![みいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那が組んでます。
どうして旦那さんじゃダメなんでしょうか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
専業主婦なので、住宅ローンとマイカーローンと携帯の分割払いは主人が組んでいます。
-
みいちゃん
そうなんですね。
- 9月8日
-
退会ユーザー
今後のことも考えて(また産休や育休で収入が減ること)、ローンは安定している収入があるときに、安定している人が組んだほうがいいと思います(T_T)
- 9月8日
-
みいちゃん
私は安定してないですね。子供も、まだまだ小さいですし。仕事休んで収入が減ると思うので。
- 9月8日
-
退会ユーザー
「車が壊れた!」「今すぐ必要!」「車がないと生活出来ない!」という状況でなければ、今の状態では車の購入は辞めたほうがいいです。
収入ゼロ、貯金ゼロで車の購入は怖すぎます。- 9月8日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
育休中はローンの審査が厳しくなるので、復職されてからの方が間違いな以下と思いますが…
収入、貯金0で支払いは難しいかな?と思いましたが…💦
ローンの名義は奥様で、実際のお金はご主人が支払われるということですか?
-
みいちゃん
名義は私で支払いもわたしです。
- 9月8日
-
ゆう
奥さんに収入や貯金がないことをご存知なんですよね?💦💦
私だったらそれは断ります。。。
せめて仕事戻るまで待って?って。- 9月8日
-
みいちゃん
来年の車検をきに変えたいと言ってるので、その頃には、私も職場に復帰はしてますね。
- 9月8日
![Mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mi
勤務形態、収入次第ではいくらの車を買うつもりかわかりませんが、審査通らなかったり、連帯保証人をつけてならオッケーの場合もありますよね(*>ω<*)
-
みいちゃん
そうなんですか?
- 9月8日
![くろかほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろかほ
たとえ旦那でも おまえ名義でローン組んでくれ🙏💦って言われても正直 イヤですね😅
前の奥さんが原因……って😅
でも それ解ったうえで結婚したのなら協力するしかないんですかね〜💦💦
なんだか腑に落ちないけど〜
ある意味、借金ですからね〜
余裕がないのなら買わない方がいいような……
-
みいちゃん
前の奥さんが原因でローンが組めないのは結婚してからわかった事です。
- 9月8日
![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこ
みいちゃんさんが、そこまでして
クルマが欲しいなら 別ですけど、
私なら 旦那が買えないし払えないクルマを 買うのはイヤです💦
収入、貯金がゼロなら なおさら。
私も いまは収入ゼロです。
貯金はゼロではないけれど 、旦那が会社倒産したり 病気で働けなくなったり、病院の治療代とかでない限りは 手をつけるつもりはありません。
-
まーこ
もし旦那さんが払えず、みぃちゃんさんが ローンをくむとしても、
私なら 育休おわって 働き出して、月々いくら貯蓄できるか 把握して、半年は 貯金します。ボーナスも出るなら それも貯蓄にまわして、いくらのクルマを買うかわかりませんけど、最低でも60万円くらい貯めてからでないと 生活カツカツになってしまうかな、とか、不安でしかないので、
クルマを買う時期を 遅らせます。- 9月8日
![むにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むにゅ
代わりに組んだとして収入、貯金0で審査通ったとして支払い滞りませんかね。
みぃちゃんさん名義で支払い滞ったら2人揃って今後審査が通らないという事態を招きかねませんので早めにお仕事復帰なさるなら復職してからの方がよろしいかと思います。
みいちゃん
ローンが組めないらしいんですよね。前の奥さんが、原因で。