
コメント

いっちゃんママ
私もずっと小さめで、同じようなこと言われました😄💦
できるだけ安静にして、予定日より早く産まれないようにって!
散歩もしないで下さいって言われました(ToT)生産期入ってから時々していますが💦34週で1850、37週で2200まで増えました(*^_^*)

たこちゃん
投稿から時間が経っていましたが、同じような境遇なので、コメント失礼します
私は34週時点で1600gでした😵
24週頃から小さめで、張りもあったので、自宅で安静にしています
35週で胎児精査外来のある病院を紹介され、そのままその病院で産む事になりました
現在37週で1900gです
小さいことに変わりはありませんが、母子ともに異常はなく、少しずつでも成長してくれているので、栄養が届くように私も無理せずに過ごそうと思います😊
-
しらゆい
いえいえ!返信ありがとうございました。
あと600㌘くらい増えたら産めるのかな?そのときは、自然分娩で大丈夫ですか?- 9月13日
-
たこちゃん
グッドアンサーありがとうございます😊
成長が止まることや、赤ちゃんに異常が見られない限りは、大きさ、週数に関わらず、自然分娩で大丈夫と先生から言われました❣️- 9月13日
-
しらゆい
そうなんですね、出来れば自然分娩がいいなぁと思ってます。
出て来たらちゃんと2700はあったとか聞いたりします😅エコーばかりもあてにならないみたいな…
全て出て来てみないとわからないものですよね。
母子ともに無事に産まれますように>^_^<
そのときはまた教えてほしいですね~😆予定日はいつですか?- 9月13日

ママリ
わたしもずっと小さめと言われていて総合病院に入院までしましたが、生まれる直前のエコーで2200くらいかな〜?と言われていたのに生まれてみたら2700以上ありました😳!
あまり参考にならないかもしれませんがそういったこともあるのであまり気負わずにゆっくりされてください☺️💓
-
しらゆい
返信ありがとうございます❗
そうみたいですね、私の友達にもいました。
エコーはあまりあてにならないからって言ってました。
ちゃんと㌘あったのに入院までして大変でしたね😭何週辺りから入院したんですか?
私も同じ病院で先生が三人いて院長じゃない先生には、このまま赤ちゃんの大きさが変わらなければ転院して入院することもあるからって言われてましたが、院長の診察ではまたもう2週間様子見でって言われ、昼寝は出来るだけしてねって言われました😅- 9月7日

たこちゃん
エコーの誤差は400gくらいあると聞いたことあります!
お互い出てきたら大きかった、となるといいですね☺️
9月30日が予定日です
また生まれたら報告しますね💕
-
しらゆい
今月末なんですね!あと2週間くらいですね。会えるのが楽しみですね!
予定日まで入院ですか?
それとも検診次第ですか?
私は、その週は37週です。私は、10月17日が予定日です。- 9月13日
-
たこちゃん
いつ陣痛が来るかとドキドキしてます🤣なるべく予定日頃までお腹で大きくしてあげたいです!
健診の度にそのまま入院にならないかとハラハラですが、今のところ自宅安静で入院の予定はありません😊
あと1ヶ月と少しですね!
私は35週すぎてお腹や腰の重だるさなどの症状が増してきたので、しておきたいことがあれば早めにすることをオススメします!
でも無理はなさらず、、❤️- 9月13日
しらゆい
返信ありがとうございます❗
おぉ~⤴同じような感じですね。それでも気持ち、私の方が少なめですが(;´д`)けど、
勝手に親近感が…(*´∇`)
36週から、1週間ごとに検診ですか?😅
ちなみに、今はどのくらいありますか?
やはり散歩もですよね😅有難い環境だけど、そういうときに限って多少、動きたくなっちゃって😅私は、買い物で歩くくらいがちょうど良いかなって思ってます(*´∇`)
いっちゃんママ
似ていますね(*^_^*)
36週から1週間ごとです!
まだ38週入ったばっかりなので、2200gってまでしかわかりません!
お互い大きくなってるといいですね(*^_^*)💓
そうですよね😄
ちなみに私は生産期入るまでは家事もできるだけせず、安静にって言われてました💦37週入ってからは安静解除されましたが、運動とかはせず普通に過ごしてって言われました!
しらゆいさんも無理せず過ごされて下さいね(*^_^*)