今月末に1歳になります。▪️70cm 8kgないくらい ▪️三食しっかり食べる(測…
今月末に1歳になります。
▪️70cm 8kgないくらい
▪️三食しっかり食べる(測ってないけど、丼2杯はいけてます)
▪️よく動く(歩く)
▪️ミルクは寝る前150、朝方150(1日300)前後でしたが、今月から保育園に行くようになり生活リズムが今乱れていて夜中も起きるようになりました💦
▪️歯は2本
そろそろ普通のミルクがなくなってきました。フォロミにするべきか、普通のミルクにするか悩んでます🍼´-
上の子がミルク拒否(完母)で食べる量も少なく、正反対だったので全く分かりません😢
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
ママリ
しっかり食べてるならいらないと思います。
S
ご飯しっかり食べる子にミルクは必要ないです!
飲ませるなら鉄分やカルシウムなど食べ物からだと不足しがちな栄養を補うためのフォロミでいいと思います🙆♀️
朝は1歳すぎたら牛乳とかでもいいかなと思いますし、寝る前は止めれるならやめてお茶などにした方がいいかなとは思いますが…🫣
-
はじめてのママリ🔰
しっかり食べるのですが、寝る前と起床後のミルクが習慣になってしまってるのそれはやめた方が良いですね…😢
お茶にして様子見てみます!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
朝と寝る前のミルクも辞めるってことですかね💡
お茶や牛乳とかに切替えればいいんでしょうか😢?
ママリ
そうです!うちは250gくらい食べてたので11ヶ月で卒ミしましたよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!量もまた増やしてみます☺︎