
生後1か月半の4500gの男の子のママです。新生児向けのエルゴアダプトという抱っこひもを購入しましたが、使い方が分からず困っています。息子が泣いてしまうので、足は中にしまうべきか外に出すべきか悩んでいます。コツがあれば教えてください。
生後1か月半で4500gの男の子のママです。
新生児から使えるエルゴアダプトという抱っこひもを購入したのですが初めてでよくわかりません😥💦💦
練習してみたのですが、息子が泣いてしまいます💦
足は中にしまうのでしょうか?中だとぎゅうぎゅうな感じもするし、外に出すと開き過ぎな気もします。。。
コツなどありましたら教えてください💦お願いします🤲
- パピコ(6歳)
コメント

しい
外に出しますよ!中に足入れちゃダメだと思います💦
私も使い出した初めの頃、足めっちゃ開くやん大丈夫?!って不安になったんですが、これで大丈夫みたいです💦
しばらくは怖くてなかなか使えなかったんですが、YouTubeのエルゴアダプトをママさんが実際に装着する動画を何度も見て練習しました☺️今は5秒で装着、息子もしばらくしたら( ˘ω˘ ) スヤァ…します☺️笑

ぱーら
言葉よりはyoutubeやサイトなどにつけ方の動画がありますよ😊足は外にだしますよ!
-
パピコ
ありがとうございます😊動画みて頑張って練習します!
- 9月9日

ゆづぽん
足は外で合ってます( ॑꒳ ॑ )!
私も抱っこ紐使い始めの頃はギャン泣きされました😅初めは数分だけ抱っこ紐使って、だんだん時間延ばしていったら数日で娘も慣れてくれました😊
泣かれた時はお尻の部分を支えながら、大丈夫だよーって声掛けしながら家の中をウロウロしてました!
あとは子持ちの友人に装着方法が合ってるか見てもらいました(^ω^)
-
パピコ
始めはギャン泣きだったんですね!うちだけじゃなくて安心しました😌ありがとうございます😊練習したいと思います!
- 9月9日

退会ユーザー
うちの子も、抱っこ紐はギャン泣きでした💦
今でもたまに挑戦しますが、ギャン泣きするので、使うのあきらめてます😥
ベビーカーは好きみたいで、ニコニコ乗ってるので、好みがあるのかもですよ😅
-
パピコ
やっぱりギャン泣きなんですね💦
車社会なのでベビーカー購入はまだ未定で😥もう少し頑張ってみます!ありがとうございます😊- 9月9日
-
退会ユーザー
私も、移動は基本車ですが、車にベビーカー乗せて、ショッピングモールやスーパーなどではベビーカーで買い物してますよ🎵
もう8キロと重たいので、抱っこ紐より楽です😁
狭いお店には行けないんですけどね💦- 9月9日
パピコ
ほんと怖くて使えなくなりそうです💦けど使いたいので動画みてみます。5秒ってすごいです!頑張ります😊ありがとうございます😊