
旦那に対して。旦那の事は多分今でも『好き』という気持ちはあると思う…
旦那に対して。
旦那の事は多分今でも『好き』という気持ちはあると思う。
けど、自分の思い通りにならなかったりするとすぐ怒鳴る・自分の都合のいいように解釈するし記憶をすり替える・すぐに人の事を『ホンマアホやとか頭腐ってるんちゃうかとか段取り悪すぎやろ!などなど.........とにかくすぐに人を馬鹿にしたような罵声をあびせてくる。
それと、息子が今いろんな事に興味やイタズラしたりして大人が触ってるもの(スマホ・リモコン・充電器・など)を触りに来たり奪い取ろうとしたりするから、私はホンマにあかん時や触ったらあかんよ!って物は手の届くとこに置かない・使わないって怒らなくてもいいようになるべく気をつけてるのに、旦那はそれをしない。そして怒るし怒鳴るし叩いたり...
今日は旦那が爪切ろうとしてたとこに息子が邪魔しにいってゴミ箱奪おうとしたり、爪切ってる旦那に体当たりしたりして、また怒鳴られて邪険にされてギャン泣き。私が抱っこしに行こうとすると遊んでると思うのか余計に旦那にじゃれたりキャッキャ言いながら走り回ったりするので余計に危ない。
で、旦那も私が触られたくないものとか下に置いてたり直し忘れてたりして『あ゛ーー!』とか言うと、そんなとこ置いてるから・触られるとこでイジってるからとか言うくせに、私が旦那に『そんなとこで爪切ってたら飛んだりしても危ないし、息子が誤って飛んだ爪食べたら大変やん!』って多分普通のことを言ったつもりやのに、『ここでしか切られへん』『違う部屋行ったらエアコン無いから暑いやん』とか『じゃあ抱っこしとけよ』とか...自分中心な事ばっかり言われた。
前に、私が『これしてるんやからちょっとみといてくれてもいいやんかー』みたいなこと言ったら、『何でもかんでも、察して!』とか思うな!口あるねんから、「これするからちょっとみといて」とか言えよ!何も言わんかったらお前がバタバタしてようが、俺何もせんで。って言われた。
でも、旦那はよく「言わんでもわかるやろ!」「俺が今やってる事見てわかるやろ」「息子見とけや」ってゆー。明らかに矛盾してるやん。言ってる事バラバラ過ぎて、いろんな面で振り回されすぎて疲れる。めんどくせーよ。旦那。
最近、旦那が居てくれるメリット・デメリット考えてしまう事が増えたなー。
あと、息子結構ヤンチャですぐ癇癪起こすしご飯も落ち着いて食べなかったり...とにかく落ち着きない子・癇癪持ち・すぐギャン泣きするしワガママが過ぎるってな感じで、めちゃくちゃ大好きな息子なんやけど、育児疲れとかイライラ増したり爆発しそうになるけど、そーゆー気持ちちっとも理解してくれん。しよーともしてくれんから「イライラすんなや!ガミガミ煩いねん!」とか責めてくる事しかせーへん。特に妊娠前は生理前のイライラとかっての無かったのに、出産して再開してからイヤイヤや情緒不安定になって自分でもどーにも出来ないくらいの時が増えた。息子にも当たりそうなって怖いときとかある!って話しても聞く耳持たずで「急に息子抱えてベランダからダイブとかやめてなー」とか言われた。イヤイヤ、ダイブするくらいなら旦那突き落とすかも(笑)1番確実なのは息子連れて黙って実家帰るけどね。
何回か旦那に対してのイライラ勃発で帰ったことあるから効き目ないかもやけど、半年くらいお金だけ振り込んで貰ってマジで帰りたいとか最近思うなー。住んでるとこ自体ちょっと何もなさすぎて住みにくいし。周りに知り合いおらんし、専業主婦のママ友地元にしかおらんし、1日旦那の愚痴とか言いまくって美味しいもの食べて発散できる日がほしいな。旦那は職場で仲いい人おるみたいやし、好きなお酒飲みに行けるし。私はまだ乳離れしないからお酒飲めなくて我慢我慢やのにー。息子の世話だけしていたい!!なんで旦那は自分でもできるようなこと頼んできたり、やらなかったらグチグチ文句。やし、90%わがままの自己中。残り10%たまに気づかいしてくれる。せめて半々でお願いしたいな。それは私のワガママですか?
仕事頑張ってくれてるのはとてもありがたく思ってるけど、それに合わせてご飯や家事やってたりするのにわかってない!全てが当たり前と思うなー!何なら私も働きたいわ!言ったけどスルーされた。私にもせめて2週間に1回でいいから休日とゆーものをください。24時間家事少し育児大半やったらゆるーり出来るけど、家事の中に旦那の世話が入ってるのはなんで?風呂上がり毎回「パンツー!」「タオルー」とか...自分で持ってけや!!!
【長々とごめんなさい。溜まってること吐き出したくて】乱文なりました
- k.r(7歳)
コメント

しゅん
大変ですね😅
うちも似たような感じでした。
言い返しても、イライラしてるから納得してくれません。
なので、考え方を変えました。
怒り出したり、喧嘩の初めに、じゃあどうすればいいと思う?って聞くようにしてます。
最初は下手に出ますが、最終的には自分の意見を通すようにします。
怒ってない時に、爪切ってる時って子供が触るとあなたが怪我するからどうしたらいいかなー?って聞いて、寝たらつめきるとか?って聞いてみると、あっさり解決しませんかね?
とりあえず押し付けるんじゃなくて聞いてみる!
手の上で転がす気で頑張ってください。
毎日お疲れ様です。愚痴って大丈夫ですよ!

PUPIL
毎日妻として母として四六時中本当にお疲れ様です。
お身体は大丈夫ですか??
実は私の旦那も全く同じような人です。
だから初めて読んだはずなのに生々しい程に光景が想像でき、罵声浴びせられた時の辛さ、苦しさ、やり場のない怒りとか…重ねてしまいました。
私の場合は言いたくて頭の血管切れそうなのにはっきり正論で言い返せなくて自分一人堪えて無理矢理消化するしかなくてその延々ループで3年我慢しています。現在妊娠中なので私も不安でいっぱいです( ˊᵕˋ ;)💦
ただお子様もまだ1歳でこれからもっと母としてバリバリやっていかなくてはいけないのに大の大人の世話なんてやってらんないですよね。
お風呂場からパンツーって……
幼稚園児じゃあるまいし。。。
実母様やお義母様にはご相談できないですか?せめてご実家が近いなら事情を話して月1日だけでも息抜きの時間を設けていただけないのでしょうか。
でないと精神的にも不健康です。
私の父母はよく理解してくれているので口裏を合わせて旦那に内緒で私1人の時間を作り、鬱にならないよう気をつけています。元々精神疾患があるので。
-
k.r
ありがとうございます(。>ㅅ<。)
私も負けず嫌いなとこがあり、ついイラン事まで言ってしまって火に油を注ぐ感じになることもあるので、ある程度は我慢して、自分の好きな缶コーヒーとか買って憂さ晴らししてます💦(あまり無駄遣いしたら駄目なんですが...お金を小額でも使うことが気晴らしになってしまって泣)
でもそれでも無理なときは実母に愚痴ラインしまくります!実母は少しのう天気なとこがあるので消化できないときありますが、文字に出したり声に出すと少しスッキリしたり。
私も完全に旦那に言い返したり、間違ってることを正すような事が言えなかったりするので、最近は胃が荒れたりしちゃう事が増えました(泣)
旦那が全ての原因では無いかもですが。
同じような旦那が他にも居てるんですね💦
私一人が悩んで辛い!と思ってたので、安心していいかわかりませんが少しホッとしてます
PUPILさんもお体大丈夫ですか??💦
抱え込んでばかりだと、いつかどこかでブチっ!と糸が切れるので、何か発散できるものがあるといいですね!
ホンマにタオルやパンツ持っていけない時は全裸で部屋徘徊してます.....
赤ちゃんや子供なら可愛げあるんですがね😫
なぜに1日の終わりにデカイ大人の世話やかなならんのや!飯用意されるだけありがたいと思ってくれー!って思いながら、それはずーっと言えずにいます(›´ω`‹ )
ちなみに、義母に軽く愚痴をこぼしたら、旦那は昔からあんなんやー。で終わりました(;´д`)トホホ…
妊娠中とのことですが、なおさら溜め込みすぎないでくださいね!!
ご両親と思い切り気分転換しましょ❢- 9月7日
k.r
ありがとうございます┏○))
聞くことも実践済みです(泣)
そのたびに、「そんなん俺に聞くな!自分で考えろや!」って言われ、ホンマに昔の亭主関白の頑固ジジィーって感じです。。。
いきなり爪切りだしたのも旦那やのに、、、
1言最初に「切るから」みたいな言葉あれば私も息子を近づけまいと気を引くなり抱っこしたりできるのに、先に爪切ってる光景を見せてしまったから息子が興味示してしまって、そこから離れさせようとしたらデカイ声で喚くので、近所迷惑(1度クレームあった)なるし、かと言って下手に出て旦那に言っても断固として聞かないんです⤵で、私が諦めたら旦那が邪魔をされさらにデカイ声で怒鳴るの繰り返し😖寝てからっていうのが出来なくて、息子より先に寝るんです。旦那💦泣
しゅん
なんで聞いたらダメなんでしょう?
考えてもわからないから聞いてるのがわからないんですかね笑
なんで聞いてるかわからんのか!それくらい考えろや!って言い返せますね笑
中身がない反論なので本当に子供ですね。
子供には褒めて、動かす!です。
大変ですが、褒めて褒めて、こうしてくれると嬉しいな〜っていうと、ルンルンでやってくれますよ(๑′ᴗ‵๑)
k.r
ホンマにデカイ子供です(¯―¯٥)
ホンマにどーすれば息子も邪魔をせず、旦那もやりたいことがスムーズに出来るかって事を考えて!って思います🤔いちいち怒る怒鳴るっていう状況を何故作るのか謎すぎますよね...
1度褒める...お願いな感じで言ってみます😅💦
聞いてくれると信じて.......
しゅん
うんうん!
あまり溜め込むのもよくないので、イライラマックスになる前に、少し下手に出て旦那さん転がしてください!
あと、収納場所を変えたりはできないですかね?
脱衣所にタオルやパンツ置いてないんですか?
k.r
逆に転がされないように気をつけて、ゴロゴロ転がしてやります!!
家庭の主導権握ったつもりで(笑)
今年引っ越してきたばかりなんですが脱衣所に衣装ケースみたいなの置いて〜って言ったら、この辺は田んぼだらけで湿気とかあるし、邪魔やしって置くの拒否されました😫
なので、リビング入ったすぐのとこにタオル類や下着類の衣装ケース置いてるんですが、そこ通り越してぶらぶらします💨ワラ
ハイツの賃貸なんで収納も限られて💦
しゅん
えー笑
旦那さんに主導権握られてますね〜。
勝手に置いちゃいますよ私なら笑
ここの方がやりやすいでしょ?的な。
k.r
何でも勝手にとか思うように置いたら後でめちゃくちゃ文句言われたり.. 口だけは達者なので言い合いになっても人の意見聞こうとしない性格なので厄介です😢
ドスのきいた声で「持ってきたらいいやろが!」ってな感じで😖
ちょっとした子供じみたチンピラですよ😒
しゅん
自分でやることを約束できるなら、それでもええよ?
私はここに置くことにしないなら、一切やらないよ?いいの?
家事の負担を減らす協力してほしいですよね。。
k.r
機嫌を損ねないように私の手間を少しでも省ける様に何か工夫を!と毎日思ってます😂
主婦だけど家政婦じゃないんだそ!!って感じですよね😑
しゅん
本当に奥様をなんだと思ってるんですかね?
モラハラっ気がありそうですよね😅
うちはモラハラですよー笑
人は皆平等だって言ってから、少し態度が変わりましたが…笑
k.r
旦那の父親がかなりの昔ながらの亭主関白で人を顎で使うような人で、義実家行くといつも見ててイライラしちゃうのですが、だんだん?もはや親子やな!!ってイランとこがかなり似てきてますね🤨
なんで、もしかするとそーゆー態度がもはや当たり前とでも思っているんですかね(泣)
そーだとしたら改善に持っていくのは諦めもんです😭
しゅんさんの旦那様もモラハラなんですかー😭😭😭
もー今の時代に乗ってくれよ!って心底願いますね...😖
イクメンとは程遠い.......
皆平等!!って言ったら、じゃあーお前もフルで働け!って言われました(笑)私は前から働きたい!と言ってるのですけどねー😕旦那がそれを無視したり保育料の話聞いてくれなかったり😩
しゅん
あなたよりフルで働いております!笑
お金を稼ぐだけが働くって事ではないですよ?旦那さんの視界が狭いんですね〜。
いやいや!
うちの兄は父の事、性格が嫌いなのに、性格そっくりです!
嫌いに思っていても似てしまうんですね😅もはや笑えますよ。
k.r
仕事にもいろんな仕事や責任ってあるのにねー🙄
じゃあーもっとしっかりやるのでお給料ください!!って感じです(笑)
血のつながりは怖いですね😫
息子が似ないようにどーにか気をつけたいものです😭