妊活 排卵日検査薬が陰性だった31日に仲良くしました。腹痛や子宮痛があり、着床痛かもしれません。受精日を1日めと数えるか、次の日を1日めと数えるか教えてください。 8月30日夕方に排卵日検査薬が陰性にりその日の深夜、日付が変わった31日に仲良くしました。今日、昼すぎに腹痛があり夕方には子宮が痛いことがわかりました。着床痛だといいな~と思っていますが、この場合、31日に受精しこの日を1日めと数えて7日間でいいですか?それとも受精した日は除き次の日を1日と数えるべきですか?すみません。教えてくださいm(__)m 最終更新:2018年9月6日 お気に入り 1 受精 着床痛 陰性 排卵日検査薬 うさ(5歳4ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳) コメント ぬうちゃん 妊娠していたら今何日目かという質問ですか🙂? それなら前回の生理開始日が1日目になると思います😊 妊娠しているといいですね😌✨ 9月6日 うさ 子宮が痛いのは着床痛だといいな~って思って投稿させて頂きました。 受精した日が1日めと数えるのか翌日を1日めと数えての排卵日7日後に着床痛があるのかが知りたいです。 9月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠5週目・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 受精・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うさ
子宮が痛いのは着床痛だといいな~って思って投稿させて頂きました。
受精した日が1日めと数えるのか翌日を1日めと数えての排卵日7日後に着床痛があるのかが知りたいです。