
1歳1ヵ月の娘を完全母乳で育てている中、左胸にしこりがあり、乳首も痛みが出ています。改善策を探していますが、母乳外来に行くべきか悩んでいます。助言をお願いします。
ここで合ってるかわからないのですが、
相談させて頂きます(´・ω・`)
今1歳1ヵ月の娘を完全母乳で育てているのですが
最近左胸の左側らへんにしこりがあることに気づきました(TT)
押すと滑って移動したりします。
出産した時にしこりや痛いと思ったら
いろんな向きで(特にフットボール抱き)
授乳してしこりを押す感じでと言われたので
そのように今回もやっているのですが
なかなか取れません(泣)
さらに今は乳首も痛くなってきて
シコリのある所がチクチク痛くなります(TT)
押せばもちろん痛いです。
心無しか右胸より熱も持ってるような気もします。
自分で何か改善できないかとネットで
調べたりしたのですが、何かありますでしょうか?
それとももう素直に母乳外来などに行ったほうが良いのでしょうか?(泣)
相談乗っていただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします!
- あおむしちゃん(10歳)
コメント

ぷーたろう
そのしこり私もなったことがあります!
何気なく触るとしこりがあって押すと移動するようなしこり。
けど、普通に授乳してて気づいたらなくなってました♪

ひよりんご
私もよくシコリができました。
おっしゃっていられるように、色々な角度が飲んでもらうのが一番取れるかなと思います。
あとは冷えピタでシコリの部分を冷やすのがいいと思います、お風呂あがりすぐに貼ってました。
シコリがあるときは1日中冷えピタ貼ってましたよ
あとは、湯船でシコリがある部分を軽く押さえながら絞る。
これを繰り返してたら段々取れてきます。
飲ませる角度も赤ちゃんを自分の足に座らせて正面から飲ませるのもいいかと思います!お大事に☆
-
あおむしちゃん
コメントありがとうございます!!
そうなんですね(´・ω・`)
やっぱり冷やすことはいいことなんですね!
おっぱいに熱がなくても貼ったほうがいいんでしょうか?
湯船で毎日絞っているんですが
なかなか(TT)
でも、そんなすぐにはとれまさんよね!
根気強く子供に吸わせながら絞りながら頑張ります!!
ちなみに母乳外来とかは行きました?
質問ばかりですいません(´._.`)- 12月18日
-
ひよりんご
しこり=詰まりなので、冷やすと血流の流れを鈍くさせるので、悪化させないためには冷やすのがいいと思います!ただ氷やアイスノンなどはやめたほうがいいですよー!
キンキンに冷やしすぎもダメなので。
母乳外来行こうと思い、電話したら助産師さんのいわく、しこりがあって熱があり赤くなってお乳がガッチガッチになったりしてたらすぐに受診して、しこりがあるだけなら絞りながら様子を見て下さいと言われ
絞ると、冷やすを繰り返してたらなくなりましたよ^_^
あとしこりがある時は食事も食べ過ぎないほうがいいです!
栄養がまわりすぎて余計に張ります。
様子をみながら頑張ってください!
お大事にです^_^- 12月18日
-
あおむしちゃん
そうなんですね!!
すごく勉強になりました(*゚O゚*)
さっそく冷えピタ貼ってみます!!
なんか母乳外来というか産婦人科の助産師さんに
カッチカチになって熱もってて
赤くなってたら来てと言われた気がします(´._.`)
その方法でなんとか頑張ってみます!!
ご飯もあまり食べちゃダメなんですね( ꒪﹃ ꒪)
白米デカイ丼ぶりにいっぱい食べてるんですがダメですよね(笑)
なんだかすごく食欲がすごくて(TT)
本当ありがとうございます♡- 12月18日
-
ひよりんご
授乳中はお腹減りますもんね〜
わかります!笑
ですが食べたら食べただけ、おっぱいの生産量が増えるのでしこりがあるうちは粗食がいいかと思います!
あまり食べない日はおっぱいの張りもそんなにだったので、食べる量と比例するんだなと思ったことあります。
早くしこり取れたらいいですね☆
頑張ってください꒰*´∀`*꒱- 12月18日
-
あおむしちゃん
やっぱり、そうなんですね…(TT)
食べたいですが、少し我慢します😭(笑)
ご飯食べた後おっぱい張るというよりチクチクして痛くなります!
吸わせてると痛くないので
張るって時に吸わせてるんでしょうね(´・ω・`)
頑張ります!!
ありがとうございます♡- 12月18日
あおむしちゃん
コメントありがとうございます!!
前もあったんですが
前ははる❀(17)さんと同様気づいたらなくなってたのですが
今回は長くて乳首も痛くて胸もチクチクして(TT)
どうしたらものかと(泣)
もしかして乳癌?とか不安になったりもしてネット調べまくってます(´._.`)
ぷーたろう
怖いですよね(∩´﹏`∩)
しこりが消えてから助産師さんにしこりがあったことを伝えたら、冷やしてたくさん赤ちゃんに母乳をあげて!って言ってました( ¨̮ )
赤ちゃんに飲ませるのが最善だとか♪
不安になるとネット調べまくりますよね!
もう、乳腺炎?!乳癌?!とかだんだん自分を不安にさせてました(笑)
あおむしちゃん
本当怖いです!
でも、若いと可能性は低いとか
母乳やってる人はほとんど乳腺炎とか
シコリが動くなら乳癌じゃないとか見て
毎回自分を安心させたりしてます(´・ω・`)(笑)
なんか、ネットだとお風呂にゆっくりつかって
体全体暖めてマッサージするといいみたいに書いてて
冷やせばいいのかなんなのかわかんなくて
冷やしてませんでした(TT)
張って熱もってたら冷やしてましたが
やっぱり冷やしたほうがいいんでしょうか?(´・ω・`)
なんせ、娘が1歳1ヵ月なものですから
授乳の回数も少なくて
きっとそのせいでシコリができたんだと思いますが
不安になります(TT)
長くてすいません!!
ぷーたろう
20代の方だと極まれらしいので大丈夫だとは思いますよ♪
でも、いまよく乳癌を聞くので不安倍増です(*_*)
冷やした方がいいと聞いて冷やさなかったです←
多分、熱もったりして痛いときで大丈夫だと思いますよ♪
きっと、授乳回数が減ったからですよ!たぶん!笑
また、悪化などしたら母乳外来に行った方がいいと思いますよ(`・ω・´)ノ
今更なんですが、授乳の時にしこりを押しながら飲ませるってネット見てたら書いてありました!
でも、しこりが動いてなかなか押せないかと…(><)
あおむしちゃん
そうですよね!また安心( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )(笑)
でも、テレビとかでみるとまた不安に(´・ω・`)
の繰り返しで嫌になります(´._.`)
そうなんですね(笑)
わざわざ丁寧に返信してくださって
ありがとうございます♡
しかも、ネットも見てくださってます?
本当嬉しい限りです!!!
しこりを押してやってるのですが
動いたり痛かったりでなかなか
力強くできません(TT)
やっぱり酷いようなら
母乳外来に行ってみた方がいいのかもしれませんね!