
コメント

ととろ。
寝るのは問題ないとは思いますが、寝てる様子がいつもと違ったり、寝てることによって水分が取れなかったりすると心配かなと思います(><)
ととろ。
寝るのは問題ないとは思いますが、寝てる様子がいつもと違ったり、寝てることによって水分が取れなかったりすると心配かなと思います(><)
「保育園」に関する質問
子育てで生後3ヶ月頃からイライラすることが多く、本当に子育て向いてないなとも思います。 実母にも「アンタは子育て向いてない」と言われました… 何でこんなにイライラしてしまうんだろう〜 ・偏食マンで唯一いつも…
皆さんならどうしますか? 現在5ヶ月の赤ちゃんがおり育休中です👶🏻🤍 夫が会社経営をしており、激務な為平日土日ふくめワンオペで育児してます! 息子は保育園に預けて、来年の4月に職場復帰しようと考えていました。美…
【二語分について】 現在1歳8ヶ月です。発語は30個ほどでています。調べると一歳半から二歳くらいで二語分を話し始めると出てくるのですが、まだまだ出そうにありません。もう少しで二歳なのに二語分話せるようになるのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃーちゃん
寝てる様子がいつもと違うとかはないですかね…
常にぐったりしててお膝において寄りかからせてあげてたりすると気づくと寝てます。
今日は起きてる時の方が明らかに少ないです。
まだご飯も食べてないのに…😭
起きた時頻繁に麦茶飲ませてはいます!
ととろ。
常にぐったりは病院受診した方が良いように思います(><)
お熱高いですか?💦
ちゃーちゃん
今寝る前に測ったら38.7と旦那が言ってました。
いやいやするし旦那がやったので正確には測れてるか…
冷えピタ貼ってますが常に体熱いです。
ととろ。
息子も10ヶ月~保育園行きだし、頻繁に熱出してますが、40度でも元気な時は様子見、元気がない時は受診の目安と言われました(><)
解熱剤はありますか?
ちゃーちゃん
プールなんていれるから…
今までも前回も39度あっても元気出し食欲ありましたが、今日は一日ぐったり寝てばっかりでこの時間になってもご飯を欲しがらない…
あげれば完食かもしれませんが…
前回もらったカロナールが少しありますが休日夜間診療所いったほうがいいですかね?
ととろ。
あげてみて食べるなら、消化の良いものや喉越しの良いものをあげるのも良いと思います( ¨̮ )受診した際にもご飯は食べるか聞かれるも思うので!!
わたしなら心配なので受診します😢
ちゃーちゃん
行ってきました!
粉薬と座薬もらいました!
明日も安静にして月曜保育園行けたらいいんだけど…
来週の土曜から仕事ふっきなのにこれじゃ先が心配です😭
ととろ。
良くなるとよいですね(><)
お大事にしてください🙇♀️