※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
サプリ・健康

食べづわりとにおいつわりがひどいのですが、対策はありますか?会社で飴玉を常備したいと思っていますが、おすすめはありますか?

食べづわりとにおいつわりが酷いのですが、何か対策は無いですか?

会社だと少し食べづらくて、飴玉常備しようかなと考えてます!
おすすめのものがあれば教えて頂きたいです!

コメント

なちゃん

1人目吐きづわりとにおいづわりで
2人目食べづわりでした!

においづわり辛いですよね…
普段ならいい匂いのはずなのに芳香剤や柔軟剤もだめでした😭
そんな時ちょっと楽になったのはガムでした!!でも味が無くなると気持ち悪くなりますので注意です…

食べづわりの時は雨やグミや炭酸にお世話になりました☺️
炭酸も飲みすぎるとゲップになるので注意が必要です😭笑

  • なちゃん

    なちゃん

    すみません、雨ではなく飴です☔️😭

    • 6月17日
  • なな

    なな

    大好きだった豚骨ラーメンもダメになりました😭

    • 6月17日