
19週の検診で女の子だと分かり感動。子宮口が短く運動NGに。体重増加で食事制限のみのダイエットへ。体重管理の体験談を聞きたい。頑張ります。
19週、久しぶりの検診に行ってきました♡
性別がわかり、感動ー!女の子だった✧˖°˖*∗
ただ、子宮口の長さ?が短いらしく、毎日頑張ってたウォーキングが良くなかったみたいで…
これからは運動NGと言われてしまいました。
それから、体重が4週間前より2kg増えていて『こんな太る人そうそういないよ!』と怒られました…(´;ω;`)
【15週で50kg→19週で52kg】
よって、これからは運動NGで食事制限のみのダイエットをしなきゃいけないみたい…
ガマンが増えるとストレスが増えて、ほんとやだな。。
体重管理で苦労されてる方、成功したよーって方、是非体験談などお聞かせください!(´;ω;`)
頑張らなきゃな。。。
- nico☺︎mama(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
悪阻後に体重が増えてしまって(46㌔→48㌔)体重制限をして下さいと言われたので食べる量を減らしたのと毎晩のご飯は、豆腐を食べるようにしてました😄体重が、妊娠前よりも4㌔ほどしか増えずに済みましたよ😄途中で切迫早産で安静が義務付けられましたけどね😅

たちむ
私は一人目妊娠中1ヶ月に3キロも増えてしまって先生に怒られちゃった経験があります^^;
その時先生に、寝る4時間前までに食事を済ますといいよと言われて実践してみると、体重が増えにくくなりました!
3キロ増えた二週間後に検診いったら、0.5キロ減ってました\( ˙▿︎˙ )/
でもいま二人目三人目妊娠中ですが体重の増えがやばいです。笑
体重管理大変ですよね( ˃ ⌑︎ ˂ )
元気な赤ちゃん産めるようにがんばりましょう¨̮♡︎
-
nico☺︎mama
コメントありがとうございます✧˖°˖*∗
寝る4時間前まで!なるほど。
0時に寝るなら、8時まで!?結構早めなんだなぁ…汗
でも、たちむさんはそれで結果が出てるんですね!それはもう今すぐにでも実行します!!
わー!素敵な情報ありがとう♡- 12月19日
-
たちむ
グッドアンサーありがとうございます!♡
かなり早めに晩ご飯食べ終えないといけませんよね^^;
しかもこの方法だとお腹減った〜って思いながら寝付かなきゃいけない日もありました( ´⚰︎` )笑
でも私は間食やめるなんてできなかったのでこの方法がよかったです♬
いま診ていただいてる先生は炭水化物を少なめにするといいと言っていましたが炭水化物大好きなんでなかなか…笑
サナギさんにも効果ありますように!¨̮♡︎- 12月19日
-
nico☺︎mama
確かに…私お腹いっぱいになると眠くなっちゃうんで(笑)、食べ終わってから4時間寝るのを我慢しなきゃいけないのはキビシイかも…汗
でも、がんばります、、!!
ありがとうございました♡- 12月20日

退会ユーザー
私は5ヶ月で5キロ増え、体重制限を言い渡され…まだ成功とは言えないですが、夕飯の時間制限と間食抜きにすることで、増え方がかなり緩やかになりました(・ω・)ノ増えるなら一か月で1キロまでと言われてますが、今の所順調です( ´ ▽ ` )ノ後期に差し掛かると増え出すっていうので、今からコントロールしとかないと恐怖ですよね(°_°)💦
-
nico☺︎mama
コメントありがとうございます✧˖°˖*∗
時間制限!なるほど。倖田來未とかがやってた、18時以降食べないとかそういうやつですね!
最近旦那の帰りが遅いのでギリまでご飯食べるの待ったりしちゃってたけど…やめたほうがよさそうですね。、汗
6〜8か月か息吸うだけでも太るって聞いたので(笑)、今からビビりまくってますー。。- 12月19日
nico☺︎mama
コメントありがとうございます✧˖°˖*∗
私もつわりで食べられない時期が辛かったので、反動で(笑)。
とりあえず間食は抜かないとですよね…ご飯も麦にしたりベジタブルファーストにしてたんだけどなぁ(´;ω;`)
豆腐って、豆腐のみって事ですか???
はじめてのママリ🔰
お米の代わりに豆腐(3パックのうち1パックだけ)にして後は、おかずを食べるようにしてました😄間食は、炊飯器で出来るケーキを手作りしてました😄それを一日1個だけ食べてましたよ🎵
本当につわりの反動って凄いですよね😅
nico☺︎mama
お米の代わりなんですねー!お米は麦に変えて、量も減らしてるんだけどなぁ…泣。
私もお豆腐ダイエットやってみますー!ありがとうございます♡