
新生児を15cmの高さから落としました。外傷や異変は見られず、病院に連れて行くべきか様子を見るべきか相談したいです。
生後10日の新生児を落としてしまいました。
ちょっとトイレに行こうとローソファーの上に置きトイレへ行きました。
帰ってくると絨毯の上に仰向けでいました
すぐに抱き上げたら泣き
その後元気に周りをキョロキョロみてます。
その後しゃっくりをして今寝てます
ソファーなんかにおいてすごく後悔してます
批判等どんなことでも言ってくれて構いません
母親失格です。
高さは15cmくらいです
どのように落ちたかはわかりません
顔色も悪くありません
私が見る限りどこも外傷はないです
脱臼や骨折もしてないです
吐いてもいません
病院連れていった方がいいですか?
それとも様子を見ても大丈夫ですか?
- 蒼羅紗(9歳)
コメント

はじめのママリ🔰
私もありますよ!
とりあえずもうしばらく様子みてあげて、いつもと変わらないなら大丈夫だと思いますよ♡

M❤︎
今日いっぱい様子みて
吐いたりするようなら
病院へ行った方がいいですよ(。•̀ᴗ-)✧
-
蒼羅紗
吐いたりしなければ大丈夫ですか?
- 12月18日
-
M❤︎
絶対とは言えないですが
ミルクの飲み具合などの様子も見て
トータルで普段と変わらなければ大丈夫だと思いますよ(人 •͈ᴗ•͈)- 12月18日
-
蒼羅紗
母乳さっき飲みました
吐いたりしてないです
様子みてみます- 12月18日

pon
うちも生後2ヶ月でソファーから転げてしまいました!
ママも完璧じゃないので、仕方ないですよ^_^
うちは一応その時は病院に連れて行きました!
ただ、すぐ泣いて、普段通り過ごしていれば大抵は大丈夫と言われました。
コンクリートとかに落としたわけじゃないから、数日様子見て下さいって言われて帰されました!
気になるようでしたら小児科に連絡してみるといいですよ!
その方が、ママも落ち着きます^_^
-
蒼羅紗
落ちていた時は泣いてませんでした
抱き上げたら泣き出した感じです
様子みてみます- 12月18日

みんくるmam
私も上の子の時ベッドから落ちてた事がありますがすぐ泣いてそこからは何もなく
ミルクもしっかり飲んでいたので様子を見てました!
結局何もなかったのでミルクの飲みや様子を見て何か変化あればすぐ病院、で大丈夫かなって思います(*^-^*)
心配なら病院へ電話で相談するなどでも*
-
蒼羅紗
様子みて異常があれば病院に行くことにします
ありがとうございます- 12月18日

くりぼう
私も生後2ヶ月くらいの時に、40センチくらいの高さから落としたことがあります(°_°)しかもその時は机にぶつかってからの絨毯への落下で、とても心配になり、速攻で病院でみてもらいました。特に問題はありませんでしたが、毎日心配に思うくらいだったら連れて行ってもいいも思います!簡単に見てもらえます!まだ免疫あるのでかぜもうつらないと思いますし。
お医者さんが言うには、赤ちゃんは身体がやわらかいから、骨とか折れたりという心配はないけど、内臓とかがやられることもある、とのことでした(°_°)
-
蒼羅紗
保険証がないのでお金がいくらかかるかわからなくて今手持ちがないので今日ようすをみて異常があれば旦那と病院に行こうと思います
- 12月18日

みくしむ
ママも赤ちゃんもびっくりしましたねf^_^;
大丈夫大丈夫!
次からは気をつけましょう!
-
蒼羅紗
大丈夫でしょうか?
もう絶対にソファーには寝かせません!- 12月18日

ポッター
うちは先月コンクリートの床に落ちてしまいました。しかも子どもの身長よりも高いところから💦
入院中、ベッドから落ちてしまいました。病院だったのだすぐにCTをとってもらえました!何も異常はなかったです!すごくホッとしました!
身長よりも高い位置からの落下はすぐに病院で診てもらった方がいいと看護師さんから聞いたこたがあります。
さらささんの赤ちゃんはかなり低い位置ですし、赤ちゃんも元気そうなのでひとまず大丈夫かと思いますが、心配なようでしたら病院に行ってもいいと思います!
すぐ泣く、手足が動いている、ボーっとしていない、などであれば大丈夫だそうです。
ほんと、すぐそばにいてもこういうことってあるのでこれからもお互い気をつけましょう!!
-
蒼羅紗
気をつけます!
今母乳も飲んでます
今のところ大丈夫そうです
様子みます- 12月18日

まいこはぁん
このような質問よく見かけるのですが、ここではお医者さんが答えてくれるわけでも、実際その赤ちゃんを見ているわけでもありませんよね。
どうして大丈夫!と言い切れる人がいるのかとても不思議でならないのですが……
私は一歳の娘がいますが、心配ならすぐに病院につれていきます。
なにかあってからでは遅いです(>_<)
-
蒼羅紗
1日様子見ていつもと変わらなかったので火曜日に2週間検診あるのでそのときにきいてみます!
- 12月19日
蒼羅紗
コメントありがとうございます
様子みてみます