※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまり
妊娠・出産

妊娠4週5日のマタニティ服を安く買う方法を知りたい。サイズはLかMか迷っている。宮崎の山間部在住。

こんにちは。
この度妊娠しまして、現在4週5日になります。
まだまだ服やら買うには早いので現在リサーチしてますが、マタニティ服は今どこで買ったら安いのでしょうか?
最後に出産したのが2年前でもうどんなのを買うのか、揃えるのかほとんど忘れてしまいました💦
情けない…。
しかも今まで買ってたやつはリサイクルにほぼ出してしまって手元には数える程しかありません…。
服や下着のサイズもLかMかで悩んでます。
ちなみに宮崎の山間部に在住です。

コメント

初めてのママリ

私はUNIQLOで買いました😊
服や下着は臨月までのことを考えてLを買うことをオススメします😊

  • たまり

    たまり

    今話題のUNIQLO…!そうですね、普段がLサイズなだけにL買っておいた方が安心ですね😁

    • 9月7日
遥ママ

マタニティ用のズボンを1着
西松屋で購入し
あとはワンピースだったりトップスの丈が長めのものにレギンスとかで過ごしてました(*^^*)

しまむらで大きめのやつ購入して着てました(*^^*)

  • たまり

    たまり

    しまむらで大きめのサイズ買うのもアリですね✨

    • 9月7日
どみちゃん♡

西松屋とかバースディが安いと思います!
バースディの方がかわいいの多いです😊

  • たまり

    たまり

    バースディはまだ行ったことないので今度機会があったら行ってみます😆

    • 9月7日
ゆう

私はなんだかんだバースデーのがコスパ良くてテロテロ感が良くて気に入りました★

私が妊娠中はユニクロに妊婦服が無かったので、ユニクロは気になります!

  • たまり

    たまり

    やはりバースデーいいんですね~(о´∀`о)
    UNIQLOでも1着買ってみようかなとは思ってます(。・ω・。)

    • 9月7日
  • ゆう

    ゆう


    時期によると思いますが、
    あとは妊娠中、産後と無印良品のレギンスを重宝してました(˙˙ )!
    上はバースデーのワンピースとか安いもので済ませて、デニムとかはしっかりした無印良品でした⌒☆

    • 9月7日
  • たまり

    たまり

    そうですね、何でも安くはいかんですね~😅
    ズボンは確かに少し高くてもいいのはいたほうが良さそう

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

楽天で安いゆったりワンピ(マタニティ用じゃないやつ)数着買いました😊
元々Lサイズ着ることが多いのでワンピはLLサイズにしました。
お尻が大きいのでマタニティショーツはLサイズ。
マタニティブラとマタニティキャミはMにしましたが安定期頃にはバストがきつくて着れなくなりました😵

  • たまり

    たまり

    マタニティは高かったりするのでゆったりめを買うのもいいですね~😊
    下着も参考になります!

    • 9月7日