
やっぱりそのくらい増えますよね笑
病院変わると制限まで変わるんで
大変でした笑
頑張りましょう!!!- 9月10日

ほーみん
悪阻で−6kgぐらいだったので、今ようやく妊娠前と同じくらいに戻ったところです😅
ちなみに赤ちゃんは標準体重ぐらいにちゃんと育っています🍀
思いのほか自分の体重が増えてきてないので、食事はそこまで気にしていませんが、晩ご飯の時のご飯の量は少なめにしています🍚
後期はこれから空気を吸うだけで体重増えるってきくので、ビビってますが元気な赤ちゃん産みましょうね👶💓
-
はちゃん
友達も悪阻で−10kgって聞きました💧
自分の体重が減ってても
赤ちゃんはちゃんと標準体重だと
不思議じゃないですか?笑
やっぱり晩ご飯が影響ありますよね💦
え!!
空気吸うだけで増えるって
言うんですか!?
初めて聞きました😅
尚更気を引き締めて
頑張らないとですね。笑- 9月10日

ココ
私は現在 プラス5〜6キロですよ。
同じく二回注意されています😓
他の人も書いてあったのですが、
私ももともとヨーグルトは食べてて
1月前ほどからキウイを食べるようになってから体重増加落ち着きましたよ!ぜひ試してみてください😊
ちなみに夜は7時以降食べない、
甘いものは日中だけと
決めています!
-
はちゃん
すぐにでも試してみます!🌟
やっぱり夜が影響しますよね💧- 9月10日

退会ユーザー
私は今+6kgです。
前回、2週間で1.4kg増えて「ちょっと増えすぎかなぁ~。便秘のせいかもしれないからちゃんと薬飲んでね」って言われて、薬飲んで便秘改善したお陰か今日の検診では200g増えただけで済みました🤗
ちなみに妊娠してから食生活の内容を気にしてるくらいで、食事制限自体はしてません。
-
はちゃん
便秘ってやっぱり
体重に関係ありますよね💧- 9月10日

kei
みんなすごい管理されてるんですね。
私も+8㎏ですが、特に何も言われていないですよ。病院は12㎏までは大丈夫って言われてるので食べちゃってます(^^;)
白米は発芽玄米に変えてはいますが。
病院によるんですかね。。。
-
はちゃん
ですね💦💦
うらやましいです笑
病院によって制限違いますもんね笑- 9月10日

あず
私10キロプラスです!笑
明後日診察だけど、また増えてそう!笑
-
はちゃん
自分明日検診で
体重計乗るのだけが億劫です笑- 9月11日

えり
1人目のとき、最終的に16キロ増えましたー。ただ、そこまで体重管理にうるさくない所だったらしく、全然怒られず……不思議でした。
2人目、3人目は+10キロで抑えましょう!と目標があったので気をつけましたね、+6キロと+5キロで抑えました。
4人目の今現在ですが、今回も+10キロまでが目標でいまは+2.5キロです。
昼間などは仕事で体を動かしていますね。食事はなるべくゆっくりしっかり噛んで…あとは食物繊維や貧血予防メニュー中心にです(貧血の数値がかなり悪いので……)
朝食→その日によりますが基本はおにぎり、小さめの焼き魚、卵焼き、漬物、味噌汁
昼食→仕事場で注文(老人施設ではたらいているので栄養管理がされてるので…)
夕食→子供たちや旦那のたべたいメニュー中心
って感じです。特にご飯を食べないとかはしてません!
-
はちゃん
ゆっくりしっかり噛むことが
1番効果ありそうですね🙄- 9月11日
-
えり
そうですね、よくダイエットでも噛むこと大事ともいいますしね。
- 9月11日
-
はちゃん
チャレンジしてみます💪
- 9月11日

キャサリン
私は2キロ増加ですね。
今、高血糖の為 管理栄養士とドクターに教わりながら食事してますが、食べても太らず逆に痩せていきます。
白米から玄米に変え一回の量は75グラム➕おかず少量にし
それを一日6回に分けて食べてます。
はちゃんは玄米に変えるだけでだいぶ違うと思いますよ(^^)
-
はちゃん
玄米食べたことないんですよね笑
玄米は炊飯器で炊く形ですか?- 9月11日
-
キャサリン
普通に白米と同じで大丈夫ですよ。
炊飯器に玄米メニューがあればより良いんですけどね。
スーパーよりアマゾンとかで買う方が断然お得ですよ。- 9月11日
-
はちゃん
なるほど!!!
お得な方まで教えてくださって
ありがとうございます!💓- 9月11日

るー
私は現在+7キロです!
7ヶ月まで+2キロで逆にご飯しっかり食べてくださいって言われていて、元々少食なんですがそれなりに頑張って食べていたら8ヶ月入った途端に一気に+7キロいきました!
そこからはそのまま維持って感じです!!
元々少食で食べたいものが食べたいだけ食べれなかったので、今食べたいものが食べたいだけ食べれて幸せすぎて好き勝手に食べてます😂
病院では体重に関しては何も言われていません!
ただ増えすぎると怖いので毎日歩いてはいます😊
産後すぐ元々やってたスポーツに復帰したいのもあって、筋トレもしてます🤗
-
はちゃん
すごいですね。笑
しっかりご飯食べてくださいって
体重が増えてなかったからですよね笑
うらやましいです。
我慢ばかりなので💦💦
どのくらい歩いてますか??- 9月11日
-
るー
食べてたつもりだったんですけどね😱
逆に悩んでました💦
そしたら一気に増えたんで体重管理難しいって思いました😂
我慢も良くないって思ったんで、、、ただ完食は1日これだけとか、干し芋、ヨーグルトなどにするなど少しだけ気にしてます!!
距離はどれくらいかわかんないですけど、ショッピング行ったりしてアウトレットとかショッピングモールを歩いてます!!
1時間~2時間くらいですかね!!- 9月11日
-
はちゃん
増える時はほんと
一気に増えますよね笑笑
ヨーグルトがいいですよね!
便秘にも効果あるみたいですし!
あ~
なるほど!!!!
ショップモールとかだと
いつの間にか沢山歩いてますよね- 9月11日
-
るー
ほんとそれですよね😱
びっくりしました!!
私、妊娠してから便秘知らずです!
水分とる量が4倍になったからなのか、妊娠前の便秘どこいった~って感じです!
水分とるのほんと大事ですね!!
そーなんですよ😆
めっちゃいいですよ👍👍- 9月12日
-
はちゃん
自分も2週間で2kg増えた時は
ビックリしました笑
もちろん体重注意と書かれました😂
4倍もですか!!😳😳
妊娠してから便秘気味なので
水分にヨーグルトに
あと少しの間色々工夫してみます😁
でも フードコートとか
食べ物の誘惑に弱くて💧
どうやって対処されてますか?笑- 9月12日
-
るー
私も2週間で4キロとか増えましたよー😭
でも体重何も言われなかったんで、自分でびびりました😓
元々まったく水分とってなかったんですよー😱便秘は敵ですもんね!!
確かに😭
おやつの時間はフードコートの誘惑にまけて食べちゃってますよ~
いつもだいたいランチしてショッピングで歩いて15時におやつして、また歩いて17時くらい帰宅って感じです!- 9月13日
-
はちゃん
4kg増えてなにも言われないは
うらやましいです
自分のとこだったら
口うるさく言われます💧
そうなんですね!!
ほんと敵です😅
やっぱり負けちゃいますよね😂
とにかく歩くことが大事ですね
自分も家の近くを
散歩とかしてみます🙋♀️- 9月13日

Satomi
わたしは妊娠前からプラス10キロになってますが検診でもなんにも注意されてません笑🤣🤣
-
はちゃん
うらやましい限りです😂
- 9月11日

マナ
自分でも増えすぎたなーと感じる毎日で、プラス12キロですが、助産院でも里帰り先の産院でも不思議と一度も注意されたことがありません😁
一度不安で増えすぎですか?と尋ねた際には、BMIから考えるとプラス12キロくらいが良く、この時期は運動で減らすことができないので食事でコントロールして下さいとのことでしたが、逆に低体重時が増えているので、しっかり栄養をとってくださいとのことでした😲
BABYはすでに、2.2キロまで増えてくれました♡里帰りして美味しいご飯ばかりなので制限せず、マタニティヨガなどでコントロールしていこうと思っています♡
-
はちゃん
うらやましいです💦💦
優しい産院ですね!😁
自分も明日検診なんですが
多分そのぐらいあると思います👶🏻💕
マタニティヨガとかも
全然してないんで
自分も少しずつチャレンジしてみます🌟- 9月11日

退会ユーザー
1週間前まで妊娠前-3キロでしたが、最近階段を上るみたいに日に日に増えて今は妊娠前-2キロ位です。赤ちゃん小さめって言われたから最近ちょっと食べる様にしたら、しっかり体重に現れ始めました…。
体重指導はされてないのですが、元が多いのでなるべく増えない様にしようとしてます。
やってるのは、1日に何度も体重計に乗って、後どの位食べても大丈夫かチェック。
夕飯はお茶碗に、ちょっとのご飯と主食を乗せて、後は小鉢の野菜を摘まむ程度。
週に3~4日は3キロウォーキング
という感じです。
でも朝、昼は割と自由に果物やアイスなど、食べたいものを食べたりします。
ストイック過ぎると続かないので、抜くとこ抜いてやってる感じです~。
-
はちゃん
マイナスなのがすごいですね!
3kmもですか!!😳
ほんとストイックだと
続かないですよね💧
自分もあと1ヶ月半続くか不安です笑- 9月11日

ゆうり
まったく増えてません。
つわりが治らず…よくなってきたかと思った途端すごい胸焼けと胃酸…
後期つわりだそうです。
胃薬を飲んでますがあまり食べれず辛いです。
-
はちゃん
つわりは人によって違うって聞きます
自分は全くない方なので
友達がつわりで10kg減ったと聞いて
びっくりしました💧
安定期もつわり続きだったんですか?- 9月12日
-
ゆうり
多少はマシになりましたけど、ずっと気持ち悪かったですね。
長女の時は私も安定期前に8キロ痩せて頭おかしくなりそうでしたよ。- 9月13日
-
はちゃん
とてもひどいんですね😨😨
- 9月13日

グラ
33週です。
46キロ→51キロなので、プラス5キロです☺️
朝 チーズトースト
昼 好きなもの(仕事のため外食多目)
夜 好きなもの
間食 アイスや果物、スイーツなど
私は食事量を減らすと便秘になるので、妊娠前からほとんど食生活変えてません。皆さん色々と制限されてて感心しました!😲
毎日体重計に乗ると一喜一憂しそうなので、検診時にしか測りません😅
-
はちゃん
めちゃくちゃうらやましい
食事内容です🤩
一喜一憂どころか
自分は 少ししか食べてないのに
こんだけしか減ってないやん。
ってショックパターンか
逆に増えて ショックのパターンです
まあ、ショックしかないですね😂- 9月13日

マイキー
私も今プラス8くらいです😅
後期に入って増えだしたのでこないだ初めて注意されて
先生に心当たりある?と言われておやつもほとんど食べないしご飯の量も多くはないのでなんだろう、、心当たり、、と思っていたら先生が「なんだろうねぇお菓子?小麦?」
私「あっ😅小麦ですね!」
とにかく米より麺類が大好きなので夕食炭水化物食べないんですが、昼食に麺類多かったんですよね💦
先生に小麦のかわりにお肉食べなって言われました😅
お肉は太らないし栄養が赤ちゃんにいくよって💡小麦は皮下脂肪に!と言われました!小麦減らすの辛いけどあと少しの辛抱だからと思って頑張らねば😅
お互い残り少ない一心同体楽しみましょう🙌
-
はちゃん
え、お肉の方が太らないんですか😳
知らなかったです!!!
とてもいい情報を
ありがとうございます💞💞
これで少しは
気が楽になりそうです😅- 9月13日

まゆ
妊娠糖尿病で食事制限してるので、妊娠前からはプラス4kgです◡̈*
野菜から食べてタンパク質、炭水化物の順に食べてます(*´꒳`*)
私も遅番勤務があり、ご飯が21時をすぎる日が何日かありますが、そんな日は夕方の休憩でおにぎりを食べて、帰ってからはおかずのみの食事をと指導をされました☆
そのおかげか、食べづわりで一度太りましたが、少し減って今の体重になりました(*´▽`*)
-
はちゃん
食べる順番も関係あるんですかね🤔
そのやり方でも
体重減るんですね!!!- 9月13日
-
まゆ
野菜から食べることによって、血糖値が急激に上がるのを防いでくれるので、痩せるみたいですよ◡̈*- 9月14日
-
はちゃん
え、そうなんですね!!
今度から
野菜から食べるようにします😁- 9月14日

みんみんママ
昨日の検診(32w6d)で、+6.2キロでした。
前回から2週間、0.7キロも増えちゃってました💦内、胎児が推定300グラム増えてたんですが。
大量に食べてるわけじゃ無いんですが、何しても増える時期みたいですよ💦
なるべく、炭酸水や麦茶、野菜を多めに食べてます。牛乳もね!
-
はちゃん
やっぱりそのぐらい増えますよね笑
みなさん結構少なくて
ビックリしました💧
自分牛乳苦手なんですよね😅
ココアとかに混ぜても
効果ありますかね?笑- 9月20日
-
みんみんママ
これからの季節、ココアが美味しいですね!いいと思いますよ!
- 9月20日
-
はちゃん
丁度今日ココア
買ったばっかりだったんで
よかったです!笑- 9月20日
はちゃん
コメントありがとうございます!!
やっぱりそのくらいですよね。
気を抜きすぎて太りすぎました😅
夜がバイトで9時に終わるので
バイトの日は9時過ぎて
夜ご飯になるので
食べない方がいいですよね 笑笑
噛む回数までは
考えたこと無かったです。
明日から気おつけて食べてみます😁