遠方への結婚式について、夫と2歳のこどもを置いていくか悩んでいます。…
遠方への結婚式について、
夫と2歳のこどもを置いていくか悩んでいます。
来月1月頭の3連休に友人の結婚式があります。
地元福岡から東京への移動で、
同じくお呼ばれして福岡から移動する友達が2人います。
また、夜の式のため必ず1泊は必要です。
この度2人目の妊娠が分かりました。6週後半です。
つわりは今のところ全くありません。1人目のときは今くらいの週数から食べづわりや吐き気がありました。
産婦人科に相談したところ、経過が問題なければ
週数的に行っても問題ないだろうと言われています。
友人達も子持ちなこともあり、
大人だけで遠方に行く機会はめったにないため
夫とこどもを置いて一人で行きたい気持ちもありつつ、
以下の理由から迷っています。
今後自分の体調が変わっていく可能性がある。
2歳の上の子が未だに卒乳できておらず寝る前は
今も母乳を飲んでいる。(産婦人科に相談し、妊娠を理由に卒乳不要と言われています)
元々妊娠前は、子持ちの2人は翌日福岡に帰らないから
夫こどもも着いてきてプラス1泊旅行もありだなと考えていた。
もちろん結婚式には私だけで参加しますので、
夫こどもは東京まで着いてきても、その間は別行動です。
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
三人での旅行も残りわずかだと
思って家族で行くかな🙋♀️✨
はじめてのママリ🔰
私も前泊、後泊して
3人で行くに一票です!つわりが酷くならないといいですが😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり体調面的にも、家族が来てくれたほうが安心ですかね🤔?
ありがとうございます。- 58分前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
最後の友人との旅行かもと後ろ髪引かれていましたが、確かに親子3人としては絶対最後ですよね…!
ママリさんなら妊娠中でもプラス1泊しますか?
それとも最低限の1泊を旅行代わりとしますか?
はじめてのママリ🔰
前泊からの式からの後泊で
2泊3日だとゆっくり出来そうですね!
初日は家族で過ごして
2日目は友人とランチしてそのまま式行って〜
3日目家族で帰るのが理想🙋♀️✨
旦那さんがいいと言ってくれたら、、
はじめてのママリ🔰
なるほど。後泊ばかり考えてましたが、前泊もありですね!✨