
コメント

yuuu2525
パートであれば私服で
いいかと思います!
雑貨店とスポーツ用品店
面接行きましたがいずれも
私服でしたよ😊

なつみかん
タイトスカートにジャケット、中は白みたいな感じで行きました!
スーツっぽいけど、スーツじゃないような感じで、しまむらで揃えました笑
-
御園彰子
やっぱり、そんな感じでいいんですかね?😅
どんな仕事の面接でしたか?- 9月9日
-
なつみかん
個人会社の事務の仕事です😊
- 9月9日
-
御園彰子
事務系だと、オフィスカジュアル的な服装で大丈夫なんですね☺️
- 9月9日
-
なつみかん
どうなんですかね🤔
大手だと、スーツとかの方がいいかもしれないですが…。- 9月9日

あさがお
先週まさに派遣の面接受けてきました!アイボリーとネイビーのさっとはおれる七分袖のジャケットを2着持っていたのでそれを着て行きましたよ!中は胸元がレースのタンクトップ(黒)でした。
服装迷いますよね💧
-
あさがお
ちなみに30代です!
- 9月9日
-
御園彰子
普段、ジーパンにTシャツやカットソーと、上にパーカーやカーディガンがほとんどなので、ジャケットも何かしら買わないといけないので、何がいいのか悩みます😅
- 9月9日

たふ
パートなら私服でいいと思います✨
もちろんデニムはだめですが、
私は面接の時黒いパンツに白いシャツ、カーディガンで行きました。
ヒールはいてしっかりとした鞄をもっていきました(о´∀`о)
-
御園彰子
手持ちの服が、ジーパン以外のパンツ無し、シャツやブラウスなども無いので、ラフじゃない私服というものが無いもので😅
ジャケットじゃなくてカーディガンでもいいんでしょうかね?- 9月9日
-
たふ
職種はなんですか❔
私は飲食店や事務のパート面接はカーディガンでいきました‼️- 9月9日
-
御園彰子
職種は、出来れば事務系ですね。
後は、重い物を運ぶような仕事じゃなければいいかなぁぐらいです。- 9月10日
-
たふ
大きなしっかりとした会社ならスーツが無難ですが、普通小さい会社ならカーディガンでもいいと思いますよ‼️
これをきに黒パンツ購入してもいいかも❔それかきれいなスカートならいんじゃないでしょうか❔- 9月10日
-
御園彰子
短時間のパートで探しているので、あまり大きな会社は無さそうなので、とりあえず黒いパンツかスカートにカーディガン、白いインナーで準備してみようと思います!
久々の就活で、いろいろ手探りですが、何とかやってみようと思います😊- 9月10日
御園彰子
私服だと、ジーパンにTシャツみたいな、本当にラフな服しかないんです😭
ジーパンはさすがにダメですよね?😅
yuuu2525
まさにスポーツ店は
それで行きましたよ🤗
御園彰子
スポーツ用品店だと、ラフな服でも大丈夫だったんですね〜。
なかなか、そういうラフな感じでも良さそうな会社の求人そのものが無いので、難しいです😣
yuuu2525
そうなんですね💦
わたしはIndeedや
スタンバイという
アプリでパート探しました!
就活頑張ってください🤗🍀