
離乳食についての食材選びで迷っています。次は果物や魚、パンなどを試してもいいでしょうか?混乱しています💦
離乳食始めて1ヶ月半、2回食です。
野菜数種類としらす、豆腐、そうめんくらいしか試していません。
6ヶ月から始めたので5ヶ月から始めてる人からしたら遅れています。
アレルギーが出る可能性があるものも試しておかないとと思っているのですが、次はバナナとかの果物、ヨーグルト、鯛とかの魚、パンとかでいいんでしょうか?
卵はまだ先かなと思っているんですが…
本やネットによって月齢ごとの食べていいものが違うので混乱してしまいます💦
- まー(7歳)
コメント

ぱーら
あまり情報に惑わされずに色々試していけば大丈夫ですよ😊
私は離乳食のアプリ使ってます!何食べたか管理しやすいので👌
ささみとか鯛、ヒラメなども試してみるといいですよ!バナナは結構赤ちゃん好きな子多いので❤️
まー
ありがとうございます!
情報に惑わされまくってます😅
ささみも良いんですね💡
鯛の刺身やヒラメってスーパーでそれだけで売ってるのを見ないのでみなさんどうしてるんだろうと疑問なまま試せずにいます💦
バナナ甘いからよく食べてくれそうですね😄