
育休中の結婚式について、会社に籍がある状態で6月に行う予定。上司以外はプライベートな方のみ招待。報告内容について相談中。
育休中の結婚式についてです!
育休明けと同時に異動する予定です☆
しかし結婚式を行う6月にわ
まだ今の会社に籍があります(°_°)
一応結婚式の報告をする予定ですが
育休中だし上司を呼ばないで
プライベートで付き合ってる方のみ
招待します(*^^*)
「6月に結婚式を
行うことにりました!
身内と親友での結婚式を
行うこととしました」みたいな感じの
報告でいいですかね?
よくわからず相談させて頂きました。
アドバイスなどありましたら
コメントお願いします!
- 2児mama❤︎(8歳, 9歳)
コメント

アヤねえ
大丈夫だと思いますよ(^-^)

ザト
特別仲の良い上司なら良いと思いますが、敬語では身内や親友という言葉は使わないのがマナーなので、『親族が中心の結婚式を行いますのでご報告させて頂きます』くらいで良いと思います♪
-
2児mama❤︎
ありがとうございます☆
そのように報告します!- 12月19日
2児mama❤︎
ありがとうございます!
やっぱり育休中で
仕事復帰も今の会社では
ないので迷惑かな?とも
思いまして…
アヤねえ
悩みますよね…。
うちは、旦那さんも同じ会社なんで報告は絶対しとかないとって感じですが、会社が違えば報告も要らないかなぁって考えます(笑)
2児mama❤︎
会社の人呼んでるので
知らなかったってなるのが
嫌なので一応(´Д` )
アヤねえ
それは必要ですね( ゚д゚)