※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

最近、鼻水や咳があり、ミルクの摂取が難しい症状です。RSウイルスの可能性はありますか?

ここ2〜3日で鼻水が出てたりたまーに咳をしてます。熱は37.0°でいつもとあまり変わらないのですが、ミルクの飲みがガタ落ちしてます😭💦💦40〜90しか一回に飲めず、飲みだすとゴブゴブという音を立てて飲み込んでます💨💦

ただでさえあまりミルクの量が飲めないだけに心配です😭💦

RSウイルスが、流行ってると聞きましたが、この症状はRSウイルスでしょうか?

コメント

deleted user

乳首のサイズ変えても変わりませんか??

  • N

    N

    乳首も哺乳瓶も🍼いろいろ変えてみましたがダメなんです😭💦💦

    どれが合うのか全くわからず…

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    機嫌いいならしばらく様子見するしかないと思います😭

    でもミルクの飲みが減ったのは気になりますね…😫

    • 9月9日
  • N

    N

    そうなんです😭💦40〜90ばかりで回数で稼ぐしか無いんですが、それでも飲まず…😭💦

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体重増えてるなら問題ないとよくいいますがそこはどうでしょう?ふえていかなければ様子みて病院いきましょう‼👍

    • 9月10日
  • N

    N

    自宅の庭体重計でしか測ってないのですが、1週間以上ずっと同じです😢💦

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1週間くらいは気にしなくても大丈夫だとは思いますが病院に電話して聞くのもありだと思います‼☺

    • 9月11日
  • N

    N

    ありがとうございます😊今、行ってきました。体重は全く増えてなくて…

    病院からもちょっと心配と言われました😭💦

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は今1ヶ月で40グラムしか増えなかったのですがそういう時期なんだなあ、としか思ってませんでした😂

    毎月絶対風邪ひいてますが、離乳食もしっかり食べてますので心配してません、りーさんもどんと構えてみましょう!

    いっぱい遊んで疲れさせて飲んでもらうっていうのもしてみるといいかもしれません😊

    • 9月11日
  • N

    N

    そうなんですね😭✨
    全く増えてなくて心配と言われたので余計に心配で…😭💦

    たんれおさんのお言葉を聞いてそういう時期もあるのだと安心できました。
    ありがとうございます😊

    • 9月12日