
コメント

はな
母乳が安定して出るのは100日前後なので、今は分泌少なくても好きなだけ吸わせて大丈夫ですよ🙆♀️
わたしも出てるのかわかんなくて、ずーっと吸わせ続けて、今双子、ミルク1日1〜2回でほぼ母乳です😊
水分と炭水化物が母乳を作るので積極的に摂取してます🎵

おもち
完母ですが、3ヶ月位までは夕方になるとカスカスになってました😂💦
5ヶ月くらいになると吸う力も付いて、短時間でグーーっと飲んでお腹いっぱいになってくれますよ!
今は足りなくなることはないですが逆に詰まったり、マイナートラブルも尽きません😭
でも一生懸命吸ってる赤ちゃん見るの幸せですよねー😍❤️ママの特権!!
-
あみ
昼間はでるんですが、4時ぐらいから出ずらいです😂
ミルクあげて母乳ためなきゃでなくてだめです😂
でもミルクいっぱいのんでも最近おっぱい吸わなきゃ寝てくれないから余計母乳でずらいとかわいそうで自分責めまくってしまいます。。- 9月7日
-
おもち
吸わすと分泌が増えるらしいので、ミルクあげる前に5分ずつぐらいすわしてみたらいいかもです😊❤️
あと、私も始め全く母乳出なかったんですがカイロであっためてお餅、豆類、白米食べて水は一日6リットルくらい飲んでました😂
6リットルはやり過ぎですが笑
ママのおっぱい落ち着くんですね☺️✨
きっと起動に乗ってくるはず !!気長に頑張りましょう❤️- 9月7日
-
あみ
わたし暑がりだから、身体多分冷えてる状態なんですけどあっためたほうがいいんですかね?😂
豆類って豆乳はだめなんですかね?
なんか質問責めすいません。。
6リットル!?
ガポガポになりそうですね😳笑- 9月7日
-
おもち
助産師さんが冷えは良くないって言ってたんで、あっためたほうがいいと思います😳!
あんまり専門的なことは分からないですけどネットには豆乳でもいいって書いてました!
でも飲みすぎは良くないみたい!やっぱり何事もバランス良く、が大事ですね😙✨
助産師さんに水分とれ!って言われて飲みまくってました🙀笑 今は絶対飲めません😂笑- 9月7日
-
あみ
水分とるのすこしこころがけます!わら
- 9月8日

とも
最初の方は頻回授乳だったので夜はスカスカになってしまったのでミルクと混合だったのですが、最近まとめて飲むようになってくれたり、母乳量が安定してきたので完母になりました!
おっぱいたくさん出るように三食しっかりご飯を食べるようにしてます😊
-
あみ
2か月でですか?😊
- 9月7日
-
とも
2ヶ月過ぎてから急にです😊
あみさんも早いといいですね!- 9月8日
-
あみ
いーですね❤️
早いことを願います!- 9月8日
あみ
溜めるために昼間、先におっぱい吸わせてどーしてもでないときは2回か、3回ぐらいミルクあげて夜中も母乳あげて足りない分ミルクあげてしまってます😂
わたしみたいなかんじでちゃんと安定してくるんですかね?😖
はな
出ます出ます〜これからですよ♬
ミルクも足すのも大事ですけど、今のやり方を続けて入れば必然とミルク余すようになってきますから大丈夫🙆♀️
160ミルク作っても未だに40とかしか飲まない日もありますよ😱
あみ
双子ちゃんなんですね!お子さん❤️
二人だと同時に泣いたときどーしてるんですか?
40しか飲まないときはいっぱい飲んでるんですね😊
はな
同時に泣いたら片方放置です😉(笑)
お互いマイペースにがんばりましょ🍼❤️
あみ
2人分も母乳でるの羨ましい。。笑
わたし一人でも母乳カスカスになるから2りぶんになったらもう完ミしかむりそうです。😂