
コメント

ma*
うちも添い寝&とんとんで寝かしつけしてます💡
4ヶ月半ばくらいからセルフねんねできるようになったので、時間がきたら寝室に連れていって、寝かせてます😊
ma*
うちも添い寝&とんとんで寝かしつけしてます💡
4ヶ月半ばくらいからセルフねんねできるようになったので、時間がきたら寝室に連れていって、寝かせてます😊
「添い寝」に関する質問
娘の寝相が悪すぎてベビーベッドの中で90度回転してしまいます。柵に足がぶつかり元に戻してあげないと起きてしまうので1時間おきに柵にぶつかる音で起こされ元に戻さなければならず寝た気になりません😭 それが無ければ朝…
ミルクの飲みムラによる授乳リズムと昼寝・就寝リズムのズレみなさんどうしてますか!? 最近訳あって断乳して完ミデビューしたのでまだコツを掴めず💦 完ミ、生後ほぼ4ヶ月、寝入るのへたっぴ系ベビです。 7時起床、11…
赤ちゃんがベッドではなくて床にマットレスや布団を敷いて寝ているよという方で、ガードやサークルをつけている方いますか? スノコ+マットレスなのですが、下の子がハイハイできるようになってから脱走するようになった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
セルフねんねできるなんていいですね☺💕
私もトントンだけで頑張ってみようかな…でもきっと時間かかりますよね😱💦
ma*
何か、これをしたら寝る時間だよ!ってゆーものを作ってあげるといいかもしれません💡
うちはそれがプーさんの変身メリーで、いつも決まったオルゴール音を鳴らしながら、メリー回してました😊
毎日それをすることで、子どももすんなり寝るようになって、最近はメリーなくてもねんねしてくれます🙋
a
私もいつも決まったオルゴールかけてます😊💕
効果あるのかはわかりませんが続けるのが大事ですよね✨
すんなり寝るの羨ましいです( ´ー`)