
正産期に遠出は避けた方が良いか相談中。体調次第で動物園や映画館は危険か悩み中。初めての妊娠で不安。
正産期の頃になると、
一応遠出はしない方が良いのでしょうか?
子宮頸管が短めで安静に過ごしていますが、
妊娠してから、満足にお出掛けが出来ずにいます…。
長男にも我慢させているので、
正産期に入って体調がよければ、お出掛けしてあげたいなと。
引きこもり生活でいっぱいいっぱいの自分の為にも
少しでも先の楽しみや希望を持ちたいというのもありますが…
車で2時間弱の動物園とかは危険でしょうか。
または、車で1時間くらいの距離のショッピングモールや映画館などはどうでしょうか。
結局はその時の頸管長や子宮口などや、体調によるので、
行けるか行けないかは分かりませんが、
出産前もアクティブに過ごしていましたか?
長男の時は何もトラブル無くでしたが、
初めての妊娠で不安だった為、近場で過ごしていました。
- しまじろー(6歳, 9歳)
コメント

ふたば
普通に過ごしています☺️
1歳の子がいるので、毎日遊んでいますし、外に散歩に行っています。
臨月には動かないとなかなか生まれないので、1時間くらいのところなら私なら出歩いちゃいます☺️

ガーディU・♀︎・U
上の子いての自宅安静は辛いですよね💦とても気持ちが分かります😥
私もあと数日で正産期に入りますが、帝王切開のため遠出はできません。
ぱんださんは普通分娩の予定ですか??それなら37週以降ならいつ産まれてもいいので少しのお出かけなら大丈夫かなと思いますよ☺️
でも2時間とかは遠すぎるので近場の公園だったりにしておいた方がいいですね💦あと念のために37wに入ってから先生に近場で子供と遊んでもいいかを確認取ってからの方がいいですよ!正産期とは言え自己判断は危ないので😥
-
しまじろー
うー、優しい言葉しみます😭✨
長男と旦那との3人生活をあと少し楽しもうねって言ってたら、私のせいで色々計画が中止になって…
長男が動物園に行きたがっていたので、可哀想に感じてました😢💦
今のままいけば、普通分娩予定です。
帝王切開だと遠出できないとかもあるんですね。
あと少しだけど、あと少しが長く感じちゃいますね😢💦
近場で思い出を作っていこうと思います!
ありがとうございました😊❤️- 9月7日
-
ガーディU・♀︎・U
分かります、分かります💦
私も仕事していたのもあり、産休入ったら娘と2人で出かけようとか3人生活も最後だから思い出作ろうとかあれこれ考えてましたが結局切迫早産となりどこにも出かけられず、結果的に娘に我慢させちゃいました😥
動物園行きたいと話してるんですね💦旦那さんとお子さんの2人でというのは難しいですか??ぱんださんは行けませんが、もし2人でも大丈夫なら旦那さんに話して連れてってもらうのもいいんじゃないかなと思います☺️
普通分娩なら正産期入ったら逆に動いてと言われると思うので少しのお出かけや散歩大丈夫だと思います!今は子宮頸管も短いようなので安静にしておかないと最悪の場合入院となり、それこそお子さんと離れ離れになっちゃう可能性もあるので😭
帝王切開は陣痛きたらダメなので手術日までほぼ安静生活です😱なので遠出とかは絶対できないですね💦
今は安静生活も辛いと思いますが
正産期入るまでの辛抱です。
入院するよりかはマシと思って過ごしてみてください☺️- 9月7日

ゴロぽん
生産期に入ったら病院から1時間圏内にいることと言われましたよ😃
2時間は何かあった時を考えると危ないと思います💦
-
しまじろー
わー!そうなんですね💦
1時間圏内ですか…
長男の時にはそんな説明されずに、勝手にビクビクして大人しくしてたので🤣💦
何かあったら赤ちゃんにも、周りにも迷惑かけますしね!
可能な範囲で長男との思い出作りたいと思います😌
ありがとうございました❤️- 9月7日
-
ゴロぽん
そうですそうです、それこそ入院長引いてしまったりしたら…ね😅💦
無理しないで楽しい思い出作ってあげてください😊✨- 9月7日

み⋈♡*。゚
産科で看護師をしております
今の時点で切迫なのであればやめておいた方がいいと思います😣
家、病院から1時間くらいの場所までだったらいいのではないかなと思います!
切迫でない人でも正期産は近場にいてねと患者様に説明するので少し不安です😣
動物園となると歩きますよね😭
-
しまじろー
動物園だと歩き回っちゃいますよね💦
長男が行きたがって計画していたのが、私のせいで中止になったのが可哀想で😭😢
何かあったら大変だし、近場で思い出作るようにします!
ありがとうございました❤️- 9月7日
-
み⋈♡*。゚
それがいいと思いますよ☺️
出先で破水!とかなった方がお兄ちゃんもショック?衝撃?でしょうし😣- 9月7日

A☺︎
わたしはトラブルが無かったので
生む前までアクティブにそこらへん
飛び回ってましたが切迫なのであれば
それとは同じには無理だと思うので
1時間ぐらいの範囲かなと思いました💦
1時間と言っても
そこに滞在する時間を含めると
何時間にもなるし動くしすぐ病院に
行ける範囲にはいたほうがいいですね💦
-
しまじろー
何かあったら、赤ちゃんにも周りの人にも迷惑かけますしね💦
まずは赤ちゃん第一で、可能な範囲で長男と思い出を作ろうと思います💫
ありがとうございました😊❤️- 9月7日

ひよこさん
正産期より安定期の方がいい気がします。正産期だといつ産まれてもおかしくないのでその時が一番危ないのでは?頸管が短めなのなら安定期に旅行に行きたいことを担当医師に聞いて医師と相談するのがいいと思います。
-
しまじろー
つわりが終わって、やっと安定期だー!となった時に子宮頸管短めだと分かって💦
それからずっと自宅でなるべく安静な生活を過ごしてます😢
なので安定期とか無くて、もう次の希望は正産期だったのですが…
赤ちゃん第一で、近場で思い出作りをしようと思います✨
ありがとうございました😊❤️- 9月7日

スプリング
子宮頸管が短くなっているなら動物園は危なくないでしょうか?結構あるきますよね?
私も上の子がいるので、何とか双子の管理入院と言われている日にちまで持たせたいと思っていましたが入院になってしまいました😖
本当は、入院する前にアンパンマンミュージアム、映画、公園等行く予定を立てていたのですが💦
しまじろー
臨月に入ると運動した方が良いですよね💦
長男の時はビクビクしてて、あまり動かなかったら、予定日前日に産まれたものの、陣痛始まって子宮口開くまでに時間かかっちゃいました😵💦
ありがとうございました😊❤️