※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむ
家族・旦那

兵庫県に住んでます。福岡県に住んでる年の離れた弟に支援物資を送りま…

兵庫県に住んでます。
福岡県に住んでる年の離れた弟に支援物資を送ります。

コストコで買った、大きいものを送りたいのですが、
大きめの段ボールがなかったので、
大きいサイズのIKEAの袋に入れてしっかり口を閉じて発送しようと思いますが、
箱の方が安いですかね?

重さはそんなに重くなく、大きめの段ボールにパンパンか、
IKEAの袋にパンパンかの違いになると思います!
よろしくお願いします!

コメント

deleted user

宅急便はほとんどが辺の長さの合計で60サイズとか80サイズとかで値段変わるので、箱の大きさとイケアの袋の大きさを書かなきゃなんとも言えませんよ。

  • むむ

    むむ

    すいません

    • 9月9日
もふもふもふ

なるべくコンパクトにした方が送料は安く出来ます

中に割れたり漏れたりする物を入れなければ、袋の方が出来るだけコンパクトに出来ると思います

  • むむ

    むむ

    スナック菓子なども送るので、箱にしようと思います!ありがとうございます😊

    • 9月9日
柊0803

箱や袋ではなく、「宅配業者」と「大きさ」での価格になります。
IKEAの袋はビニールテープ同様の繊維質なので、配送中に破けてしまうと思いますよ💦

配送業者に集荷で連絡、その際に段ボールも持ってきてもらうといいですよ。(ヤマトでは一番大きい160サイズで確か300円程度だったと思います)

  • むむ

    むむ

    詳しくありがとうございます!
    配送業者が頻繁に出入りしてるので集荷は頼もうと思います😊
    IKEAの袋に全然入らなかったのでかなり大きな箱か、2つ用意しようと思います!

    • 9月9日
  • 柊0803

    柊0803

    我が家ではヤマトを贔屓にさせていただいていますが、ヤマトの会員登録と1度に2個口でどちらも割引がききますよ。

    遠方に嫁いだので、帰省時は毎回2個口で荷物を送って…お世話になってます。

    これからも送る機会があるのであれば、ヤマトメンバーズに入るといいですよ。

    • 9月9日
Mama

大きなものを送って保管する場所はあるんですかね?コストコのものは大きいので余計なお世話ですが大丈夫かな?と思いました💦

クロネコは持ち込み、ゆうパックは1ヶ月前?までに送った控えがあれば、送料の値引きあるので参考までに!

どのくらいの大きさかにもよりますが、業者の方からは出来るだけダンボールがいいって言われると思います!
ダンボールがなければ、薬局とかでオムツ用とかの大きなダンボールもらえますよ!あとはホームセンターにもあります!

  • むむ

    むむ

    一人暮らしでお金も無く食料に困ってる様子だったので、それは大丈夫だと思います!
    住所聞いただけで、大喜びしてました😄
    値引きありがたいですね!
    頻繁に発送手続きはしてるので是非利用してみたいと思います!

    段ボールもらいにいってきます🏃‍♂️!

    • 9月9日
エリチン

IKEAの袋ではないですが他の袋で送ろうとしたら、ダンボールでなければ、中身が壊れても保証できないと言われたことがあります。
ドラッグストアーやスーパーでダンボール聞いてみたらもらえたりしますよ。
お盆に旅行で先に荷物をホテルに送るため、スーパーで大きめのダンボールあるか聞いてみたらくれました。

  • むむ

    むむ

    そうですよね、小さいものはよく送るのですが、大きめのものはよく分からず😥
    業務スーパーなどにもありますね!!もらいに行こうと思います!

    • 9月9日
  • エリチン

    エリチン

    ティッシュが入ってたダンボールをもらったのですが大きいので金額こわかったですが、クロネコヤマト会員で持ち込んだら福岡から大阪まで1600円くらいでした。
    帰りはお土産とか重量が20キロ未満で重かったですが、大阪から福岡まではホテルからの発送で割引きかずで2000円くらいで送れました。
    スーパーでもらうとき、お菓子とかはダンボール小さいのばかりのようなので、トイレットペーパーやティッシュのダンボールだと大きくてよく入りましたよ。

    • 9月9日
むむ

なるほどなるほど!!
おそらくかなり軽くなると思うのですが、2000円あれば荷物を送れるということですね!!
みなさん結構ヤマトの会員なんですね🤔
段ボール、吟味してみます!