
コメント

まぬーる
カロナールじゃなくて、
弱い抗生剤…
本当はダメだけど、あります?

退会ユーザー
リココデはどうでしょう?
大人でもよく効くと言われていますよ!
6ヶ月から服用可能です😌
-
アヒル
ありがとうございます!
探してみます(T-T)- 9月9日

はるちゅんママ✩*॰¨̮
疲れを溜めさせないようにする、ご飯を沢山食べさせて体力をつける。
あとは鼻水の薬を貰うことですかね?
熱がないのにカロナールは辞めた方がいいのかなと…
-
アヒル
今日は家でゆっくりさせます!
喉も痛そうなので鎮痛でカロナールの予定です。- 9月9日

まみたーむ
3歳児の鼻水くらいは放置しちゃいます笑
温かいものや乳酸菌摂らせて自己免疫力高めて頑張ってもらいましょう!!
-
アヒル
今日はゆっくりさせて体力温存させます!
いつも風邪の引き始めと同じなので心配してしまいました…💦- 9月9日

ぴぃちゃんまま
カロナールは予防にはならないですよ💦
中耳炎にはならないように鼻をこまめに吸うとかですかねー?
-
アヒル
予防ではなく、喉も痛そうなので鎮痛で飲まる予定でした。
吸うにはもう嫌がって厳しいです💦💦- 9月9日
アヒル
抗生剤無いんですよねー…
喉も痛そうなのでカロナールならと思いました。
まぬーる
そうなんですね(^_^;)
カロナールでしのいで、明日出して、抗生剤もらうが勝ちだと思います!
頑張ってください!
アヒル
ありがとうございます(T-T)
今日頑張って乗り切ります(T-T)
まぬーる
それか休日当番医で薬をもらえば、いいのでは✨
薬切らせないですよね(^。^)
アヒル
今朝起きてからより鼻水は出なくなってきてるので大丈夫そうかも…です!(T-T)
心配ありがとうございます(T-T)