※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
妊娠・出産

出産の実費ってだいたいいくらでした??教えてください。無痛、帝王切開はしてない方で、、

出産の実費ってだいたいいくらでした??
教えてください。無痛、帝王切開はしてない方で、、

コメント

にゃんすけ♥︎

1人目は5万
2人目は8万でした!

ぽにょママ

12万でした( ^ω^ )

deleted user

25万でした(*^o^*)

三児のママ

普通分娩、夜間、吸引分娩6万でした!
吸引分娩がなかったら4万でした☺️

ゴロぽん

手出し23万くらいでした😃

でも次は大学病院なのできっと30〜40万くらいします😨

たらふく

愛知県です!
13万くらい手出しでした!
里帰りすれば田舎なので6万くらい余るらしくて、県によっては20万も差があります😱

豆ママ

普通分娩で土曜日の朝に入院で夕方に出産、会陰切開してプラス六万です。
個人産院です(^^)

A⭐️

日曜の朝方3時から入院
日曜の午後3時出産
吸引分娩
合計三日間入院で、
10万足出ました!😂

らいとmama

自分から出した費用は0です!
国からのお金が余ったので3万くらい返ってきました!
検診と共に入院、色々な検査、促進剤使用しました!

♡♡♡♡

手出し2万5千円でした👶🏻
2万5千円はお部屋をグレードUPして、家族も泊まれるファミリー室にしたからです😉
それにしていなければ、手出しなしでした🤣

みぃーちゃん

促進剤を使い、個室+旦那がお泊まりで
手出し9万でした😊

ちーず

夜間、休日?で、六〜七万くらいでした。

💘

1人目は6万円くらいで
2人目は6000円でした

同じ病院だったのですが、この差にびっくりしました😅

092159

−5000円ほどでした。42万+保険組合から6万円ほど支給がありました。

ポポ

陣痛が長くまる二日かかったので入院費がプラス1日、
促進剤と吸引分娩、
完全個室であとは子供の色々な検査や自分の
してなかった麻しんの注射等で
23万かかりました( ; ᴗ ; )

raachan

完全、自然分娩で12万でした!

ゆうちゃん

市民病院、休日出産、大部屋で
13万円でした…

ま

7万でした!
ちなみにGW丸かぶりでした😂

チャコ

10万6000円でした。
夜中入院平日
普通分娩のみ、会陰切開なし
入院から4時間ほどで生まれました。
部屋は一番安い部屋でした。

プペル

大学病院で個室、平日昼間出産でした。
手出し0円でした(^^)
なんなら2万ちょっと戻ってきましたよー✨

♧4姉妹ママ♧

1人目5千円くらいで、2人目手出しなしでした😊