※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

シングルマザーで年子で3人暮らししんどいです。上の子イヤイヤ期、下の…

シングルマザーで年子で3人暮らししんどいです。

上の子イヤイヤ期、下の子意思表示できるようになり毎日発狂中…

身内は、いるけど基本頼れません。(息子の部活のおっかけがある為)平日は仕事、土日祝休み。平日のどこかで1日休んでリフレッシュするとなると大事な有給を使うことになるから休みたくなくて。

でも、もうぐずってる声も泣いてる声も聞くの嫌です。
「うるさいなぁ💢」って言ってしまいます。

もう何もかも限界。つらい。
批判的言葉はいらないです

コメント

ママリ

シングルで同じ気持ちの時ありました😭😭ギャーギャー言う声にイライラしてしまい、トイレにこもったりしてました😣
片耳にイヤホンつけて爆音でドラマみたり、気分紛らしてました🙌(これ1番してました今でもよくやります)
あとはもう午前中は死ぬほど外で遊ばせて、即昼寝してもらったり😂

もう2人とも小学生ですが、あの頃が1番可愛かったなあと動画を見返すたび思います。イヤイヤしてる時、大泣きしてる時の動画結構あります😂
(動画撮らないとやってけないくらいメンタルやられてたんだと思います笑)
こんなに泣いてるの誰?と今では笑い話にもなります。

  • ママリ

    ママリ

    私もいつかそういう日が来るといいな。と思っておりますが、終わりがあるのにとても長く感じております🥲つわりと同じ感じですね……必ず終わりがあるのにしんどくてもっと辛くなるやつ🥲

    下の子が体調不良の為お外に出ることも出来ず私がもうァ"ァ"ァ"ァ"ァ"って感じです💦

    • 3時間前