※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
子育て・グッズ

生後4日の女の子が寝てばかりで起きない。どうしたらいいですか?

今日退院した生後4日の女の子ままです。
一度寝ると全然起きません( ; ; )
もう、四時間寝てます…泣きもしないです…
無理やり起こそうとしても起きないです( ; ; )
そういう子育てたことある人いませんか?(o_o)
どうしたらいいですか😭

コメント

みぃ

無理には起こしてませんでしたよー!
けど、まだ新生児なので、ミルクや母乳は寝てても飲んでくれたので、寝てても3時間くらいたってたら飲ませてました!

  • みか

    みか

    無理やり起こさないと5時間とか寝ちゃうんです( ; ; )
    でも足の裏くすぐったら起きるよ!って助産師さんに言われて試してもダメで(o_o)

    • 9月8日
  • みぃ

    みぃ

    無理矢理起こしても可哀想な気がしてしまいます。よく寝る子なんだなって。起きるというか浅い眠りにはなりますよ!つんつんしたりして飲ませてました!

    • 9月8日
deleted user

長男が生後すぐに8時間とか寝る子で心配になってましたが、よく寝る子と思って起きるまで寝かしてました🙄

でも、まだ暑い日が続くのでむりやり起こして飲ませた方がいいかもしれないですね(>_<)

  • みか

    みか

    そうなんですよね。。
    無理やり起こそうとしても起きなくて( ; ; )

    • 9月8日
いとう

うちの子もでした💦
起こして飲ませてね!と言われて、オムツかえたり足を刺激したりして起こしてました😅
息子の場合、生後7日の健診で新生児黄疸と言われ光線療法をしてから3時間おきの授乳にらなりました💦

  • みか

    みか

    オムツ変えても起きないんです(o_o)
    足の刺激ってどうやってますか?( ; ; )
    上手くいかなくて…

    • 9月8日
  • いとう

    いとう


    くすぐったり、親指でぎゅっと押してみたりしてました😄

    • 9月8日
.x.

1人目はそんな感じでした👶🏻
うちの子も昼間は4時間くらい平気で寝て、夜中は1回起きる程度でした!
起こしても中々起きずてした😂
病院へ相談したら起こして母乳あげて下さいとアドバイスされましたが起こしても、起きない時はそのまま寝かせてました💦💦

  • みか

    みか

    体重も心配ですし、まだ暑いので心配で(o_o)

    • 9月8日
まる

寝っぱなしの時期、ありますよね☺️
娘もよく寝る子でしたが、3時間ごとに授乳の為起こしてました。
生まれてすぐは、たった一回の授乳でもとても大事な栄養源なのであげた方が良いと思います😊
オムツ替えても服脱がしても体触っても起きませんでしたが、しつこくしつこく話しかけたり抱っこして起こしてました!

  • みか

    みか

    試してみます!!

    • 9月8日
ととり

長女がよく寝る子でした!

〇〇ちゃーん、起きてー!!起きて!おっきって!!って歌ってみたり、足の裏をぐいーっと押したり(結構強めに押します)、抱っこしたりして無理やり起こしてました💦
きっちり3時間!ではなくまだ寝てるからいいやーって私もうとうとしたことありますが、娘が起きるのを待つよりおっぱいが張って痛くなるのでホント無理矢理起こしてましたね。
うにゃうにゃしてたらとりあえずくわえさせて、寝ながらでも飲むようなら飲んだ後ゲップさせてまた寝かせてましたよ💡

  • みか

    みか

    試してみます( ; ; )

    • 9月8日
☆

無理矢理起こそうとしても起きないの可愛いですよね😂❤️
うちの子もでした😂2人目の時、全然起きてくれなくて
1週間検診で体重ひっかかって悩んでました😕💦
夜中もこまめに起こしてなんとか少しでも飲んでくれるように頑張って起こしたりしてました😁
でも起きないんですよね!分かります😅
授乳の時間がほんと嫌になるくらいでした😂でも気付いたら上手く飲んでくれるようになりました😌
今は大変かもしれませんが大丈夫ですよ(^O^)

  • みか

    みか

    冬ならまだ、寝かせとくんですけどまだ、暑いから熱中症や脱水症状が心配で(o_o)

    • 9月8日