![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もとの体重にもよりますが、増えすぎかと💦
後半すごく増えるので、体重管理の厳しい病院だとつらいかもしれません。
![おでぶーさはむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでぶーさはむ
21周で3〜5㎏増加が目安みたいなので、今の状態をキープするか食べる食材のカロリーを抑えると良いと思います!
![ライナー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライナー
私の病院だったら食事指導ですね😱💧
BMIにもよりますが…高血圧や糖尿病になると管理入院もありえますからね…
これからもっと太りやすく、戻りにくくなりますよ😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も食べづわりなのでお気持ちわかります😣
最初に病院で1ヶ月1キロまでしか増えてはいけません。
と念を押されました😨
![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね
安定期入るまで1キロも増えないのが理想ですね。
あとで大変になります!
![r子ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r子ちゃん
1人目は13週で3kg増えてました🙄
最終的に9kgでした😳
体重のことで注意されたことは1度もなかったです!
病院で何も言われなければ平気かと☺️
![ぐりちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐりちゃんママ
わたしも4キロ増えてますよ😭
でもお医者さんには
これ以上たくさん増え続けなきゃ問題ないと言われてます!
![yama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yama
私も15週で46kg→52kgまで増えました!!食べづわり+元々体重増減が激しい体質(?)というのと、今まで仕事バリバリしてたけど、2ヶ月程度休養をもらって急に活動量が少なくなったからというのもあります(;_;)
朝活で軽くウォーキングしたり、食欲も落ち着いてきたので体重コントロールしやすくなってて今は52kgをkeep中です。病院では何も言われたことはないです!先生からの指摘がなければ大丈夫だと私も思いあまり深く考えずに過ごしていますよ(^-^)
コメント