
産後生理についてです8月1日頃、産後初めて生理になり一週間くらいでお…
産後生理についてです
8月1日頃、産後初めて生理になり
一週間くらいでおわりました。
8月半ばくらいから生理前で特有の
ひどい便秘、イライラ、体重増加、腹痛
眠気、むくみ、肌荒れなどがあり、
あー、早めに来るかなと思いましたが、
その症状から一ヶ月近くたつのに生理が来ません。
体調だけが悪いのが続いていてしんどいです。
ダイエット中なのにしんどくて運動もできず
体重もどんどん増えそれもイライラ😭
産後生理は乱れやすいのだとは思いますが
生理前症状からこんなに生理がこないものですか?💦
婦人家でみてもらったほうがいいのか悩みます。
これは普通なんですかね💦
- みらんちゃん(7歳, 9歳)
コメント

あーちゃんママ
私も同じですよー!
生理前症状きて1週間したら生理きました!
なんなのでしょうね?
母乳あげてるから乱れてるのかもしれないですね!!
不安なら婦人科行ってみてもらった方がいいですね!

みらんちゃん
ありがとうございます
生理前症状きてもう一ヶ月ほときません^^;母乳もあげていないんです^^;
みらんちゃん
ごめんなさい、下に返信しました!😭
あーちゃんママ
様子みてまた今月も症状あるようでしたら病院言った方がいいかもですね😌