
コメント

ま
夫婦+お腹に赤ちゃんがいます!
子供が出来てきて引越しました。
私の住んでいるところですが
家賃が7.6万
2DK(DK7畳、洋7畳、和7畳)
江戸川区(母子手当、子供手当が厚いので)
子供2人ではないですが、小さいお子さんがいらっしゃるなら江戸川区は手当厚いです!
あと、家賃も他の区に比べたら安いです。笑
3LDKを探した時も10万くらいでした。
ま
夫婦+お腹に赤ちゃんがいます!
子供が出来てきて引越しました。
私の住んでいるところですが
家賃が7.6万
2DK(DK7畳、洋7畳、和7畳)
江戸川区(母子手当、子供手当が厚いので)
子供2人ではないですが、小さいお子さんがいらっしゃるなら江戸川区は手当厚いです!
あと、家賃も他の区に比べたら安いです。笑
3LDKを探した時も10万くらいでした。
「社宅」に関する質問
社宅のママさんに嫌われています… 人と会うのが緊張してしまうのもあり、あまり出くわさないようにしていたのですが会った時に無愛想な態度をとってしまったり上手くコミュニケーション取れないのが重なって相手にも不快…
田舎に引っ越すか、このまま東京に住み続けるか。 子供にとってどの選択が良いでしょうか。 4ヶ月の子供がいます。 夫婦はそれぞれ四国と東海地方出身で、就職のため上京しました。 現在の住まいも社宅のため、特に縁が…
引越し先が決まりません。 先日から少し相談させてもらってます。 去年の3月に夫が転勤になり 1年間単身赴任でした。 今年も異動がないとのことなので そろそろ私達も鳥栖から夫のいる北九州へ引越し出来るのではとい…
お金・保険人気の質問ランキング
ちゃこ
お返事ありがとうございます!ご懐妊おめでとうございます㊗️
江戸川区は安めなのですね!手当、調べてみます。
ちゃこ
手当を見てましたが、1歳になるまで毎月13000円というやつでしょうか?それ以外にも区独自の助成ってありますか?下の子がもうすぐ一歳になってしまうので、、、
ま
江戸川区は千葉に近かったり、江戸川区内の移動がバスになったりで安いみたいです!
(JR小岩⇔メトロ葛西はバス。みたいな感じです。)
手当ですが、そっちのじゃなく、
年3回支給のやつです!(もしかしたら、全国共通だったらごめんなさい…)
0歳児手当は江戸川区独自のやつです!
あとは、医療費が無料になるし、区民館やコミュニティ館が多いので人の目がある場所で遊べます!公園も多い気がします。(以前は新宿に住んでいたので新宿に比べたらになってしまうかもですが…)
ちゃこ
お返事遅くなり失礼いたしました。
手当の詳細、ありがとうございます。児童手当、台東区でも頂いてます(*゚▽゚*)
江戸川区、よいですね。参考にさせていただきます。