※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴ
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を吸いにくくて困っています。完母を目指して頑張っていましたが、ミルクを足しても寝つきが悪くイライラしています。どうしたらいいでしょうか?

生後18日目です!
ほんとに情けないです(´;ω;`)
自分の乳首が短いがために赤ちゃんが
吸いにくく直乳は厳しく保護器使って
やってみるもののうまく行くときと
いかないときがあり乳首が痛いです(´;ω;`)
完母まではいかないけど目指して
がんばってたけど諦めようかなとか
思ったりします。
ミルクを1日60×7足してて
12時にあげたのに1時半頃まで足りなかったのか
ぐずりがんばって保護器で母乳吸わせるも
なかなかうまくいかず2時間しか経ってないけど
50ミルクあげたらすんなり寝ました!
なかなか寝てくれないとイライラしてしまう
自分が嫌になります。。。

コメント

はるはる

あー💦
私は乳腺が詰まり痛かったりしました💦
最初のうちはそこが試練ですよね💦
深く吸わせるのに乳輪口に収まるくらいに
加えさせないと痛いですよ💦

deleted user

わかります😥
わたしの娘は保護器だと全然飲めないみたいで直だとゴクゴク言います😥
でもわたしの乳首の形が悪いせいでどうすることもできないので
使ってたんですけどそうするとお腹が空いてギャン泣きでミルク足すはめになります😥
妊娠前に乳首をどうにかしておけばよかったって後悔しました😂

形がちゃんとしてないのに必死で直であげてたせいで両乳首激痛です😂

yukko

私も乳首が短く、保護器使ってました!ミルクの足し方も同じくらいでした😀
1ヶ月になる少し前に、保護器の中で乳首がくにゅくにゅしてて赤ちゃんが吸い付きにくくなってきて。もしかして乳首柔らかくなった?と、直で吸わせたら成功!
うまくいかないときがあっても、赤ちゃんに吸ってもらい続ければだんだん柔らかくなると思います💡

私は今も混合でやってるので、どれだけ飲めてる?ミルクいくつ足せばいい?と、3ヶ月半になるのにいまだに試行錯誤です~💦

はるか

私も長女の時がそうでした(>_<)
夜中の授乳でも保護器つけて
なかなか上手く吸ってくれなくて時間はかかるし、
また消毒して…って繰り返して大変ですよね(T_T)

私も諦めそうになりましたが、
ミルクと混合で吸わせ続けたら
こどもの吸う力もついてきて
少し乳首も伸びてきて(^^)
3ヶ月になる頃には完母にできました!
保護器は半年くらいでなくても飲んでくれるようになりましたよ。
なかなか寝てくれない時は私もミルク飲ませました( ˊᵕˋ )


お母さんの疲れが溜まると
赤ちゃんが上手く吸えない時があるぶん、
おっぱいも詰まりやすくなっていると思います!
乳腺炎になるかもしれないので気をつけて下さい(>_<)

deleted user

同じ理由で保護器使ってます(^O^)*
私も上手く吸わせてあげられず、イライラありました!完ミにしようか悩んだこともあったけど、結局、母乳も捨てきれず😭今は保護器使ったり、使わなかったりしてます(^O^)!夜中の授乳は精神的に来るので、割り切ってミルク足したり、搾乳して飲ませたり、疲れてるときはミルクだけの日とか作りました*お母さんがストレスにならないのが1番ですよ☺️👌