
コメント

ma*
うちも添い寝&とんとんで寝かしつけしてます💡
4ヶ月半ばくらいからセルフねんねできるようになったので、時間がきたら寝室に連れていって、寝かせてます😊
ma*
うちも添い寝&とんとんで寝かしつけしてます💡
4ヶ月半ばくらいからセルフねんねできるようになったので、時間がきたら寝室に連れていって、寝かせてます😊
「添い寝」に関する質問
ベッドインベッドのメリットを知りたいです。 現在24wの初マタです。 そろそろ出産準備をしなきゃいけないと思い、必要なものをリストアップしています。 日中リビングで過ごす時や、実家に帰省した時やお出かけ時の居…
1歳0ヶ月です。 午前中8時半~10時半と 午後14時~17時の間で2時間寝ちゃいます。 活動時間は4時間くらいなのですが 訳あって朝は4時半起き、夜は20時半就寝なので 仕方ないですよね…😭 昼寝短時間になる子がほとんどだと…
喘息かも?と言われてるんですが、 寝る時はベッドにするべきでしょうか?😭 みなさんどうされてますか? 一歳半に間も無くなる娘がいます。 4月から保育園に通い始めて洗礼を受け、 風邪を引くたびに咳で夜通し寝付…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
セルフねんねできるなんていいですね☺💕
私もトントンだけで頑張ってみようかな…でもきっと時間かかりますよね😱💦
ma*
何か、これをしたら寝る時間だよ!ってゆーものを作ってあげるといいかもしれません💡
うちはそれがプーさんの変身メリーで、いつも決まったオルゴール音を鳴らしながら、メリー回してました😊
毎日それをすることで、子どももすんなり寝るようになって、最近はメリーなくてもねんねしてくれます🙋
a
私もいつも決まったオルゴールかけてます😊💕
効果あるのかはわかりませんが続けるのが大事ですよね✨
すんなり寝るの羨ましいです( ´ー`)