
2歳の娘に生の卵や魚卵を食べさせるか悩んでいます。他のお子さんが初めて食べた年齢や月齢を教えてほしいです。ありがとうございます。
お子さんが生の卵や魚卵を初めて食べたのは何歳だったか教えて下さい!
今、娘が2歳です。離乳食本では基本的に生物は3歳以降とありました。ネットでは3歳以降という記事と1歳半から始めてOKという記事があり、迷っています(@_@)
迷っているのは下記のものです。
①温泉卵
②半熟卵
③とびこ
④たらこ
⑤いくら
③は以前ご飯に混ぜて少し食べさせたことがあります。一応心配だったので少量でしたが特にアレルギー症状は出ませんでした。
みなさんのお子さんの初めて食べた年齢、月齢をそれぞれ教えて下さい(>_<)参考にしたいと思います(>_<)
他にもし注意点などあれば教えてください!
- 東北在住(6歳, 8歳)

東北在住
回答ありがとうございます!
やっぱり3歳からがいいんですね(>_<)
同居の義母が「そろそろ大丈夫じゃない?私たちのときなんかもうたべてたよね!」と言っていて、いろいろ調べて迷ってました(@_@)

東北在住
出ました!義母です!(笑)
常にストレスと悩みの種です😭💦
義姉がけっこうゆるく育児してるようで、比べられたりするのが嫌で😭あっちは気にしてないみたいだよ~とか。(今回の件ではないですが。)娘は私の子供なのに😭
せっかくネット使えるんだし、義母自身も調べればいいのに!って常に思います😭愚痴になってしまってすみません💦
コメント