![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高額医療費の申請について、合計73,403円から妊娠関連の支出を足して10万円を超えるか確認したいです。領収書のない交通費についての証明方法も知りたいです。
7月に帝王切開にて出産しました。
確定申告で申請する高額医療費について質問です!
退院時に支払った入院費→153,403円
妊娠中に支払った入院一時金→100,000円
合計253,403円です。
そして生命保険から180,000円支払われました。
戻ってきた保険料を引くと
合計73,403円です。
この時点で10万円超えていないので申請できないですが、この他に↓を足すと10万超えます。
①妊婦健診代→31,770円
②生命保険に提出する診断書代→5,500円
③妊婦健診に行く為の交通費(バス)
④朝方の破水で産院へタクシー使用(領収書なし)
⑤こらからかかる病院代、交通費
↑を足して申請することはできますか??
③④は領収書ありません…
申請できるのてあればどのように証明すればいいのでしょうか?
その他に何か補足あればよろしくお願いします☻
- さっちゃん(6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
領収書が無くても申告はできますが、書類を出してくださいと言われたとき通らないらしいです💦
ここのサイトに分かりやすく載ってましたよ✨
https://hoken-kyokasho.com/iriyouhi-koujiyo
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
足せますよ。
③は領収書不要で、申請する際の書類作成の際に、往復のバス代を足せばいいですが、④は領収書が必要です。
-
さっちゃん
ありがとうございます^ - ^
タクシーは領収書ないとダメなんですね!- 9月7日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
②の診断書代は医療費ではないので、確定申告は出来ないです。
③は交通費として申請すれば問題なく申請できますが、あくまでも病院と自宅の間の交通機関の料金のみです。
これは領収書自体出るものではないので、自宅から病院までのバスの料金を記入するだけで大丈夫だったと思います。
④は領収書がなければダメだと思っています。
ちなみに物品購入代や差額ベッド代などは確定申請の対象外になりますので、気をつけて下さいね‼︎
-
さっちゃん
返信ありがとうございます!
診断書代はできないんですね!
物品購入、ベッド代は明細?みたいなのに書いてある金額を引けばいいのでしょうか??- 9月7日
-
のん
対応が出来なくて転院の場合などの診断書は対象ですが、保険請求に関する診断書は対象外になります(´・ω・`)
そうですね!引けば大丈夫です‼︎- 9月7日
-
さっちゃん
そうなんですね^_^
ありがとうございました^ ^- 9月7日
![みみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみり
生命保険と高額医療費は全く別でいいんじゃないんですか?
-
さっちゃん
全く別というのはどういう事でしょうか?
理解力なくてすみません…- 9月24日
-
みみり
25万から生命保険の18万を引く必要がないとういうことです✨
生命保険は18万はポケットマネーとして考えればいいですよー!
確定申告と高額医療費も別かと思います!
高額医療費請求制度に関しては交通費の領収書とか足さなくても、退院時に支払った入院費を高額医療請求制度で一般の所得の方であれば限度額が8万円くらいなので7万は戻ってくると思いますよー!!- 9月24日
-
さっちゃん
引かなくて大丈夫なんですか??
詳しくご説明していただきありがとうございます!- 9月25日
さっちゃん
返信ありがとうございます^ - ^
そうなんですね!
サイト見てみたいと思います^_^