※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もかさん
子育て・グッズ

子供が夜寝てくれず困っている。夜中泣き続けることがあり、生活リズムが乱れている。夫も寝かしつけに苦労している。支援センターに行く時間以外はあまり遊んでいない。遊び足りないのかも。夜中に起きるわけではないが、夜泣きはしている。夜中に自分の部屋に行きたがる。夜の生活リズムを改善したい。

夜寝てくれなくて困っているのですが…
昨日は2時間近く寝かしつけにかかり
1時間近くすごい泣き続けてました…(;_;)


遊びたくて寝室に連れていくと
泣き続けます(;_;)

7:00起床
11:00お昼寝→15分ほどで起こす
12:00-15:00 支援センター
16:00帰宅 お昼寝 45分ほどで起こす
19:00 お風呂
20:00ご飯
21:00寝室
そこからご機嫌で本を読んでみたり
ぬいぐるみもってきてだっこしてゴロゴロしたり
22:00頃から
何か思い出したように自分の部屋に
行きたいと泣きだしました(;_;)
23:00寝る


本当は18:00風呂→19:00ご飯にしたかったのですが
ご飯に二時間近くかかりお風呂遅くなりました💦


ご飯作る途中キッチンにきていたづら、
抱っこ抱っこ攻撃がすごいです。(;_;)
昨日はふりかけを出して食べてました(;°ロ°)


なかなか支援センターにいる間しか
かまってあげられなくて…(;_;)

遊び足りないのでしょうか(;_;)

夜中起きるわけでなく夜泣きでは無い?
と思うんですけど…
あと旦那が寝かしつける時に
鳴きまくったらすぐに私のとこに
連れてきてたのもあると思うんです(;_;)





旦那寝かしつけ出来なくなってしまったし(;_;)
出産までにどうにか
8時に生活リズムを戻したいです…

コメント

りお

お昼寝は13時からとか早めた方がいいと思います…
そのわりに時間だからまだ眠くないのでは?

  • もかさん

    もかさん

    昼から支援センターに行くことが多いので…早めにお昼寝して切り上げた方がよさそうですね。
    ありがとうございます!!!

    • 9月7日
ミッチー

16時からのお昼寝を早くしたらいいと思います😃
せっかく起床が早くていい時間なのにもったいないなーと。
11時頃からお昼ご飯で、その後にお昼寝2時間くらい。
15時くらいから遊ばせてあげれば、あとはそのままの時間でもいいかなと思いました。
支援センターは、そのくらいの時間しか開いてないのでしょうか?
私はいつも午前中に行ってましたよー。

  • もかさん

    もかさん

    支援センター3時までで、
    午前中は結構イベントしてて、
    イベントは全然参加出来ないので
    周りの子に迷惑かけることが多くて…あと妊婦なので参加できにくいものもあるのですが…

    イベント終わってから行くことが多いです。

    あと、午前中私や子供の習い事があるので、それおわってご飯食べてから行くことも多いです。

    支援センターのお昼ご飯は12:00~になってます。

    ほかの遊ぶところも近くにあるのですが15:00~遊ばせると帰ってくるのが17:00ごろになってそこから洗濯たたんでご飯作ったりとなるとお風呂がまた遅くなるなぁと…


    色々と試してるのですがベストな生活リズムがとれなくて(;_;)

    お昼寝をはやくしないとですね…
    ( ´ཀ` )

    コメントホントにありがとうございます!!!

    息子は起こしたのですが昨日遅かったからか起こしてもリビングで寝てます。笑笑
    今からちゃんと起こします!!

    • 9月7日