![れな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たるしば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たるしば
そのくらいの長さで
絶対安静!って言われていて
ついに、1.9になった時に入院なりました😂
それが同じ週数くらいだったので
できるだけ安静にした方がいいかもしれないです😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
短いと思います。急に短くなるのが心配なんですよね。私も短くなりだして絶対安静と言われ、臨月入るまでは3センチ切ったら入院と言われていました💦
なのでなるべくなら家事もせず、食べるときやトイレやシャワー以外は横になっていた方がいいと思いますよ。短くなるのを少しでも予防?できるので😣
-
れな
そうなんですか😨😨
安静にしてたら伸びるとか聞いたことあります、、
旦那と2人なので家事しないってのが中々できないんですよね(●´・△・`)はぁ~- 9月8日
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
見かけ上長くはなりますが短くなったところまでは簡単に元に戻りますよ(´・ω・`)上のお子さんがいないなら、旦那さんに家事任せて横になってた方がいいですよー!
-
れな
そうなんですね😭
- 9月9日
-
なち
子供が生まれて家事全くしてくれない旦那だとしんどいので、今のうちに大げさに言って教育しておきましょう😭22mmだと入院でもおかしくないので!!
- 9月9日
-
れな
そうなんですね!
教育します!笑 気をつけます🤥🤥- 9月9日
れな
そうなんですね😮😮
1.9になった時って33週くらいでした?
たるしば
あと2日で33週の時でした!
35週まで入院してました(;_;)
れな
2週間入院したんですか!?😮😮😮
たるしば
3週間でした😂
35週の途中で退院です😊
ちなみに、2.2の時に
入院がいいんだけどな〜と言われたのを
嫌ですと言ってまぬがれてきたので
家事とかも極力やめてた方がいいですよ😭
れな
3週間!?ながいですね💦
退院した時は子宮頸管何ミリになってました??
そうなんですね😮
私の先生は家事とかはいいよっていわれたのですが、、笑
たるしば
確か、2.5くらいだったかと思います!
私の産院は35週からお産可能だったので
それで退院出来たという感じです😅
病院によって違いますね😂
ただ安静にこしたことはないですよ!😊
れな
そうなんですね!!
病院によって違うんだ😮😮
そうですよね、、
安静にすごします!!