
マイホームの購入を考えています。土地あり、35〜40坪の平屋を建てる予定。手付金や諸経費に300万円を充てる予定。35年ローンで返済予定。不安があるが、マンションや戸建てはないため悩んでいます。
マイホームの購入を考えています。
土地あり(農地転用)、建物2300〜2800で
35〜40坪の平屋をと考えています。
大手は手が出せないため地元の工務店か
ローコストのHMでと思っています。
貯金は150万(いざという時のため手をつけない分)
これと別に300万円ですが頭金ではなく
手付金や家具家電などの諸経費にするつもりです。
頭金なし、ボーナスなし〜5万、35年ローン予定
似たような方がいればお話聞かせて下さい。
ちなみに、私は専業主婦(もうすぐ働くつもりです)
夫の年収は500万弱、子ども2人です。
私は返せるのか不安なのですが、
賃貸では手狭で、夫はマイホームを希望しています。
田舎のため分譲マンション、戸建はありません。
よろしくお願いします。
- まこまま
コメント

チャコ
土地あり、135坪程、農地転用
田んぼの為造成埋め立てが必要で
それに500万〜600万ほど
建物は平屋で2300〜2800です
外構も込みでやって欲しいのですが中々....難しいです💦

のん
その金額出せるなら大手でも建てれると思いますよ💕
ちなみにうちは地元大手?40坪、建物2100万ですよ!
二階建てです💗
-
まこまま
わぁ👏ありがとうございます!
今日地元のHMさんに行ったところ
二階建ても平屋も変わらず
予算内で出来そうで安心しました😊
まだシミュレーションしてないので
返済額がどれくらいになるかわからず
漠然と不安になっていました💦
今は駐車場2台分込みで
64000円+水道光熱費2万です。- 9月6日

退会ユーザー
2800万くらいの借入ならボーナスなしで金利にもよりますが7万ちょっとですかね!
農転て余分にお金かかりますよね💦
-
まこまま
ありがとうございます😊
農地転用やはりお金余分にかかりますよね。営業さんいわく土地によってピンキリでかかるといわれたので、買うのも手だなと思っていますが…
今が水道光熱費合わせると
8万越えなので太陽光をつけて
7万ちょっとなら返していけるかなと
思っているのですがまだまだ
勉強不足で💦- 9月6日
-
退会ユーザー
うちも元々農転希望でしたが、田んぼなら埋めたりするのに500万くらいかかると言われました!畑ならそんなかからないです😊
申請費用とかもプラスでかかります😂
結局時間もかかるし土地買いました(笑)
でも、農転できて買うより安いなら農転する方がいいと思います💓
私も今家を建ててるのですが、太陽光つけてオール電化なら今より安くなると言われました😊
全然行けると思います😊
ローコストじゃなくても大手ハウスメーカーも一回行ってみてはどうですか❓😊
100万200万の差で返せそうなら大手の方がいいなと私は考えて、大手ハウスメーカーにしました- 9月6日
-
まこまま
そうですよね😢悩みどころです!
ただ土地の立地が小学校にも
中学校にも近いのが魅力なんです🏫
田舎だからか土地も変形や森に近いものが多くて結局整地などプラスでかかるとどうなのかなぁと考えています💦
地盤調査してもらってかかる費用を出してもらうのが確実ですよね😢
大丈夫ですかね?夫は楽天的で何とかなるなるのタイプなので余計に心配で(笑)
大手も一応見て回っています😊
ついついオプションをつけて高くなっちゃいそうで…色々もう少し考えみます!💪- 9月6日
-
退会ユーザー
地盤調査が一番ですけど、多めに見積もっておけば先にやらなくてもいいかなと思います😊
今より安くなるなら大丈夫ですよ😊
大手だと標準装備がローコストより元々グレードがいいですよ☺️
これつけたいってのを全部決めて見積もりだしてもらって、これからは変えないってくらい詰めてから大手で契約しました(笑)- 9月7日
-
まこまま
返信が遅くなりすみません🙇♀️
大手を見て回ると中々ローコストに戻れなくなりますね😢💦
見て回れば見て回る程HM迷子になりつつありますが、しっかり迷って決めていきたいと思います!ありがとうございました👏💕- 10月1日

みんみん
畑を農地転用して年収500ちょっとの時に3200万借りて家建てました。
農地転用はいくらかかるか分からないので、気をつけて下さい。我が家は地質調査などして固い地盤だったので50万くらいでできましたが、弱かったりするとプラスかかるので…100万くらいはみた方が良いですよ🙌
-
まこまま
ありがとうございます😊
土地があるところが比較的
地盤が柔めと小耳に挟んで
結構かかるのかなぁとビクビクです💦
地盤調査はどの段階でするんでしょうか?- 9月6日
-
みんみん
こればっかりは調査しないと分からないので不安ですよね。私も不安で建てる場所が畑の前は何だったのか確認したりしてました😂
我が家はハウスメーカーで建てたのですが、まず住宅展示場に行ってハウスメーカーを2社に絞って、地盤調査をお願いするなら契約する前か確認して、手付金がいくらか?聞いて決めました。
なので、お願いする会社(工務店や、ハウスメーカー)をある程度決めてから、その会社の関連の地盤調査の方がやってくれて、弱いです。とか盛り土が必要です。って言われて、それを行うのに金額が提示されてこのまま勧めるが、やめて他の土地にするか決める感じです。なので、1番初めにやりますね。
工務店などによっては契約してからでないと、地盤調査してくれない所もあるので気をつけて下さい。- 9月7日
-
まこまま
返信が遅くなりすみません🙇♀️
詳しく教えて頂きありがとうございます!!
私が住んでいるところはやはり地盤が緩めとの話を聞いたので、ある程度絞ってからしっかり調査をしてもらおうと思います😊
契約前か後かは大きな違いですよね💦しっかり確認してみようと思います!- 10月1日

Mama
ローン額は大目に見て3000万くらいでいいんですかね??
うちは3400万の35年ローンでボーナス月は+12万です!
月々の支払いは7.5万くらいですが、現在私は育休中ですが、共働きです!世帯年収は800万くらいです!今は旦那の給料+育休手当で生活してますが、余裕ある生活できてます😄
4月から入居してますが、ファミリーカーも現金で買いました!
土地やHMの手付金、諸費用などで現金で100万程度、引っ越すタイミングでエアコン2台、テレビ、オーブンレンジなど買い換えて90万ほど使いました!
まこままさんも働かれるのであれば、ある程度貯蓄があれば大丈夫かな?と思います😄
-
まこまま
返信が遅くなりすみません🙇♀️
貯蓄はあるにこしたことありませんね💦
家が建つまでには働きはじめたいなぁと思っているので、私も頑張ります!ありがとうございました👏- 10月1日
まこまま
ありがとうございます😊
我が家の農地転用は畑なのですが
やはり地盤調整や整備で少し
お金を持っていかれそうです💦
金額によっては田舎なので土地を
買った方がいいかな?とも悩んでいます😢
外構は最低限してもらってから
地道に自分たちで…と考え中です。
まこまま
私の住んでいるとこも安い土地は結局整地しないといけないので+でかかりそうなのと、夫が絶対平屋!とのことで今の土地がベストなのですが…
旦那さん心強いですね👏
我が家はするする詐欺なので大丈夫か不安ですが…(笑)
わかります!大手〜地元工務店
聞けば聞くほどわからなくなって💦
見積もりはまだ出してもらっていませんが、パナソニック、トヨタ、一条、我が家も全部巡りました😂
トヨタは少しお手頃ですがどうなんですかね?地元工務店の価格と自由度はやはり魅力です🤔