※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこあ♡
家族・旦那

みなさんは、旦那さんのしつけが厳しいとかありますか?わたしの旦那はす…

みなさんは、旦那さんのしつけが厳しいとかありますか?

わたしの旦那はすごく厳しい気がします。
最近すごくストレスたまるのがごはんのときです。
彼の仕事は三交代なので
(6:30〜15:30)(23:30〜7:30)(15:00〜23:30)
こんな感じで毎週変わります。
朝ごはんにいるときもあれば
お昼ごはんにいるときもあれば
夕飯にもいるときがあります

娘が食べ終わるまで絶対に席を立たせません。
もちろん毎回泣いてます。
お腹いっぱいお腹いたい手を洗いたい
娘はいろんな理由をつけて逃げようとします
それでも立たせません…。
ぜんぶ食べてと、怒鳴らないですが
声のトーンは怒ってる感じです。
私にもわかるくらいだから
娘はもっとわかると思います。

もうこの間爆破してしまい。キレました。
厳しすぎだ!って 残しても大丈夫でしょ、そのくらい!って
大喧嘩になりました、お前は甘やかしすぎと言われました。

私が娘と2人っきりのときは
もう少し食べてくれる?とか
遊びながらぜんぶ食べさせますが、
しつこくはしません、
何回もいらないが続いたら残します
お昼だったら残りを夜にあげたりします。
が捨てちゃうときもあります、
彼はごはんを捨てるとかありえないって
怒ります
だけど、私も食べれないし、
彼にとっといたら食べさせてないって怒るし
でも大量に捨てるわけではありません。

ですが捨てないようにせんぶ食べろ!
ではなく
ただのしつけです。
みんなが食べ終わるまで立たせちゃだめ
とかいいます
じゃないと外食したとき席をたって
話を聞かなかいと言います

もう本当に辛いです、あの娘の姿をみるの。
このまんま我慢しなきゃいけないのが嫌で
絶対彼に変わってほしいです。
ごはんの時間が全然楽しくないです。
むしろ悲しさとイライラでお腹いっぱいになり

他には夜寝てるときの話ですが、
娘がいきなり泣きながら起きます、
起きたくてしょうがなくて何かしら理由をつけて
起きようとします、
それはわかってます。
ですが、水のみたいとか言われてしかとするのは
どう思いますか?
毎晩それで起きてもう寝たくないから
水のみたいと言って甘えるよと言われます
話を聞かなくなるよと言われます
水をのみたい、トイレにいきたい、外にいきたい
これを言って起きるのは
多くて週に3回、少なくて週に1回あるかないかです
彼と喧嘩になるのがめんどくさいので
娘に我慢させて、おいでとか言うとまた横になって
すぐ寝てくれます
ほら、すぐ寝てんじゃん甘えてるだけ
と言ってきます…


もう一つは朝です。とくに一緒にいる土日
娘が7時8時とかに起きますが、
娘が起きたからってお前も起きなきゃいけない
訳じゃないよ?
話をぜんぶ聞いて言われた通りにすると
甘えるよと言われます。
は??と毎回思ってますが
私も目が覚めたからと言って
朝ごはんを作って娘と食べに部屋からでます。
朝はみんなが起きてから朝ごはんなんだと
わからせなきゃと言います
娘がおきたからみんな起きて
朝ごはん作ってもらうのが当たり前じゃない
と教えなきゃって言われます。
これは100%ちがいますよね?
意味がわからなすぎてイライラします。

壁の傷にもすごくうるさいです。
わざと娘がやってる訳じゃないのに
娘がやったとか見てもいないのに
こここうなってるから気をつけてといちいち
言ってきます。
そんなたいした傷じゃないし彼がやっちゃったかも
知れないし、わたしかも知れないです、
なのに娘がとか言って
子供だし、そうゆうこともありえるわ!
べつに引っ越したらどうせ張り替え払うんだし黙れよ
と思ってしまいます。

長い文すみませんでした…。
もうわたしがおかしいのか、彼がおかしいのかわからないです。

コメント

choco

なんか読んでて可哀想になりました…

ご飯は無理やり食べさせるのは良くないです。ご飯の時間が苦痛になり逆に嫌な時間になり食べなくなりますよ。

大人でも寝てて喉乾きます水が飲みたいと言われてるのを無視なんて有り得ないです。

旦那さんに逆らえないんですか?😭
娘さんが本当に可哀想です。

みどりむし

娘さん可哀想ですね...💦
しつけはもっと大きくなってから...と私は思います💦
家庭が安心して甘えられる場所だから、外で頑張れるわけで。家庭に居場所が無くなってしまいますよ💦

食事は楽しく!が最初のしつけですよね😊怒られてばっか、無理に食べさせられてばっかでは食事の時間が辛くて食欲も無くなりますよ💦

1度教育方針について、スクスク子育てとかEテレの番組を旦那さんに見せてみるのはどうですか?

文書読む感じだと、旦那さんはプライドが高くて奥さんの意見は聞かなそうなので、Eテレとか、ほかの人からの意見なら聞くかも!と思いました!

mama

旦那さん理想が高い?というか
厳しいですね。
子育て、そんなこっちの思い通りに
なかなかいかないもんですよ。
大人だってお腹いっぱいで
残すときだってあるし
夜中喉乾いて起きることもあります。
朝食の件もおかしいと思います。
そんなみんな揃って食べるように
なるなんてまだ先の話でしょ。
もちろん2人の子供だから
2人が育てていかなきゃいけませんが
だいたいは母親の方が子供と
長く一緒にいて子供の身の回りのこと
やってるんだからご飯のこととか
ごちゃごちゃ言わず
こっちに任せてほしいですよね!

Kmama

にこあさんはすごく娘さんのこと理解してるのに旦那さんのあまりにもひどい対応に正直驚きです。
まだ2歳の女の子にそこまで強要することないですよね😭
近くで見てるにこあさんも辛いと思いますが娘さんの姿想像したら胸が痛いです😭

旦那さんも頑固かもしれないですが
娘さんを家でサポート出来るのは
お母さんだけなので、もっと話し合って強く言ったほうがいいと思います。
夜中のトイレやお水は飲ませてあげたほうがいいです💦脱水になるより夜起きてしまうほうがよっぽどマシだとおもいます😣

はじめてのママリ🔰

うちの娘も同じく2歳半です。読んでて旦那さんに嫌気がさしました。なんかいちいちくどいです。
食事は楽しいものって思って欲しいですよね。うちも食事中、立ち歩こうとしたり、遊び食べしようとしたりします。その都度注意しますが、ちゃんと座って食べようね、出来たね〜!えらいえらい!とかそんな程度ですよ。
言うこと聞かなければ、あれ?もうご馳走さまかな?片付けるね〜。で娘が食べたい!と戻ってくるとか。
にこあさんがやるから、任せて欲しいってのはどうですかね?
ご飯は食べられる分だけ食べてもらってます。残ったのは捨ててます。辛いですが仕方ないですよねー。
夜中起きるのは枕元に飲み物用意しておけば良いと思います。
けどそんな対策じゃなくて、旦那さんのそのくどい性格は昔からなんですか?😥子供に対してはにこあさんがしつけとか自分のやり方でやりたい、パパはママが注意したりした後にフォローしたり褒めたりする係になって欲しい。とかどうでしょう。

うありこ

こうなってしまう、あぁなってしまう…うっとおしいなと思いました。ごめんなさい😖

親がルール、親が絶対みたいな感じですよね。
それはそれでいいのかもしれないですが、旦那さんの言うことは少し違うと思います。

甘えれる環境が一番大事なのかな~と。私が言ってくれることはちゃんと聞いてくれるという満足も必要だと。

ただ、それだけではダメで、やってはいけない理由もちゃんと話して「納得」というのをさせてあげないと可哀想ですね。

旦那さんはただ一方通行で、しつけというより抑制という感じがします。

にこあさんはその逆で子育てはおおらかにやってみえるなと感じました!

しゅん

しつけ(躾)は漢字のようにお子さんの身の振る舞いが美しくなるために行うことだと思います…

旦那様のやっていることは厳しいですし、ご飯に対して恐怖心が芽生える危険性があると思いました。
たしかにご飯を残すことはあまり良いことではありませんが、小さい頃は自分がどの程度食べられるかまだ分かりません。ある程度大きくなり自分がどの程度食べられるか理解できるようになってからでも遅くはないと思います。

夜寝ているとき、外に行きたいは難しくても水が飲みたいとトイレに行きたいは事実かもしれません。水が飲みたいと言っても無視されたり無理なんだと諦めて寝るのは甘えている訳ではなくふつうの行動だと思います。
脱水にならないか心配です…。

朝はみんなが起きて朝ごはんは家庭によって異なるため少し謎に感じました。

旦那様は厳しすぎると思います。
お子さんまだ小さい頃はたくさん甘えて愛情を感じるべきだと思います

deleted user

甘えたら何がいけないんですかね?😓

ご飯のときに立たないよう躾けるのは、2歳半なら普通のことかな〜と思います。その年齢の先生してたときの記憶です。

でも、他のは意味不明です。
食べきれない量だったり、苦手なものがあるときは、量を減らしたり、次はがんばろうね😄と言って、食事を終わらせても良いと思います😥
朝ごはんや、夜中の件も、甘えて何が悪いんでしょう‥。甘えて満たされて、安心して色んなことに興味を持って生活ができるものだと思うんですが。

躾けるポイント、少しおかしいと思います💦

どんぐりどん

とても大変ですね。
読んでる限り、私も皆さんと同じく、娘さんが可哀想になってしまいました💦
子供は代謝がいいですし、寝ている間の発汗が大人より多いです😢飲まずに朝までという子もいますが、本人が眠りが浅いタイミングで目を覚まし、その際に喉の渇きで水分を求めるのなら、脱水になる可能性があるので水をあげて欲しいです😠基本、人間は喉が乾いたと感じる時点で、身体的には脱水に傾いており、本来なら渇きを感じる前に飲むのが理想です。子供はすぐに脱水になりますし、急変もします。また、口を開けて寝る子は絶対口が渇きます。
2歳を過ぎれば、枕元にもれないストロータイプの水筒やマグを置いておけば、勝手に飲んで勝手に寝てくれますよ〜

我が家では、基本的に寝る前にベッドでこれでもか?!というくらい水分をガブガブ飲んで寝ます。2人ともそうなので、子供ってそうなんだと思ってました💦なので、枕元にストロータイプの水筒をおいて寝かせています。
1歳になった下の子も、夜中泣いて起きても、勝手にマグで水を飲んで寝るくらいです!
上の子は、2歳後半のトイトレの際、夜中に目を覚ましてトイレに行き、おしっこをし、戻ってきて水分をとって寝てました。4歳にもなると、寝る前の水分のみで、夜中は基本起きませんが。。。。

飲みたい時に水が飲めないってなんなのか。。。保育園でやったら、虐待もんです。悲しい😢

育ててみて思うのは、子供はルールを守りたがる年齢があります。その時期はそれまで親が言い続けてきた事を守ろうと、目を輝かせてます。それは、そのルールが大切で、自分がしたい他の欲求を我慢して、それをしなければならないと理解し、我慢ができるようになる年齢の時です。
個人差はあると思いますが、頭で理解しきれない時期は、説明し続けるのは大切ですが、強要して出来るようになるものではないと思います。

ご飯の時ので歩きの躾、もちろん必要だと思います。それに2歳半はイヤイヤ期だと思うので、出歩いてしまうのもよくある話だと思います。
ですが、これは何歳でも集団に入れば問題なくできるようになります。一歳の子だって保育園に行けば座ってます。自宅だと歩いてしまう子も、集団でご飯を食べる環境に行けば、周りを見て同じようにします。そして、大きくなって家でも外でも食べる時に出歩いてる人いませんよね?そう思えば、躾としてある程度注意することは必要ですが、母親が見てて辛くなるほどにする必要があるのか?!は、謎です。どの程度かを見ていないので、なんとも言えませんが。。。

子供の欲求を聞いてばかりいたら、親の言うことを聞かなくなる

と考えているようですが、子供は生まれながらに承認欲求というものを持っています。認められることで安心するのです。そうすることで自己肯定感が育ち、自信が持てるようになり、親から離れて友達の中でやっていけるようになるんです。今は承認欲求を満たしてあげる時期だと思います!!

親と過ごすことで安心感を得られていない子供、自分を認めてもらえていないと感じて育った子供は自己肯定感が弱く、自信が持てなくなります。思春期に仲間にもまれたり、社会的に自立しなくてはならない時期に、自分に自信が持てずに不登校や、精神疾患になる確率がぐんと上がります。これは精神医学の中で認知されていることです。
また、抑圧されて育った子供は、家族ですら自分を理解してくれない気持ちが膨らみ、反抗期に爆発するでしょう。今は言葉の強さや力で言うことを聞かせられても、もはや思春期は力ですら抑えられない状況になってると思います。
思い通りにならないからと、そのうち親に嘘をつくようになり、それも巧妙になってくる時期が来るかもしれません。

まさに、言うことを聞かなくなることを懸念するのならば、今はありのままの娘さんを受け止めてあげることです。わがままを言うことで、どこまで受け入れてくれるのかを子供も見ています。そして、イヤイヤ期の気持ちが溢れるこの時期に、その気持ちに寄り添って、気持ちの整理の仕方を教えてあげなくてはいけないのかなと思います。
自分のことを理解してくれるのは親、安心する家、親を尊敬する、感謝する…と、自然にそうなって行くはずです。そうなれば、言うことを聞かせようと思わずとも、良好な親子関係、そして、常識を持った人に成長するのではないかなと思います…

イヤイヤ期だと思うので、全てがうまく行くとも思いませんが、とにかく一度気持ちを受け止めてあげて欲しいです。

にこあさんの立場だったら、私もとても苦しいです…

すっごく、長くなってすいません…!憤りながら、打つ手が止まりませんでした!笑。
端的に、にこあさんに質問に答えると、旦那さんの方がおかしいと思います!!
どうにか旦那さんに変わってもらいたい…
頑張ってください、応援しています!!

柊0803

2歳半でしたら特に厳しくは感じないですね。
我が家では私がご主人と同じ感じです。

残すことに関しては何も言いませんが、
遊び食べ
歩き回る
は完全NGにしています。
即ご飯終了ですよ💦
泣いてもご飯終了です。

残すことでご主人が叱るのであれば、最初から少量、足りなければおかわりのシステムにすればすぐ改善されることの気がしますが…。

深夜に起きて水飲みたいでしたらもちろん飲ませますが、寝る前にあれこれ理由をつけて寝ないのは我が家でも聞き入れませんよ。

また、朝娘が早くに起きてもベッドで一緒にゴロゴロしたりしています。
「○○時になったらご飯にしようね、もうちょっと寝よ~」と言ったりしていますよ。
我が家も娘の起きる時間=家族の起きる時間ではないですね。

ご主人がどんな口調や顔つきで言っているかは分かりませんが、特に「厳しい」とは感じません。読んでいる限りは結構当たり前の躾だと思いました。

えり

どちらの気持ちも分かるかなーって思いました。

にこあさんの厳しすぎて可哀想っていう気持ちも分かりますし、旦那様の残しちゃいけないというのもあります。
もう少し年齢がいくと子供さんも落ち着くと思いますが、もし、残す量が多いならお代わり制にしてとりあえず最初は少なくよそったらどうでしょうか?

残しても大丈夫っていう言葉はちょっと引っかかってしまいました…すいません。例えばよそにいってママが残して大丈夫って言ったから!とか言われたりするとちょっと…どうなのかな?と子供の言うことだしと済む時もあれば気にする方も見えますので残さなくてしっかり食べれる量を見てあげて旦那様に怒られなくて済むようにしてあげたらいいと思うなと思いました!