※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くーちゃん
お仕事

上司に出産予定、産休について伺いをたてました。困ってしまったな…と捨て台詞を吐いて去って行ってしまいました…

上司に出産予定、産休について伺いをたてました。
困ってしまったな…と捨て台詞を吐いて去って行ってしまいました…

コメント

zhi

アタクシは…。
職場違いますが。
長男の時→【覇気下がるから来ないで】
次男の時→【ええ??妊娠しにくい身体なんでしょ??】

何処もかしこもやな感じ💨

  • くーちゃん

    くーちゃん

    ヒドイですね😓

    • 9月8日
  • zhi

    zhi

    直接的上司はそんな感じでしたが、同僚や後輩には恵まれてた方なので【大丈夫??無理しないで】と言ってくれてたので、まだ救われてました。

    • 9月8日
りんご

えー💧いくら心で思っても口には出さないで欲しいですね😅

  • くーちゃん

    くーちゃん

    普通にしかともされます…

    • 9月8日
あい

くーちゃんさん、とても仕事が出来る方なのですね!
とはいえ、そんなこと言われても困りますよね😥
周りで産休や育休を取っている方はいませんか?

  • あい

    あい

    私は1人目のとき20週あたりで人事に報告したのですが、臨時職員の募集の関係もあるらしく、もっと早く言って!と怒られました😅 もしかしたらそういう都合とかもあってもう少し早く言って欲しかったのかな?なんて思ったりもしました。

    とはいえ、この時点で嫌味?を言う上司では、出産後子どもの体調が悪いから早退したい、とかなった場合もやっかいそうですね😥 私なら転職を考えるかもしれません。

    • 9月8日
そうちゃんまま

酷いですよね、なんでそんなこと言えるんだろう。

自分が妊娠したときを思い出して、ついコメントしちゃいました。
私も妊娠の報告をしたとき、上司に「それは困りましたね。」としかめっ面で言われ、上司はそのままタバコを吸いに立ち去りました。
私は「すみません……」としか言えずそのあと悲しくて悔しくて同僚に泣きながら話したのを覚えています。
妊娠したら謝らないといけないんだって思うと辛くてたまりませんでした。この先もずっと忘れられない出来事だと思います。
辛かったですよね。
お身体大切になさってくださいね😊

  • くーちゃん

    くーちゃん

    ありがとうございます😢
    確かに…私もすみません…口癖になっます。明らかに他の職員との対応が違うし、言葉をかけても無視される事もしばしば…

    悲しい思いをしない世の中はくるのでしょうかね

    • 9月8日
ゆうくんママ

パワハラ、マタハラのポスターをエレベーター辺りにデカデカと張ってやりましょう!!
今のご時世アウトですよ

  • くーちゃん

    くーちゃん

    本当訴えたい事、沢山あります!!
    …でもできずに悔しいです。

    • 9月8日
deleted user

どこもかしこも一緒ですね。
私も心拍確認後すぐに報告したにも関わらず放置・・・
対策はしないのに、関係のない人たちにまで言いふらし、不快な思いをしました。
7か月入っても後任が決まらず、放置。
切迫早産で自宅安静になったときには、切迫早産ってなに?休まなあかんの?と。
極め付けは、引き継ぎができてないからと休業中に体調良かったら出てこいと言われました。
バカばっかりです。

  • くーちゃん

    くーちゃん

    ヒドイですね
    自分が同じ立場になってみたらいいですよね!

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それでいて6人も子どもいるんですよ?
    信じられませんでした。

    • 9月9日
  • くーちゃん

    くーちゃん

    信じられないですね💧
    辛い思いをして、肩身の狭い思いをして、悔しいやら悲しいやらですよね😣

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    腹たちますが、あまりストレス溜めない方がいいですよ!
    私はイライラしすぎて、お腹が張ったので切迫早産になったと思っています。
    開き直って、バカだなーって思っておくのが一番です。
    10年後に時代遅れになるのは、上司です。

    • 9月9日
のん

私は経験無いですが、以前働いていた会社で妊娠したので○月まで働かせて貰えますか?と伝えたところ快く受け入れて頂けたそうですが、支店長が変わった途端に解雇された方がいましたよ(ό௰ὸ)
思ってても口に出して言わないで欲しいですね…
私は普通に寿退社(実際は他にも理由ありましたがw)で辞めましたが、会長の奥様に産休設けるから辞めないで働いてって言われました(´・ω・`)
なんか上の事を聞いてたので、どーして今更?と少しモヤモヤしましたw

  • くーちゃん

    くーちゃん

    いい上司、職場に恵まれないと子供を産むのも難しいですね

    • 9月8日
kamino

なんで今…


て言われました😭いつならええねん!

  • くーちゃん

    くーちゃん

    本当いつだったらいいんですかね😅
    なんであなたに決められなきゃいけないんですかって感じですね

    • 9月8日
maki

えー!ひどい
心ここに在らずでもいいから、おめでとうって言えー!!

  • くーちゃん

    くーちゃん

    悲しい人ですよね😔
    何も言い返せないのが悔しいです。

    • 9月8日
キイチゴ

そんなこと言ってるから、日本はいつまでも少子高齢化社会なんだよ!!!
ですね😍👊

  • くーちゃん

    くーちゃん

    コメントありがとうございます!
    本当そうですよね…

    • 9月8日
てぃらの🦍

私も最近、妊娠の事を伝えたら「おめでとう。それで、いつ仕事辞めるの?」と言われました😑辞めるつもりは無かったのですが、どう説得しても退職を勧めてくるので今月いっぱいで退職する事にしました。。悔しい・・・。

  • くーちゃん

    くーちゃん

    悔しいですね😞こんなひどい事って…
    私は住宅ローンがあるので仕事は辞められないです。毎日息を殺して仕事してます。

    妊娠してたら仕事探すのも難しいですしね💦妊婦さんが気を遣わずに過ごせる日はくるんですかね😓

    • 9月8日