
コメント

みきたん
3週間くらいそのくらいの量が出たり出なかったりしてましたよ!

mi..
悪露ですかね?産まれて1ヶ月たったいまでも出血ありますよ。だんだん量も減ってくるそうです。あまり動きすぎると出血の量も増えますのでほどほどに家事などされて、ゆっくり過ごすように病院で言われてました😖
-
K
動きすぎてドバーって来た感じですかね☹️ 出血して退院してからこんな量初めてでびっくりしてます...- 9月8日

なーちゃん
わたしの出産した産婦人科の先生からは、産後すぐは家事をがんばったり動きすぎると急にどばっと悪露がでることがあるよ、と言われてました!
わたしはそこまで出なかったので、なんとも言えませんが💦
不安だと思うので一度出産された産科に電話で相談されてもいいかなと思います!
-
K
私も出産してから退院しての今日の今までここまで大量に出血したの初めてでびっくりしてます☹️ 安静にしてます!!まで量が変わらないようだったら病院に電話しようと思います。ありがとうございます😢- 9月8日

えみ
上の子の時に産後1カ月で悪露ももう少なくなってた時に里帰りから家に帰って家事などで動いてたら、夜用ナプキンが必要なくらい出血してました💦その日はゆっくりしてたら次の日はそんなに出血なかったです( ˟_˟ )
-
K
私も動きすぎたって感じなんですかね😢😢 安静にしてます。ありがとうございます😢- 9月8日

3人のシングルまま
私も1人目の時異常なぐらい出血してて産後はこんなもんなのかな?って思って1ヶ月健診行ったら胎盤が残ってたとかで掻き出してもらいましたよ💦あまりにも続くようなら病院行ってみた方が良いです😭
-
K
そんなこともあるんですか??安静にして様子見てみます😢😢 ありがとうございます😢- 9月8日

kana
私もちょっとベビー用品買いに行っただけで大量に出血しました。横になってたら自然に治まりましたけど、産後3週間くらいはあまり動かない方がいいですよ!
まだ体は元に戻ってないので家事はできるだけ家族に手伝ってもらった方がいいと思います😊
-
K
やっぱり動きすぎが原因なんですかね😢 安静にしてます。こんな出血縫ってもらってから入院中もなく今日までなく ほどいいって言い方違いますけどそんな出血なくて今なってびっくりしてます。ありがとうございます- 9月8日

とろろ
絞れるほど出たことはありませんが、少しずつ減って1ヶ月半でなくなりました。
ママの一ヶ月検診した所で見てもらったら安心ですよ。
-
K
月曜日検診で歩いて5分もしない
場所に病院があるので赤ちゃん
抱っこして歩いてる時にまた出血
してしまい次は足の指地面にまで
出血してしまい救急で大きい病院に
かかってきました😭😭
中には胎盤の残り破片なども無く
収縮剤三日分出されて終わりました。
その時中の血も結構取ってくれた
4日経った今大量出血はありません。
それに塊みたいなのがちょこちょこ
見られるようになって気持ち少し
下っ腹も減っ込んだ気がします。
出産までに時間もかかってしまい
戻りも遅いのかもねと言われました。
産まれたばかりの息子と布団の上で
まだまだしばらか安静にしてます😢- 9月14日
-
とろろ
良かったですねー!
まだ子宮から出血してたんですかね。
病院行って一安心ですね( ˊᵕˋ )- 9月14日
K
出血してからこんな絞れるくらいの出血したことなくて... 大丈夫ですかね?!