
息子の保育園決定で心配事が。オリエンテーション前に遊びで叩いたり噛んだりする息子に不安。コップで飲めないことも。練習必要でしょうか?
いつもお世話になってます‼︎
ついに、保育園決まってしまいました。。。
1月生まれなので、1歳で入園は厳しいと聞いていたので、4月でいいや〜♫ぐらい思ってたら、連絡来ました(´・ω・`;)
オリエンテーションはこれからなのですが、うちの息子は遊びだと思って叩いたり、噛んだりします。なので、とても心配です(。>皿<。)
他の子を叩いたり、噛んだりして傷つけないかと。。。
そして、まだコップで飲めません‼︎
よく保育園では、コップ飲みさせると聞いたのですが、練習しといた方がいいのでしょうか??
- あやゆい(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
その頃はうちの子もよく叩いたり投げたりしてましたよ。
保育士さんはプロですし、色んなお子さんを見てきているので、お任せして大丈夫だと思いますよ!
もし他の子を怪我させてしまったら、誠心誠意謝ることです!
コップは、練習しておいて良いと思います。園によってはストローOKのところもあるようですね。

ままり
保育園おめでとうございます(^^)/
オリエンテーションどきどきしますよね!私も1年前同じ気持ちでした(笑)
結果は..意外と、子供ってよそ行きの顔を持っているので大丈夫でした。(笑)周りの様子を伺いながら、いい子にしてますよ、きっと!
あと、コップ飲みは練習しなくて大丈夫だと思います♪
コップ飲みは保育園の生活の中で自然と覚えていくので安心してください(^-^)
-
あやゆい
お返事ありがとうございます‼︎
本当にドキドキしています(。>皿<。)
そして、慣らし保育が1月5日からで、オリエンテーションは12月24日なので、ギリギリで、準備とかとても焦っています(´・ω・`;)
確かに外面いい息子なので、大丈夫かなぁと思う反面、調子に乗って叩いたりしそうで…(´・ω・`;)
でも、少し安心しました♡- 12月18日

yms
保育園決まったのは嬉しいことだけど子供との時間少なくなるし、不安も多いし複雑ですよね(´・ ・`)
しかしめでたいことです!おめでとうございます!
叩いたり噛んだり、これはもうお互い様ですよ(笑)やってしまったら相手のママに謝って、やられてしまったら笑って許してあげれば問題ありません!あとは徐々にいけないことを教えていけばOKです♡
コップ飲みはまだいいのでは?ただ興味ありそうならやらせてみてもいいとは思いますが、それは保育園でも教えてくれると思うので焦らず余裕のある時にやらせてあげたらいいと思います!
-
あやゆい
お返事ありがとうございます‼︎
そうなんです‼︎複雑な心境なんです…(,,゚Д゚)笑
仕事行きたくないです‼︎笑
私自身も心が広くありたいです‼︎
保育園に行くようになって成長してくれればいいです♡- 12月18日
あやゆい
お返事ありがとうございます‼︎
そうなんですよね。保育士さんプロですもんね‼︎
コップじゃなきゃダメってわけではないんですね!