※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rnn.
子育て・グッズ

授乳が難しくて悩んでいます。母乳は出てきたけど、自分ですると吸ってくれないし、片方だけ吸うと寝てしまいます。早く慣れたいです。

授乳が難しい😂

出産から3日経って
少しずつ母乳も出てくるように
なったけど
看護師さんが吸わせるとちゃんと
吸ってくれるのに
自分ですると全然吸ってくれない😢😢
まだまだ片方吸うと寝ちゃうし
早く慣れたいなああ😣😣

コメント

ma!

難しいですよね😭
ほかのママ達は上手にやってるのに自分はなんでーって入院中泣きました!笑
入院中看護師さんに聞きまくってましたよ!でもだんだん赤ちゃんも自分も慣れてくるので大丈夫です!!
頑張ってくださいね😭😭

はじめてのママリ

出産お疲れ様でした!おめでとうございます!まだまだ焦らずゆっくりですよ!赤ちゃんも直母になると母乳を出すのにチカラがいるから疲れるみたいです😭私も最初は苦戦しました!乳頭トラブルも出たし😭これからゆっくりゆっくりですよ!疲れを溜めないように休めるときは休まれてくださいね♪

れん

最初は難しいですよね!
私も、子どもが寝ちゃって全然吸ってくれなくて…看護師さんたちも『どーする?』みたいな。。。笑
母乳の練習の時も一生懸命看護師さんたちが背中さすったりこちょこちょしたりして起こしてくれてました。笑
結局、病院では全然吸ってくれなかったので、ミルク足して混合にしてました!!!!
でも1ヶ月くらいで、母乳もしっかり出るし、子どもも吸ってくれるようになったので、完母いけてます♡♡