
娘がミルクを飲み過ぎた心配。同じ経験の方いますか?
いつも、ありがとうございます(^^)
生後25日の娘なのですが
完ミです。
Am3:30頃にミルクを120ml飲み
ぐずって寝たのがAm5:20頃で
さすがに、あれだけぐずったので
3時間後(6時半頃)にはお腹すかして
起きるだろうと思い、
アラームをかけずに私も寝てしまいました!
ところが、ぐずぐずと起きたのは
Am9:30で私も慌てて起きたのですが
6時間経過していました!
一回分のミルクの時間を
とばしてしまいました(;_;)
初めての事で大丈夫なのか、
心配です(T.T)
そして、一回分とんだので
初めて140mlと量を増やしてあげたら
30分ほどかけて全部飲み干しました(*_*)
まだ1ヶ月にも満たないのに
こういう場合でも140mlはあげすぎたかな?
とか思ったのですが、
どうなんでしょうか???
同じような経験された方いらっしゃいますか??
娘は今は目パッチリでものすごくご機嫌で
ミルクを吐いたりしていません(;゜∀゜)
- 犬好き(9歳)
コメント

みかん♡
寝てるって事は満足してる証拠なので大丈夫ですよ(・ω・)ノ
0ヶ月だと満腹中枢もちゃんとできてないので、あげれはあげる分だけ飲んでしまうので、あくまで目安ですがミルク缶の量であげちゃってもいいと思いますよ♡

はるはる
少し、あげすぎですね...
120あげていて、保健師さんに怒られた事があります∑(゚Д゚)
目安は、生後二ヶ月で120って言われてます!
生後四ヶ月で160にしてね。
小さい時はいっぱい飲んじゃうからあげればあげるほど飲むからね。
って保健師さんに言われました!
もう少しで、生後三ヶ月ですが日中は80〜120飲んでいて、寝る前だけ180のんで、10時間弱寝てくれます。
-
犬好き
回答ありがとうございます☆
120mlは毎回ではなく
80~120ml×7でその時によって
なんですが、これも
あげすぎになるんでしょうか?(T.T)
作る量は120mlですが
娘のさじ加減なんです(TT)- 12月19日
-
はるはる
毎回120じゃないなら大丈夫ですよ!
毎回120×7でしたら、飲みすぎですが、1日のトータル量によりますね!
大体1日どれくらい飲みますか?- 12月19日
-
犬好き
昨日までの3日間では
740、680、710なので
大体、平均で700前後って
感じですね!(>_<)- 12月19日
-
はるはる
多い日もありますね(>_<)
740の日は少しあげすぎな気がしますね...。
様子見ながら、量はママがコントロールしてあげてくださいね(^^)
赤ちゃんは満腹でも、口動かしたり飲んだりするみたいなんでね!
ちなみに、一回分飛んだからといって増やす必要もありませんよ!
いつも通りでいいと思います(^^)
飲んだ後は、赤ちゃんの様子をみてどうするのがいいか考えてあげてください❤️- 12月19日

のえる
3時間ごとにきっちりミルクあげなくてもいいと思います。
(^-^)
お腹空いたら泣いて教えてくれるでしょうし。
泣いたらミルクにしたら良いと思います。ままは目覚ましかけずに寝ちゃいましょう。
0ヶ月で140mlは多すぎですね。
30分かけても飲むのもお子さんが疲れてしまいますよ。
ミルク缶に書いてある量は多目に記載されているそうです。
1回分のミルクを飲まなかったからといって増やさなくて良いと思います。いつもの量にしてあげましょう。
その頃、娘たちは80〜100ml飲むのがやっとでしたよ。
-
犬好き
回答ありがとうございます☆
いつもは2時間半~4時間半ぐらいであげてます笑
泣いたらミルクなんですが、
一応、三時間を目安にアラームをかけて
泣くのを起きて
待っていてあげている感じです(^^)
増やさなくていいんですねΣ(´□`;)
今、娘も80~120mlぐらいです(^^)- 12月19日

退会ユーザー
私も140はあげすぎだと思います!
うちは2ヶ月半でミルクは150です、でも2ヶ月で120は少ないと思います。。。
体が小さいくなければ無理に起こしてあげなくても大丈夫です(^-^)/
-
犬好き
回答ありがとうございます☆
やはり、
あげすぎだったのですね( ´△`)
いつもは無理には起こさなくても
2時間半~4時間半ぐらいで
泣くのを待ってます笑- 12月19日
犬好き
回答ありがとうございます☆
大丈夫なんですね!笑
初めての事で
パニクってしまいました(;゜∀゜)
これからはいつも通り
120ml作ってあげたいと思います笑