
コメント

スーちゃん
失格なんてことは全くないですよー。
責めないで下さいね。母だって、1人の人。いろんな感情があっていいし、だしていいんですよ。
余裕がない時は誰だって、自分のことが精一杯でイライラしちゃうますよ。
だから、ママさんたちには、余裕を持って過ごせる環境を少しでもいいから取り入れてほしい。罪悪感なしに。
お母さんが機嫌よく過ごすことが一番子供にとっては大切なことだと思っています。なので、保育園を大いに利用して下さいね😘

Cocoa
毎日お疲れ様です☆イライラしてしまうお気持ちとてもよくわかります(´; ω ;`)余裕なくなっちゃいますよね。
今日は自分の時間作りましょ☆お迎え行ったらママに時間をくれてありがとうと伝えましょ♪本当はママがいいけど保育園で頑張ってくれたお子さんをいっぱい褒めてあげましょ☆
それに対して申し訳ないと気持ちは捨てて今日は自分にとって必要な時間として、お子さんと離れて息抜きしましょ☆また会ってから頑張れば大丈夫です♪
お腹にももう1人いますし、心も体も無理なさらないでくださいね☆応援しています୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
-
なぁ
ありがとうございます(´∵`)
Cocoaさんのコメントを参考に、ごめんねじゃなくて、ママに時間をくれてありがとう、大好きだよと伝えたら、理解したのか分かりませんが笑顔でぎゅーとしてくれました。申し訳ない気持ちを心にしまって沢山ほめて寝るまで穏やかに一緒に遊んであげられました!- 9月8日
-
Cocoa
良かったですね☆☆私も毎日イライラしちゃって反省です。
みぃさんがご自分としっかり向き合っていらっしゃって、私も自分を見直すきっかけを頂きました☆
お互いキツキツの毎日をどう楽しく乗り越えるか、たまにはリフレッシュしましょうね♪♪ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 9月8日
-
なぁ
同じ位の月齢をもつママさんとお話できて本当に心が救われました、ありがとうございます(^^)
そうですね!お互い今は育児でいっぱいいっぱいになる時期ですが、そんな時はままりに助けて貰ったりリフレッシュしたり上手く利用して頑張りましょうね!今日もお疲れ様です♡- 9月8日

おもも
仕事してる、保育園預けてる人の特権じゃないですか?仕事なくても保育園預けてゆっくり美容院とか、旦那とデートとか、ダラダラしてるってよく友達とかからも聞きますよ☆
そんなお母さんわりといますよ!!昨日テレビでやってましたが、少ししか見てないけど、時々『母親閉店』するみたいなことしてましたよ!いつも24時間コンビニばりに働くのしんどいし、たまにはオフで休んで良いのでは??
私は専業主婦で共働きの人よりはゆっくりさせてはもらってますが、確かに24時間子どもといるし、両親遠いし見てもらえないし、これは私の勝手ですが、一時預かり等は高いしそれにお金使うならシンプルに子どもにおやつやちょっとしたもの買えるな!とか考えて利用できてないです。変に罪悪感もったり、、、、。そんな必要ないのに笑!たぶん働いてないから、お金稼いでないからというのもあるのかも、、、。旦那がみてくれるし家事育児してくれるのでそこで多少ことがたりることもありますが☆
利用できるものは利用しては?☆
働いてる人は働いてる人の、専業主婦は専業主婦の、メリット、デメリットありますし☆
うまく利用することで、デメリット減らせたり、メリット増やせたりするのかな?と。
-
なぁ
ありがとうございます(ˊᵕˋ)
変な罪悪感ってすっごい分かります。そんな必要ないのに!って所も...。今日は預けて、息子が寝るまで穏やかに一緒に過ごせたので結果的に良かったかなと思っています。
メリットを上手く利用しながら頑張ってみます!- 9月8日

なーちゃん
全然問題ないですよ🙆
わたしも妊娠中はイライラしたり身体がしんどかったりで、土曜日もよく保育園に預けてましたよ😊
保育園の先生も「お母さんがしんどいときはいつでも預けてね」って言ってくれてましたよ!
母親失格なんてことないです!
そんなにご自分を責めないでください!
子どもさんを保育園に預けることで余裕ができるし、余裕ができたら子どもさんに優しくできるし、全然悪いことじゃないと思いますよ!
-
なぁ
ありがとうございます(^^)
私の預けてる保育園の先生も、私の表情から色々察してくれたようで(笑)今は大事な時期だから、息子君保育園で笑顔でいるから安心してとにかく休んでくださいねって言ってくれました。
今日は預けて心に余裕が出来たので、息子が寝るまで穏やかに一緒に遊んであげられました!- 9月8日
なぁ
ありがとうございます(´∵`)
家事終わらせて夕飯も作っていつもより早めにお迎え行ったら、笑顔でぎゅーと待ってたよーってきてくれて、心が折れ締め付けられましたが、心に余裕が出来た分寝るまで穏やかに一緒に遊んであげられました!
スーちゃん
パチパチパチ( ◠‿◠ )
良かったですねー。
息子ちゃんも嬉しかったと思いますよ。今日も一日おつかれ様でした❣️
なぁ
ありがとうございます(^^)
パチパチして頂けてすっごい心がほっこりしました。息子さん17歳なんですね、自分の息子がその年になる頃なんてまだ想像出来ませんが、今は1日1日穏やかに過ごせる様に頑張ります!
スーちゃん
まだまだ先は長いので力いっぱい頑張らないでくださいね😘
またいつでもここで話しましょう🌈