※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✾コトママ✾
ココロ・悩み

育児中に娘を祖父に預けたら、祖父が娘を踏んでしまいました。娘がミルクを飲まないので心配です。病院に電話すべきか、様子を見るべきか迷っています。周りに相談できる人がいないため、助言をお願いします。

至急同じような事を経験された方教えてください!!


今は自分の実家に帰省中で産後まだ2週間と少ししか経ってないのですが、最近は育児に追われ自分のお風呂の時間すらゆっくり取れない状況の中、娘の祖父母(私のお父さんとお母さん)が

「私たちのベットで一緒に寝てママがお風呂から上がってくるの待ってるからゆっくり入っておいで?」

と言ってもらえたので、今日は少しゆっくりお風呂に入らせてもらおうと1時間半ほど預けさせてもらったのですが、娘を迎えに行ったら祖父(私のお父さん)が娘を踏み潰して寝ていて…

息はしてるけど顔にくっきり祖父の服の跡が残るほど潰されていたのか顔は真っ赤で
今日娘に湯上りのミルクを飲ませてなかったので飲ませようと持ってきたのですが、全く飲んでくれず…
普段はどんなに爆睡しててもミルクなら食いついてくれるのに。。

こんな経験された方、すぐに病院に電話しましたか?
それとも様子を見ましたか?
今周りに相談出来る人間が居なく本当に助けて欲しいです。
少しパニックになっていて文章が乱雑だとは思いますが助言の方して頂けると幸いです

コメント

えだまめ

同じような状態になったことがなく申し訳ないのですが…。
すごく焦る気持ちわかります。
緊急でやっているお医者様はないでしょうか?
それか#8000に電話をすると看護師さんが的確なアドバイスをくださいます!
声を聞きながらアドバイスをしてもらえるのでとても分かりやすいし、不安が取り除けます!

  • ✾コトママ✾

    ✾コトママ✾

    ありがとうございます
    早速電話してみようと思います!

    • 9月6日
  • えだまめ

    えだまめ

    私も周りに頼れる方がいなくて、
    毎回ママリにいるママさん達に助けて貰っていました!

    • 9月6日
りんご

顔が真っ赤でミルクの飲みが悪いのであれば、私ならすぐ連絡します!

74

まずは、落ち着きましょう。
そして、まず病院へ相談を!!
先輩ママさんたちのアドバイスや、経験はだいじですが、やはり一番安心できるのはお医者さんのアドバイス。

いつもと違うな、と思ったら病院に相談しましょう。

子供を守れるのはママです。

momo

心配ですよね。。
♯8000に電話をして、相談してみてください><

あいか

同じ経験はないですが、なんとなく心配ですね💦
生後2週間と生まれてそんなに経ってないですし…
私だったら緊急でかけられる#8000にかけると思います😣

しずく

新生児ですごく弱いですからちょっとでも異変があれば迷ってないですぐに病院にいったほうがいいですよ。
たぶん大丈夫だとはおもいますが…

赤ちゃん苦しかったでしょうね。
想像したら涙出そうになりました。

はる

産んだ病院でんわしきいたほうがいいとおもいます

✾コトママ✾


最初に、こんなに親身に娘の事を心配してコメントを沢山頂けたのに皆さんまとめて返信することを謝らせてください。

その後ご助言通りに、#8000に連絡し お産した病院での指示を貰うよう言われたので
病院の指示通り娘に刺激を与えてみたらようやく反応してくれて ミルクも通常の量を飲んでくれて一安心しました。

こんな所で質問してないでさっさと緊急の電話番号に連絡しろ!と思った方も少なくないとは思いますが、自分が世間知らずなだけで こういう事故は至ってどの家庭でも起こりうる事で、自分が慌てすぎなだけなんじゃないのか?それともやっぱり危険な状態なのか?とパニックに陥っていたので、皆さんの後押しをして頂けるコメントに物凄く救われました。
娘も無事、今はスヤスヤと寝息をたてて寝てくれています。
自分は心配で今日は寝れそうにないです。😅笑
こんな時間なのに、本当にありがとうございました┏●