
娘が熱でお休み中。会社に連絡すべきか悩んでいます。帰省中で、熱が下がらない場合の対応を相談したいです。
身内に不幸があり実家に帰省しています。
(飛行機で1時間半の距離です)
元々、娘は月曜から微熱が出たり下がったりで嫌な予感はしてましたが、昨日から鼻水と発熱。。。今朝は落ち着いていましたが、告別式が終わって今帰宅したら40度超えでした。
さて、皆さまへの質問は現段階で現状を会社へ連絡すべきでしょうか?(月曜もお休みかも)
明後日の日曜の飛行機で帰る予定で、まだ2日あるので熱は下がるとは思いますが、万が一下がらなければ水曜から連続4日目のお休みになります。とりあえず、一報だけ入れておくべきか、まだ日にちがあるので月曜の朝まで様子を見るか悩みどころです。
お知恵をお貸しください。
- みぃー(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

zhi
事情を説明し、また月曜に連絡することを伝えます…アタクシは。

こころ
子供の事なので、急に何があるかわからないのは仕方のない事ですし、ギリギリまで様子を見てから連絡でも良いのでは?と思います。
熱だけなら一晩で落ち着く事もありますし。
ただ、職場が極端に人手不足で早めに伝えないと明らかに困る環境だったり、相談しやすい上司などがいるのであれば早めに打診しておいても良いと思います(^^)
-
みぃー
コメントありがとうございました!
念のため、連絡をいれておきました。
結局、中耳炎で一晩で熱は下がり、無事出社できました!- 9月10日

ゆーりお
仕事してると休みずらいですよね💦
気まずいけど、後々もっと気まずくならないように
わたしなら早めに連絡しておきます。
言っておけば罪悪感は軽くなりますもんね✨
-
ゆーりお
お子さん早く治るといいですね😆
お大事になさってください🐤- 9月7日
-
みぃー
コメントありがとうございました!
念のため連絡しておきました!
たしかに、罪悪感は少なくなりました笑- 9月10日
-
みぃー
結局、中耳炎で一晩で熱は下がりました😊
- 9月10日

さー
近くに小児科はありますか?
土曜日午前中できるところへお子さんを
風邪なのか違うのかわかりませんが少し心配ですね(;´д`)
お仕事が月曜日から出勤しなければならないかは月曜日朝に連絡をすればいいと思いますが
どのようなお仕事かはわかりませんが
不幸があったことをあなたの会社や旦那さんの会社にに伝えてなければ
伝えないといけない場合もあると思いますが
忌引や手当が出るなどなど使えるのかによります
普通に有給や欠勤としてならば
月曜日朝お子さんのようすをみて、休むことを伝えたら良いと思います
-
みぃー
コメントありがとうございました!
熱も1日で下がり、本日無事出社できました。
会社へは忌引きで連絡済みでした!- 9月10日

りょっぴ
明日にでも病院に行ってから、一度連絡し、状況を伝えますがただの風邪なのか、ヘルパンギーナなどのウイルスなのかで保育園に預けれるか分からないと思うので、それによっては月曜日お休みを頂くかもしれないと伝えておきますかね🤔
日曜日も会社が開いているなら夕方に休むか再度連絡しますと伝えておけばスムーズかなぁと!
-
みぃー
コメントありがとうございました!
念のため連絡入れておきましたが、お休みせず無事出社できました!- 9月10日
みぃー
コメントありがとうございました!
念のため一報を入れました!