※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴ
子育て・グッズ

生後20日目の赤ちゃんが母乳をうまく吸えず、保護器で練習後にミルクを与えています。母乳が出にくく、乳首も短くて困っています。1ヶ月で改善するか不安です。

もうすぐで生後20日目です☻
母乳の吸い付きが悪くほとんど吸えてないので
保護器を使って練習したあとミルクを60×7与えてます!
直接吸わせようとすると母乳もなかなか出てこないし
乳首が短くギャン泣きされます(´;ω;`)
1ヶ月ぐらいを目処に吸えるようになると
おもっていたけれどやはり難しいですかね(´;ω;`)

コメント

deleted user

私も乳首が短くて保護器使ってました!やはり1ヶ月強かかりましたが、それ以降は赤ちゃんも吸いかたを覚えてきたようで毎日少しずつ吸える時間が長くなってきた感じです!


今もすごい頑張ってると思いますが、もう少し続けてみてください😭

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    やはりそうですよね(´;ω;`)
    がんばって吸ってもらえるように
    めげずに練習していきたいと思います!

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は、保護器で吸わせ始めて少ししたら(吸い途中で)保護器外して直母であげる、を繰り返して行くうちに吸えるようになってきましたよ!


    最初の頃は、“もう完全ミルクでいいや、保護器もめんどくさい”って思っていましたがいまは母乳になってよかったって本当に思ってます。

    頑張ってくださいね😭

    • 9月9日