
コメント

なぎさ
おかしくは無いと思いますよ!
夫婦の時間を持つのは悪いことでは無いですが、2人を別に預けるって事ですか?😥

Yuki
全然いいと思いますよ⑅︎◡̈︎*
結婚記念日ぐらい2人で過ごしたいですよね(。-ܫ-。)ムフッ♥︎
孫の面倒見るのも役目ですから見てもらいましょう!!笑
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(^^)
いいですよね!!🤗
旦那は除け者にするみたいで預けるのは嫌みたいですが、わたしは家で待ってると思うと楽しめない気がして😅
でもそう言われるとそうなのかなー 義親もそう思うのかなーなんて悩み始めちゃいました💦- 9月7日

退会ユーザー
1歳5ヶ月の子が1人でお泊り出来るなら大丈夫ではないでしょうか?
私なら外食の時間を早めて家で晩酌して、泊りはやめますね💦
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(^^)
上の子の都合で、下の子だけは何度も実家にお泊りしてるんで大丈夫なんです👌
お子さんが1歳なのが理由ですか?- 9月7日
-
退会ユーザー
それなら問題ないと思います(*´-`)
たまにはゆっくりする時間も大事ですから✨
はい、その月齢で1人でお泊りできる子が周りにいないので💦
もちろんうちはまだまだ無理ですが笑- 9月7日
-
クロミちゃん
やっぱりそうですよね(^^;;
よく一人でお泊りしてる というと驚かれます…最初はやむを得ずだったんですけどね(^^;;卒乳もしてて意外と平気で。
ありがとうございます😊- 9月7日
-
退会ユーザー
お利口さんですね(*´꒳`*)
素敵な結婚記念日になりますように💕
楽しんで来てください(*´-`)- 9月7日

anemone❁.。.:*✲
いいと思いますよ( ´ ▽ ` )
我が家は年2回ほど二人で旅行にいきますよ(^^)
夜デートは3.4ヶ月に一度行ってます♬
両親も義両親も協力的で、むしろみとくしたまには二人でご飯でもいっといでーと息子を連れて旅行にいったりしてくれます(*^^*)
ずっと恋人同士みたいな夫婦でいたいので、甘えさせてもらってます!
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(^^)
そういう義両親、憧れます!
うちは再婚家庭にもかかわらず、そういう言葉が出てこなくて…
結婚式の夜もそういうのないし、新婚旅行も、全部子ども付きでした😭- 9月7日

あき
わたしは産まれてもデートしたいので、たまに預ける予定ですよー(o^-^o)たまにはラブラブしたいです💑
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(^^)
夫婦関係保つのにも、二人で過ごすのは大切ですよね♪
出産、頑張ってください♡- 9月7日

こっちゃん
私も長男が旦那の連れ子です。
月一くらいで義実家にお泊まりで預けてますよ〜(笑)
私達が出掛けてて学校から帰ってくるまでに帰って来れない時は義実家に帰るようにしたりしてます😂
旦那との時間大切ですよね😭♡
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(^^)
わー!同じステップファミリー なかなか旦那さん側ってないから嬉しいです😃
たくさん預けられてるんですね!
こういう家庭だからこそ、夫婦での時間 より必要ですよね💦
初めてワガママ言ってみたものの、不安になっちゃいました。しかも中1なのに…(笑)- 9月7日
クロミちゃん
コメントありがとうございます(^^)
おかしくないですかね💦
上の子は主人の連れ子なもので😅下の子はわたしの方の実家にしかお泊りしたことなくて…
なぎさ
なるほど!お二人が大変じゃないなら全然いいと思います😊
楽しんでください!!