![みなと⭐︎えま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の男の子のトイトレについて質問です。家では成功しているが外出時に悩んでいます。布のトレーニングパンツを検討中。漏れや失敗時の対処法について教えてください。
3歳になったばかりの男の子のトイトレについて質問です。まだ、始めて3日目ですが、とりあえず普通の布パンツを買って家ではパンイチです。初日から1日 1回か2回は成功してます。家ではこの調子で頑張ろうと思っているんですが、外出する時どうしようか迷っています。おむつ、紙おむつのトレパン、布パンツの上に普通のおむつ の時は全く教えてくれません。
基本、車移動なので布パンツ1枚で出掛けるのはまださけたいです。
そこで、布のトレーニングパンツ3重又は4重あたりを買おうか迷ってます。漏れ具合とか、失敗した時の気持ち悪さとかどうなんでしょうか?もちろん気持ち悪さは子供次第ですが…。
他にも外出時はこうしたよ。とかあれば教えて下さい。
- みなと⭐︎えま(6歳, 9歳)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
外出時はオムツにして、何回かトイレに連れてって便器に座らせてました!
家でだいぶトイレが出来るようになってから
層が多いトレパンを履かせて外出してました😌
![yuki123](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki123
3歳3ヶ月の息子がいます。
息子は保育園に行っていて、もうオムツは卒業したんですが、まだ失敗していた頃はオムツしていました!
段々トイレに行かない時間が長くなって来た頃に布パンツかトレーニングパンツにしていました😊
3重のやつでしたが、うちの子は気持ち悪かったようで、がに股になっていました笑
すぐに履き替えると脱いでいましたよ!
一応2時間置きとかで声をかけてトイレに連れて行ってたりしたら、いつの間にか出来るようになりました👍
-
みなと⭐︎えま
やっぱり失敗が減るまではオムツの方がいいんですね。
3重でも気持ち悪いってわかるんですね。慣れてきたら3重試してみようかな…。まずは声かけして成功増やします!- 9月7日
![チポメイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チポメイ
トレパンは普通のおしっこの量だと布パンツ並みに漏れますよ(^◇^;)ちょっぴりなら大丈夫かもですが。
濡れるので子どもも気づいて教えてくれます。
外出時は家でのトイレに慣れて間隔もあいてきてから、直前にトイレに行ってから出て、出先のトイレでも用をたすようにして布パンツでも漏れない状況を作ってました。それまでは布パンツにオムツか、オムツを使ってました。
-
みなと⭐︎えま
トレパン普通に漏れちゃうんですね汗💦やはり最初のうちはオムツのがいいのですね。
もっと間隔あいて、しっかり家で出来るようになってから布パンツに変更しようと思います。- 9月7日
![退屈ガール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退屈ガール
トイトレ始めたばかりのときは普通におむつ履かせてました🙋🏻♀️
さすがに外で漏らされたら大変なので💦
家で完ぺきに教えてくれるようになったら普通のパンツに付けるシートでお出かけしてます✨
それにもおしっこしなくなりました!
最近は短時間の買い物くらいならおむつもシートもなしでパンツで行ってます😊
-
みなと⭐︎えま
やはり最初はオムツなんですね。
外で漏らされたらキツイですよね。
家で完璧になるまで、布パンツはやめときます!
パンツにつけるシートあるんですね!知らなかったです。慣れてきたらシート使ってみようと思います。- 9月7日
![micmic](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
micmic
布のトレパン使用してみましたが、
層が多いと濡れても気持ち悪くないようで
全然教えてくれませんでした😭🙌
なので1回使っただけでやめて
家では布パン、外出時は布パンに
とれっぴ〜っというトイトレパッド
付けてこまめにトイレ連れて行って
ました!😊
うちも基本どこでも車での移動ですが
2回分くらいのおしっこは吸収できるので
漏れることもなくよかったです\(^o^)/
-
みなと⭐︎えま
布トレパン層が多いとオムツとかわらないのかな?
トレパンあまり意味なさそうですね。
とれっぴ~良いですね⭐︎今度買ってみようと思います!- 9月7日
みなと⭐︎えま
やっぱりまだ最初のうちはオムツで外出のがいいですね。まずは外出時は出来るだけトイレに連れて行こうと思います。